« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その4 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「夏ギフト」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)感想 その2 »

2011年8月27日 (土)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その5

りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2011
↑2011年8月31日まで開催中、よろしかったらご投票ください。
一度投票したら6時間間隔を開けてください♪

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

  • 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その4
    ↑のつづき
  • ○疾風がいないことに気づいた琥珀

    琥珀「疾風が…いないでござる
    (りぼん2011年9月号・P.438の5コマ目)


     カエルは今瑠璃条のことで頭が一杯です
     

     そりゃ朝からずっといないなんていうことはこれまでなかったでしょうから
    何が起こったのか事情が分からずとにかく本人の姿を確認しようと
    いうことであちこち探し回ったのも当然でしょう。疾風がもともと鉄砲玉みたいに
    一度外出したら夜まで帰ってこなような子だったら「またか…この大事な時に」
    で済んだのでしょうけど、疾風はなんだかんだいって真面目だったからな。

     琥珀のこと自体はもちろんまだ覚えてますが、もうそっちに積極的に行こうと
    いう気持ちはなくなっていますね。

    琥珀「胸騒ぎがするでござる…槐(えんじゅ)が何か行動をするなら
    こんな絶好の機会は他にない
    」(りぼん2011年9月号・P.439の1コマ目)

     別に帝と桜姫の会談の日程は一般公開されているわけではないので
    (そもそも会談するということ自体が秘密)関係者が全員黙っていれば
    情報は漏れないはずなのですが、槐によって工作員に仕立て上げられた
    貴族がいてもおかしくないですし、こっそり誰かに監視をつけているかも
    しれません。まぁ基本的に帝の側の情報は漏れていることを前提に
    動いていたほうが絶対いいですね。

    琥珀「姫様と帝が同じ場所にいるのだから
    (りぼん2011年9月号・P.439の1コマ目)

     まぁこんな効率よく目的を達成できる日ってなかなかないですよね。
    桜姫奪還と帝への復讐が同じ日にできるのですから。一度に二つの
    用事をこなすことができるだから、むしろこの日に動くほうが自然
    でしょうね。


    琥珀「琥珀と疾風は親王様と桜姫様を守るのが任務なのに
    (りぼん2011年9月号・P.439の1コマ目)

     疾風は琥珀を好きだということに想いをめぐらせてはいましたが、
    自分の本来の仕事であるはずの護衛という任務はもはや頭の
    片隅にもありません。護衛のために桜姫と青葉の側(そば)に
    いなくてはいけないけど、瑠璃条にも会いたいって悩んでいる
    様子はありませんでしたから。任務があるということは承知の上で
    サボっているのではなく、任務があるということ自体をもう忘れている
    のですから疾風は残念だけど「忍」の者となる資格はないかも。

    琥珀「こんな大事に日にどこへ行ったの?
    (りぼん2011年9月号・P.439の2コマ目)

     今日も元気に瑠璃条のところへおでかけです。


    ○疾風、運命の日がやってきた

    瑠璃条「んーっ 気持ちいい♪ 疾風君まだかなぁ
    (りぼん2011年9月号・P.439の4コマ目)

     このコマを見る限りでは瑠璃条が何かをたくらんでいる
    ようには全く見えないんだけどなぁ。
    他に誰もいないから何もたくらんで
    いないように見せかけるために嘘をつく理由も全くないし。

     今回の35話のオチの部分とこのコマの関係をまだ読みきれないで
    います。


    ※人間の姿をした疾風を見て
    瑠璃条「あ…そっか 昨日満月…
    (りぼん2011年9月号・P.440の2コマ目)

     人間の姿の疾風を見た時の瑠璃条の表情がなんとも言えない
    なぁ。これまではかわいいマスコットを見るような目をしていたの
    ですが、この日は完全に異性を見る目だし。

     このことが刺激になった結果、この後の悲劇を招いたのかどうかは
    不明ですが、瑠璃条の頭の中で疾風に対する気持ちが変化したのは
    どうやら間違いなさそうです。

    疾風「蛙じゃないし 水浴びする必要ないから 来ようか迷ったん
    だけど この前来なかった時 瑠璃条がすごく
    心配してたから…
    」(りぼん2011年9月号・P.441の1コマ目)

     琥珀が今あなたのことを心配してますよwww
    もう完全にお忘れのようですが。桜姫の予定もちゃんと確認して
    おきましょう。もっとも今の疾風だと琥珀が心配していることと
    桜姫の参内のことを知っていたとしても瑠璃条のところへ行って
    しまいそうですが。

    瑠璃条「なんで? 水浴びしたらいいじゃん
    (りぼん2011年9月号・P.441の2コマ目)

     突然疾風を池に引きずりこんだ瑠璃条、疾風は服のまま飛び込む
    羽目になりましたが、よくよく考えたら人間の体だとしても汗を流したりする
    必要はあるから、やはり水浴びをしたほうがいいかも。

     疾風は初めて瑠璃条と人間の姿で密着することになったの
    ですが、この結果、ついに疾風は絶対に超えてはいけなかった
    一線を越えてしまうことになります。


    ↓つづきはこちら
    【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その6

    種村有菜さん参加の東日本大震災チャリティー同人誌「pray for japan」の感想
    「種村有菜ミニギャラリー」に行ってきました(紀伊國屋書店新宿南店で開催) 
    種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
    種村有菜さん15周年記念、アニメイト限定ペーパー「枕草子」をもらってきたので感想を
    【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
    「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
    【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
    【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1

    |

    « 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その4 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「夏ギフト」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)感想 その2 »

    桜姫華伝」カテゴリの記事