【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その2
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その1
↑のつづき
○菜花、さっさと寝る
夕飯を食べたら陽多の家でさっさと寝てしまった菜花、幼なじみなので
陽多の家はもはや自宅のような感覚なのでしょう。陽多は他人だけど
心に壁を全く作っていないんだろうな。
陽多「食ってすぐ寝るとか 本当 なにしに来たんだ コイツ…」
(りぼん2011年8月号・P.361の1コマ目)
お手伝いをして疲れたのかも。着替えていないので本人はここで
寝るつもりはなかったものと思われますが。ラーメンが来た時に
颯に対して嘘をついて釣ろうとしていたので、食べ終わったら急に
眠くなってしまったのでしょうね。
陽多「古城さん 今日菜花んち泊まる予定なんだよね?
こいつ1回寝たら動かないからさ 今日は古城さんも
ウチの客間で…」(りぼん2011年8月号・P.361の2コマ目)
過去にもこういうことが山ほどあるのか…同じマンションに
住んでるんだから、自宅まで帰るのはそれほど大変ではないのだから
眠くなった時点でがんばって帰ってもよかったような気もする。
一度寝たら動かないとか緊急事態が起こったら大変そうだ(w
余程眠りが深いんだろうな。ちょっとしたことで目が覚めてしまう
私からするととてもうらやましいです。
杏菜は菜花の家で予定通りお泊り会やったらどんな話をしたん
だろう? まだつきあいが浅いからお互いどんな子かまだよく分かって
いないだろうから、じっくり話す貴重な機会だったのに。
…ただ杏菜のことを理解するのは一晩くらいじゃ全然時間が
足りないでしょうけどwww この子はそれこそ1年間ずっと一緒に
いてもなかなか理解できないでしょう。
※杏菜の表情を見て
陽多「なんか急に元気なくなったね…」
(りぼん2011年8月号・P.361の4コマ目)
分かりやすい性格だから、周りの人は杏菜の精神状態を判断する
のが楽でいいな。杏菜は何かあるともうそっちのことしか考えられなく
なるからな。話し相手になってくれそうだった菜花はさっさと寝ちゃったし。
あ、でも菜花がもし起きてたら余計なことを言って事態を悪化させた
おそれがあったから寝てくれて助かった…のかな???
杏菜「えー そんなことないよー」
(りぼん2011年8月号・P.361の5コマ目)
なんという棒読みww 古典的な言い方だけど顔に「なにかありました」
って書いてあるみたいだ。
陽多「永瀬くんとケンカしてんの?」
(りぼん2011年8月号・P.361の5コマ目)
杏菜に取材をする絶好のチャンスではないか? 今後の陽多が
作品を作る際のネタ元として杏菜はとても優秀でしょう。なにしろ普通の子
ではないのですから、まんがのキャラとしてなら十分有能でしょう。
ここで「そうです」って言えるわけもなく…
杏菜「えー……… そんなことないよー…………」
(りぼん2011年8月号・P.361の6コマ目)
まぁここで事情を説明しようと思ってもうまく言えないのは確かなんだ
よな。ケンカ別れしたわけではないですし、つきあっているという訳
でもないですし。杏菜、颯、日向の人間関係は複雑すぎる! 本来だったら
「幼なじみの仲良し三人組」という分かりやすい言葉だけでいいはず
なのに。
結局菜花が寝てしまったので、杏菜も陽多の家に泊まることに。
杏菜「本当に ただのケンカだったら謝って仲直り
できるんだけどさ…」(りぼん2011年8月号・P.362の3コマ目)
そもそも颯が距離を置こうと言った際に杏菜はどんなことを言ったのだ?
日向のことがあるから距離を置くと言われた際にあまり強く反論できなかった
のかもしれないけど。
…ただ、颯はこれまでの杏菜との付き合いから杏菜が謝ってもまた
懲りずに何かをやらかすって思っているでしょうから、杏菜が謝った
ところで対応はたぶん変わらなかっただろうな。距離を置く決定的な
原因となった菜花の釣りにひっかかった時の杏菜はさすがにひどかったし。
あんな嘘にひっかかるようでは、いくら誤ってもらったとしても信用
できん。
杏菜「だいたい『しばらく距離を置く』って『しばらく』っていつまでさ!!」
(りぼん2011年8月号・P.362の4コマ目)
たぶん杏菜と日向が両想いになった時じゃないか?
颯は杏菜のことが好きなのですから、その気持ちに区切りを
つけるとすれば自分の想いが届かないということが確定した時でしょう。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その3
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【コミックマーケット80(C80)】第3回拡大準備集会(三拡)に行ってきたので感想を その1 | トップページ | 【コミックマーケット80(C80)】第3回拡大準備集会(三拡)に行ってきたので感想を その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)