« 【コミックマーケット80(C80)】夏コミ設営日・参加してきました | トップページ | 【コミックマーケット80(C80)】夏コミ開催時の国際展示場駅のポスター »

2011年8月11日 (木)

【コミックマーケット80(C80)】自販機で「コミックリフレッシュ」買ってから夏コミ開幕前日のビッグサイトを散歩してみました

コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ

関連
【コミックマーケット80(C80)】夏コミ設営日・参加してきました

 設営に参加させていただいたついでに開幕前日の東京ビッグサイトと
有明地区周辺の散歩をしてみました。当たり前ですが、人もまばらで
ここに明日から毎日20万人近い人がやってくるとはちょっと信じられない
感じです。

Img_61961

Img_62061

 コミケというと自販機で毎回コミケ限定のペットボトル飲料を売るのが
恒例になってますが、今回はなかじまゆかさんの「コミックリフレッシュ」
というスポーツドリンクが発売されています。設営の際の水分補給に
最適なので多くの人が買ってました。

 痛自販機もすっかりコミケの名物となりましたね。コミケではない
別のイベントでビッグサイトに行った時に自販機を見るとなんだか
物足りない感じがします。

Img_61951

 味は一般的なスポーツドリンクと同じでした。値段が200円なので
コミケのおみやげとして買うのもいいかも。ただ、本数が多くなると
ちょっと荷物になるかなぁ。2本買ったら1kgになるし。

Img_62261

Img_62181

Img_62241

 エントランスホールにあるビッグサイトサービスの売店ではコミケ限定の
グッズが売られていました。値段も1000円札一枚で買えるものが多いので
衝動買いしちゃいそうです。スポーツタオルは買ったらそのまま
コミケ時の汗を拭うのにも使えますが、もったいなくて使えないかも。

 タペストリーは部屋の飾りに良さそうですね。

Img_61721


Img_61711

 先月開かれた第3拡大準備集会でも取り上げられていましたが
ビッグサイトのトイレ改修工事が震災の影響で遅れているので、
一部のトイレが今回のコミケでは使うことができません。夏だから
汗をたくさんかくのでトイレを使う回数は冬コミよりは少ないかも
しれませんが、明日以降トイレがどうなるのかちょっと気になります。

 本来だったら間に合っていたはずだったのに…まぁ資材がなければ
どうにもならないから仕方がないのですが。トイレだけは各個人が
努力するのも難しいですし。トイレに行く回数を減らそうとして水分を
控えたりしたら熱中症が心配です。

Img_61981

 節電と言ってもコミケの場合もともとあまり電気を使わないから
減らすのにも限界がありますよね。今回初めてコミケに参加
なさった方は会場内がちょっと暑いので節電で冷房の設定温度を
上げているのではないかと思ってしまうかもしれませんが、夏コミは
もともと毎年暑いですからwwwwww なにしろ人の数が半端ないですし。

Img_6211 Img_6210_2 

Img_6212 Img_6214

Img_6229_2  Img_6215

Img_6216

 ビッグサイト内が広告で一杯になっているのを見るとお祭り気分が
より一層高まります。ただこの広告がある辺りってコミケ開催中は
人が多すぎで、広告をゆっくり見ている余裕なんてないんですよね。
東から西へ行く人で埋め尽くされてしまいますから。

Img_62321 

 ところでビッグサイトを出てファミリーマート付近を歩いていたら
ハチにご注意との貼り紙が貼ってあったのですが、仮にハチを
発見したとしても逃げられるのだろうか??? 混んでいて思うように
動けない気もするのだけど…

「ハチを刺激しない様、ご注意ください。」って無理すぎるwww
朝から夕方まで刺激が一杯の場所になるのに…

|

« 【コミックマーケット80(C80)】夏コミ設営日・参加してきました | トップページ | 【コミックマーケット80(C80)】夏コミ開催時の国際展示場駅のポスター »

コミックマーケット」カテゴリの記事