【コミックマーケット80(C80)】夏コミ2日目終了、明日は最終日
ビッグサイトの正面にある大型スクリーンを見たら…
「こんな行列、絶対おかしいよ!」
コミケに長年参加している人は感覚がまひしちゃっているから開場前の
有明を人が埋め尽くしている姿を見てもあまり驚かなくなっているかも
しれませんが、初めて参加した人が国際展示場駅を出て外に出たら
びっくりするんだろうなぁ。
大型スクリーンには「コミックマーケット80 開催中!」との
動画が何度も流されていたのですが、こういう画像を見るだけで
お祭り気分が盛り上がってきますね。以前は大型スクリーンは
あまり活用されていなかったのですが、最近は積極的に使って
います。
さて、コミックマーケット80の2日目ですが、今日はとにかく館内が
暑かったですね。東方が東の5ホールと6ホールに配置されていたの
ですが、人口密度が半端ないです(w 交差点は通るのが一苦労
でしたし。足を踏まれたり荷物が当たったりする程度ではとても
文句を言えるような雰囲気ではないです。まぁ文句を言っている暇が
あるのだったらさっさとお目当てのサークル目指して歩いたほうがいい
のかもしれませんが。まぁでも混んでいたとしても人に何かが当たる
ような事態を避ける努力は最大限必要でしょうね。
東方が爆発的人気となった直後のコミックマーケットでは東ホールに
入るのにとても長い時間がかかってしまったこともあったのですが
今回は極端に時間がかかることはなかったようですね。ただ東西の
移動が大変っていうのは確かでしたが。
キャラクター達がみんな華やかなので、東方が配置されている大陸を歩いて
いるだけでなんだか楽しい気分になってきます。自作の音楽やグッズ、
本などさまざまな創作物があるので、いろいろな楽しみ方ができる
良いジャンルだと思います。
今日もゲリラ豪雨がなくて本当によかったです。いくら館内で開かれる
イベントであるといっても列を作ったりコスプレをしたりする際には外に
出ることも多いですから。
さて、明日はいよいよ最終日です。暑いので体調管理が大変とは
思いますが、参加なさるみなさまはどうか悔いの残らないように
精一杯頑張りましょう!!!
【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ
関連
【コミックマーケット80(C80)】自販機で「コミックリフレッシュ」買ってから夏コミ開幕前日のビッグサイトを散歩してみました
【コミックマーケット80(C80)】夏コミ設営日・参加してきました
【コミックマーケット80(C80)】自販機で「コミックリフレッシュ」買ってから夏コミ開幕前日のビッグサイトを散歩してみました
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)