« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その4 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その5 »

2011年7月24日 (日)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その3

りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2011
↑2011年8月31日まで開催中、よろしかったらご投票ください。
一度投票したら6時間間隔を開けてください♪


【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

  • 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その2
    ↑のつづき
  • ○待っているのは杏菜だけ?

    杏菜「ただ待っているのも楽じゃないんだから
    (りぼん2011年8月号・P.363の1コマ目)

     たしかに杏菜は颯が態度を変えるのを待っているけど、待っているのは
    杏菜だけでなく、颯も同じだと思う。颯だって好きな杏菜と距離を置いて
    いる生活が長く続くことを望んではいないでしょう。本来なら一日も早く
    こんな生活は終わりにしたいはず。

     颯は自分゛どのタイミングで杏菜と距離を置くのを解除するかは明らかに
    していませんがたぶん杏菜と日向の恋に決着がついた時の可能性が
    高いでしょう。こんな生活を終わらせたいのであれば、さっさと日向との
    恋を決着させましょう。そのほうが不安な気持ちから解放されますし。

     しかし本当に颯にとっては条件が悪いよなぁ。杏菜は好きな日向と
    両想いになって、颯とも仲良しの幼なじみといういいとこどりの生活を
    できるからいいけど、颯は好きな杏菜と両想いになることができる
    可能性は現時点であまり高くないのに、杏菜とこれまで通りの付き合いを
    強いられるのですから。

     いっそのこと引っ越しちゃったほうが颯にとってどれほど楽だったことか。
    杏菜の顔を見るたびにいろいろ複雑な気分になっちゃうだろうし。

     どんな関係でもいいから杏菜の側(そば)にいたいと思うほど杏菜のことを
    颯は好きなのか? もしそうだとしたらものすごい愛だよなぁ。

    ○写真撮影開始

     結局そのまま杏菜と菜花は陽多(ひなた)の家でお泊り会を
    開くことになったのですが、菜花は結局ずっと寝っぱなしだったようで
    お泊り会にかかせない夜ふとんに入ってからのお話は全くできなかった
    のか。まぁ別にお泊り会なんていつでもできるのだからまたやればいいか。

     陽多は徹夜だったのか。原稿も大変だったようですから、布団に入った
    ところで寝られるとも思えませんが。本当にひとつの作品を作るのって
    大変なんだな。陽多のようにりぼんなど各まんが誌に作品を掲載している
    まんが家さんはみんなものすごく苦労してひとつの作品を生み出して
    いるのでしょう。そう考えると一コマもおろそかにしないでちゃんと
    読ませていただかないと。

    ※起床後に
    杏菜「やっぱ 風見くんの集中力はすごいねー!!
    (りぼん2011年8月号・P.367の2コマ目)

    杏菜が近くで写真を撮っているのに全く気づかなかったのか。ここまで
    没頭できることと出会うことができて陽多は本当に幸せだと思う。
    まんが家になったのは菜花と絢ちゃんに投稿するように奨められたのが
    言われたのがきっかけですが、本当に人生を変える良い助言でしたね。
    ある意味人生の恩人かも。

    ※杏菜に寝たのかと聞かれて
    陽多「そういえば寝てねーや」(りぼん2011年8月号・P.367の4コマ目)

     寝るのを忘れてたとかすごいなwwwwwww 楽しくて仕方が無かった
    ようですが、締め切りが近くて仕方なしに徹夜とかではなく、まんがを
    描いているのが純粋に楽しいと感じていたのか。きっと頭の中に作品の
    世界が広がっていたんだろうなぁ。

    陽多「でも まぁいいよ 今は別に眠くないし ペン入れ終わったし!
    あと背景と仕上げ 俺トーンはあんま貼らないし

    (りぼん2011年8月号・P.367の5コマ目)

     良い意味で興奮状態なんだな。今は原稿が形になってきたという
    喜びのほうが大きいのでしょう。

     ただ、やはりいくら心は疲れていなくても体は正直なようで、直後に
    倒れてしまいました…

    ※貧血で倒れた陽多が自分の体に多いかぶさってしまったので
    杏菜「ちょ 菜花助けて 風見くんがっっ
    (りぼん2011年8月号・P.369の1コマ目)

     杏菜は陽多が貧血っぽくなって倒れたということについて「助けて」と言ったのに
    菜花は陽多が自分に襲い掛かってきたから「助けて」と言ったと
    勘違いしたのか。ちょっと見れば陽多が倒れているというのは
    分かるはずなのですが、杏菜の上に陽多が乗ってるという状況を
    見た瞬間に冷静さを失ってしまったようです。ただでさえ思い込みの
    激しい子だから、この件は格好の燃料に…


     本当に杏菜の周りにいる子はどうしてやっかいものばかりなんだろう…
    類は友を呼ぶと言ってしまえばそれまでですが。陽多と絢ちゃんは
    例外中の例外かも。颯、日向、真白、菜花…この4人が一箇所に
    集まったらいろんな意味で地獄だなwwwwwwwww


    ↓つづきはこちら
    【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その4

    春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

    【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

    |

    « 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その4 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その5 »

    スターダスト★ウインク」カテゴリの記事