« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「夏ギフト」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その5 »

2011年8月26日 (金)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その4

りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2011
↑2011年8月31日まで開催中、よろしかったらご投票ください。
一度投票したら6時間間隔を開けてください♪

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その3
↑のつづき

○また菜花が怒る

※杏菜と陽多が話しをしているのを見て
菜花「信じられない…菜花がトイレにいってる間にまた漫画をダシに
杏菜に近づいて…このけだもの!!

(りぼん2011年9月号・P.504の1-3コマ目)

 面倒くさい性格だなぁ。杏菜より分かりやすい性格なのでは?
杏菜の恋愛に関する話しはいくらでも出てきているけど菜花は
誰が好きであるかはこれまで明らかにされていませんでしたね。
でも前回の31話でちょっと「おや?」と思うような出来事があったと
思ったら今回の32話でほぼ確信に至りました。

 陽多に女の子が近づくたびに菜花はいちいち嫌がらせをするの
だろうか??? 
菜花は杏菜が日向のことを好きだから、陽多とくっつく
可能性はないと知っているはずなのにこれだけ怒るのだから、
もし陽多が他の女の子と仲良くしているのを見たら…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

菜花「もうモデルの話は終わったんだから 杏菜になれなれしく
しないでよっ

(りぼん2011年9月号・P.504の4コマ目)


 でもこうやってツンツンしている奴に限って意外と気が弱かったりする。
不安だから、ついついきつく当たりたくなってしまうのですから。

 こんな心配をする暇があるのだったらさっさと動いて
しまえばいいのに。
嫌がらせをしている間は進展なんてないです。

 杏菜を釣って颯に嫌がらせをした時もそうだったけど、基本的に菜花は
けんか腰でないと話ができない性格なのでしょう。本人はそんなに
悪いことをしているっていう自覚はないものと思われますが、周りに
いる人にやっかい者だと思われても仕方ないな。

 幼なじみでしかも同じマンションに住んでいるという好条件なのだから
それを生かせばいいのに…ただ杏菜もそうだったけど、昔から良い
条件の下で生活しているとそれが当たり前になってしまいありがたみが
分からないっていうのはあるのかも。

 菜花を混乱させるためにいろんな女の子に陽多は告白されれば
いいのに(w
 ただ菜花は杏菜以上に性格が曲がっているから、その
ような事態になったら陽多に告白するような子が現れないように
陽多の悪口を校内に広めて魅力を落とすくらいのことは平気で
やりそう。

杏菜「菜花…」「あの子もしや…
(りぼん2011年9月号・P.504の4コマ目)

 杏菜師匠! あなたが考えていることはたぶん読者と同じです!!!

 ところで陽多は誰のことが好きなんだろう? 杏菜がこっそり聞き出して
みるっていうのも面白いかも。ただ杏菜が絡むと余計話しがややこしく
なりそうですが(w でも菜花の性格を考えるとちょっと外部から刺激を
受けない限り今の中途半端な関係から脱出しようという意欲がわかない
かもしれないから、誰か刺激を与えてあげて欲しい。

 まずあり得ないけど陽多が絢ちゃんとくっついたら、菜花は
どうするんだろうなwwwwwwww
 菜花は絢ちゃんが大好きですから
絢ちゃんとつきあっている男性は攻撃対象となります。しかしその
男性が陽多だったら…ただ今回の話しを見てると菜花はとりあえず
陽多を一方的に攻撃して引き離しにかかる可能性が高そうですね。


○写真の題名が決まる

※杏菜が考えた写真の題名
「『インクにのせる想い』」(りぼん2011年9月号・P.506の1コマ目)

 いいじゃん! もし陽多とじっくりお話する機会がなかったら
この題名とめぐり合うこともなかったかも。菜花の想いもなんとなく
分かりましたし、杏菜は陽多と話しをすることができて本当によかった。
よい題名がついた作品で勝負ができたほうが勝てる確率もあがり
ますし。結局杏菜の案が採用されることになりました。


※菜花が考えた写真の題名
オタク高校生」(りぼん2011年9月号・P.507の1コマ目)

 もうやる気ないだろうwwwwwwwwwwwwwww
陽多はまんがを描いてはいるけど、部屋を見る限りそんなに
アニメやまんが、ゲームにはまっているようには見えないのですが。

 菜花はこうやって毎回必ず部活に顔は出してるんだよなぁ。幽霊部員
志願のはずだったのに。絢ちゃんもいるし、杏菜とも気が合うしという
ことで通い続けているのかな?

 そういえば瑠衣と妃はどうしちゃったんだろう? 幽霊部員志願だった
とはいえすっかり影が薄くなってますね。

杏菜「やれることはやった あとは祈るのみ
(りぼん2011年9月号・P.507の4コマ目)

 杏菜おつかれー サッカーみたいに運動部だったら、その場ですぐに
結果が出るけど写真甲子園のように採点されて後日結果が来るような
大会は作品を出してから結果が出るまで間が開くから結構待つのは
しんどいかも。結果はどうなるか気になって仕方がないでしょうし。

 杏菜の場合はただ単に全国大会に出られるかどうかという問題
だけじゃないからな、日向から告白の返事をもらえるかどうかが
かかっているのですから、この場にい誰より勝ちたいという気持ちが
強いかも。


杏菜「神様 仏様 お星様 写真甲子園の本戦に行けます
よーにっっ
」(りぼん2011年9月号・P.508の1コマ目)

 もうここまできたらいろんなところにお願いしたいんだな。
でもお願いのために神社に杏菜がよったことが、思わぬことを
招くことになります。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その5

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

|

« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「夏ギフト」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その5 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事