« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その2 | トップページ | 【イン ザ チョコレート】〔村田真優さん〕(りぼんマスコットコミックス:インザチョコレート収録)感想 その3 »

2011年7月10日 (日)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その1

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

○杏菜と颯、久しぶりの会話…?

 颯の距離を置く宣言を受けて全く会話がなくなった杏菜と颯、同じ
マンションに住んでいて、幼い頃から一緒に過ごしてきた二人にとって
今までの中で一番距離が遠くなっているのではないでしょうか。初めて
同じクラスになったら会話すらなくなったというのは皮肉としかいいようが
ないかも。もし菜花が同じクラスにいなかったら、絢ちゃんと颯は生き別れの
兄妹であったという低レベルの釣りにひっかかるというようなイベントは
発生しなかったかもしれないから、こんなことにならなかったかもな。

ただ杏菜の度重なる無神経な言動に颯が振り回されていたのも事実なので
一度はこうやって距離を置く必要はあったのかもしれませんが。

杏菜「前からバイトバイトっていってたけど ラーメン屋さんで
バイトしてたのか…お店 この辺りなのかな

(りぼん2011年8月号・P.356の2コマ目)

 距離を置いている状態なのに、まさか陽多の家に颯がラーメンを
届けにくるなんてさすがに予想はしていなかっただろうな。颯も杏菜と
こんな形で対面するとか普通考えないだろう。

 距離を置く前だったらアルバイトを始めたというような話を杏菜が知らない
なんていうことはおそらくなかったでしょうね。颯は日向に対してはアルバイトを
しているという話はしているのかな?


杏菜「ちょぉーっと お客さん相手に無愛想すぎるんじゃありません?
そんな人にはお金払えないなぁ 会計して欲しかったら
笑いなさいよ 接客の基本ですよ?

(りぼん2011年8月号・P.357の4コマ目)

 目がイッちゃってますが、あまりにも事務的な口調で話してくる
颯にむかついたのでしょう。

そういえば颯って杏菜に対してはほとんど笑顔を見せないな。
まぁ笑うような気分になる機会が少ないのも事実ですが(w

 ムキになって颯を笑わせようとする杏菜はお金を払わず陽多の家の
玄関で颯ともめてしまいましたが、騒ぎが起きていることに気づいた陽多が
杏菜の代わりにお金を払ったのでとりあえず解決…???

 陽多は杏菜に原稿を手伝ってもらったのでこのくらいのことは別に
どうということはないのでしょう。

※颯に対して嘘をつく菜花
菜花「気になるー? なんで杏菜が陽多の家にいるか 教えて
あげよっか つきあってるんだよ 2人!!

(りぼん2011年8月号・P.359の4コマ目)
颯「食べ終わった器は外に出しておいてもらえれば取りに
きますので ありがとうございましたー

(りぼん2011年8月号・P.359の5コマ目)

 エサが悪すぎるだろうwwwwww これでは食いつく魚もくいつかん。
こんな低レベルな嘘はさすがに杏菜でもひっかからん…って言い切ろうと
思ったけど、絶対引っかからないとは言い切れないから怖い(w

杏菜の行動はりぼんっ子のななめ上を行くからな。

もし陽多と菜花がいなかったら、杏菜と颯はどうなったんだろう?
颯の性格を考えると無理に笑ってその場を切り抜けるとも思えないし。


杏菜「なにさ あのヨソヨソしい態度…
(りぼん2011年8月号・P.360の1コマ目)

 いや、だって距離を置いてるし、仕事中だし…距離を置いていて
まだ解除されていないのに親しげに話しをするほうがおかしい。
颯に言われれば「何 あのなれなれしい態度…」だろうし。

杏菜「いつも1人だけ余裕そうにしてさ 他人みたいに振るまって
これが 本当に仲いい幼なじみに戻るためになるの?

(りぼん2011年8月号・P.360の3コマ目)

 そもそも仲が良い幼なじみに戻ろうとしてくれているだけ颯は
ありえない位寛大なのだが…あなたは颯の気持ちを受けいれていない
ということを忘れてはいませんか? 颯とつきあわないけど仲良くしてくれ
というちょっと図々しい要求を颯にしているという事実は依然として
全く変わっていません。


 結局、自分は対して何もせずに肝心なことはすべて相手任せっていう
のはまだ直ってないな。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その2

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その2 | トップページ | 【イン ザ チョコレート】〔村田真優さん〕(りぼんマスコットコミックス:インザチョコレート収録)感想 その3 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事