« 【赤ずきんチャチャN】今後チャチャ達にやって欲しいこと | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その6 »

2011年8月 1日 (月)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その7

りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2011
↑2011年8月31日まで開催中、よろしかったらご投票ください。
一度投票したら6時間間隔を開けてください♪


【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

種村有菜さん参加の東日本大震災チャリティー同人誌「pray for japan」の感想

  • 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十三話「薔薇と蛙物語」(りぼん2011年8月号)感想 その6
  • ↑のつづき

    ○瑠璃条、疾風にキス

    瑠璃条「疾風君と仲良くするの 私は楽しいぞ
    (りぼん2011年8月号・P.488の2コマ目)

     瑠璃条にしてみれば、本音で語り合うことができる数少ない人ですからね。
    他の人間は槐の側の人間ということでまともに相手なんかしませんし
    攻撃してきてもおかしくないですから。槐とは表面上仲良くできているけど
    槐は自分が桜姫に似ているからそうしているのだと思っているから、いくら
    槐とお話したところでどこか心がもやもやしているような状態なのでしょう。

     ところが疾風は「桜姫の代わり」でも「人間を襲う槐の仲間」として
    ではなく他の人間と同じように瑠璃条と親しく接しています。自分を
    かげがえのない存在の一人としてきちんと扱ってくれているのですから
    悪い感情など持つはずはないですね。難しいことを抜きにして素直に
    お話を楽しめるというのもとても魅力的のはずです。


    瑠璃条「疾風君はどうしたら完全な人間に戻れるんだ?
    (りぼん2011年8月号・P.488の6コマ目)

     疾風がカエルの姿で、完全な人間ではないっていうのが瑠璃条に
    親近感を持たせる原因のひとつかもしれませんね。自分とどことなく
    境遇が似ていますし。瑠璃条は見た目は人間だからある意味疾風は
    瑠璃条よりやっかいな状況なんだよなぁ…もっとも瑠璃条と違って
    疾風は周りの人たちにとても恵まれていますが。


    疾風「瑠璃条が口づけしてくれたら戻るかもな
    (りぼん2011年8月号・P.489の2コマ目)

     疾風がこの手のことを言うということはもう相手のことを信頼した
    という証(あかし)ですね。警戒心などもはや全くないでしょう。
    すっかり仲良しとなった二人ですが、瑠璃条は人の生気を吸わないと
    生きていけないので、どんなに仲良くになったとしても槐を裏切ることは
    できないんだよな…この二人がずっと一緒にいる方法は疾風が
    桜姫を裏切るしかないです。桜姫を裏切るということは琥珀と絶縁する
    ということを意味しますが、さすがにこの時点ではそんなことなど全く
    考えていないでしょうね。ただ気が合う子と純粋に仲良くしているだけ
    なのでしょう。

    瑠璃条「そろそろ日が落ちるな 洞窟に帰らねば
    (りぼん2011年8月号・P.489の4コマ目)

     この何気ない一言があとで重大なヒントであったということが分かるの
    ですが…しかし日が落ちるまで話のネタがつきないなんて、一体
    どんな話をしているのか気になる。ただの雑談なのでしょうけど、二人に
    とってはどんな話もとても刺激的で新鮮なものなのでしょうね。

     疾風が何か桜姫の情報をポロリと話していないか心配ですが、槐と
    違って別にどこかに潜伏しているわけではないので、まぁたぶん
    大丈夫とは思います。槐の場合は潜伏先がバレたらまずいからな。


    ※疾風のキスをした後に
    瑠璃条「なんだ人間に戻らないじゃないか… うそつき
    (りぼん2011年8月号・P.490-491)

     この表情、この言葉…疾風がボーっとしちゃったのも当然だろう。
    瑠璃条が今まで行ったどの攻撃よりも効果的に相手を翻弄(ほんろう)
    しました。疾風は頬を赤らめてますが、この状況でそういう反応を
    しないほうがおかしいです。疾風は正常な反応をしました。

     瑠璃条は純粋に自分の気持ちをキスという形で表現しただけですが
    結果としてこの行動が主(あるじ)である槐を救うことになります。


    ○桜姫の側に槐に関する情報が入る

     朱里と接触をしていた白夜が桜姫に報告にきました。

    百夜「朱里の話によると 槐は京にいてなにか怪しい動きを
    していると言っていた
    」(りぼん2011年8月号・P.493の1コマ目)

     いやいや、あなたのすぐ側にいるカエルも怪しい動きをして
    いますからwwwwwww 
    敵と密会してそれを隠すとかヤバすぎだろう。

    白夜「瑠璃条だけが槐と行動を共にしているらしい
    (りぼん2011年8月号・P.493の2コマ目)

     ここで疾風が自分もひそかに瑠璃条と会って情報を取ってると
    言ったら神になれたかもしれないのに。なにしろ瑠璃条はどの辺りに
    いるか把握しているのはこの中で疾風だけですし。

     ただ疾風は瑠璃条をもはや情報収集の対象としてすら認識して
    いないからなぁ。

    桜姫「槐は見つけるのは難しいだろうけど
    瑠璃条は警戒心が薄いところがあるわ

    (りぼん2011年8月号・P.494の1コマ目)

     いやいや、あなたの目の前にいるカエルも警戒心薄い
    ですからwwwwwwwwwwwwww


    桜姫「この近くにいるなら必ず探し出せる!
    (りぼん2011年8月号・P.494の1コマ目)

     まさか疾風が毎日のように密会してキスまでしてるとか想像する
    わけないよな…普通そんなことを黙ってやったら利敵行為だし。

     桜姫は青葉の病気の真実を知ってからすっかり凛々しくなった
    ようですね。自分ができることをちゃんとやろうとの自覚を持つのに
    青葉のあざだらけの体を見るだけで十分だったのか。


    ○疾風、超えてはいけない一線を越える

    ※心の中の声
    疾風「洞窟だ!! 瑠璃条はあの川の近くにある洞窟に隠れて
    住んでるんだ!
    」(りぼん2011年8月号・P.495の4コマ目)

     瑠璃条が何気なく言った一言を覚えていたのか。もし疾風がとても
    頭のキレる奴だったら、槐は大変なことになっていたな。潜伏先に
    青葉の陣営は間違いなく攻めてくるでしょうし。

     ただ、疾風がキレる奴だったら瑠璃条と親密な関係にはなれなかった
    だしょうから、世の中って本当に難しいですね。


    ※桜姫に対して
    疾風「姫さんっ あのさ! あの…
    (りぼん2011年8月号・P.496の1コマ目)

     槐の居場所を桜姫に伝えるのは忍びとして当然の仕事ですから
    ここで言おうとしたのは当然です。ただ槐の居場所を教えるという
    ことはもう瑠璃条との楽しい時間はなくなるということを意味します…

     これまでの瑠璃条との楽しい日々を思い出してしまった疾風は…

    疾風「いや…あの…なんでもない なにも…しらない
    (りぼん2011年8月号・P.499)


     とうとう超えてはいけない一線を越えた…

     
    琥珀がただ事ではないと感ずいたみたいだから、これから大変だな。
    琥珀は任務が絡むと怖いよ。

    「種村有菜ミニギャラリー」に行ってきました(紀伊國屋書店新宿南店で開催) 
    種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
    種村有菜さん15周年記念、アニメイト限定ペーパー「枕草子」をもらってきたので感想を
    【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
    「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
    【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
    【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1

    |

    « 【赤ずきんチャチャN】今後チャチャ達にやって欲しいこと | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.31(りぼん2011年8月号)感想 その6 »

    桜姫華伝」カテゴリの記事