« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2011年5月号)読みきり まとめ | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その7 »

2011年9月 1日 (木)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その5

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

  • 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その4
    ↑つづく
  • ○杏菜、颯とマンションの階段で出くわす

     袋がやぶけて、買ったカップめんを階段に散乱させてしまった颯、
    ラーメン屋でアルバイトをしている颯ですが、こんなにカップめんを買うなんて
    そんなに麺類が好きなのか??? まぁ家族の分も入っているのかもしれませんが
    少なくとも7個は買ってるんですよね。ちょっと多すぎないか? もしこれを
    颯が全部食べるんだったらちょっと食生活が心配になる。がんばって拾って
    いますが、袋が無くなってしまったので自宅まで持っていくのが大変ですね。

     しかしいくらカップめんをたくさん買ったからといってレジ袋ってそう
    簡単に切れるかなぁ。もともと切れかかっていた袋を渡されたのかも
    しれませんね。

     そんな颯と鉢合わせになった杏菜、現在は距離を置いている期間
    なのでたとえ目の前に颯がいたとしても会話をすることはできません。
    しかし杏菜には秘策がありました。

    ※携帯電話に文字を入力して表示された画面を颯に見せた際に
    杏菜の携帯に表示された文「一気に買いすぎるから こんな
    事になるんだよ!
    」(りぼん2011年9月号・P.510の5コマ目)

     まぁごく普通の突っ込みだけど、わざわざこんなことを伝える
    ために携帯に文字を入力したのかwwwww



    颯の携帯に表示された文「ノートの次はケータイですか。
    頭良いですねー
    」(りぼん2011年9月号・P.511の1コマ目)

     颯も無視すればいいのに、距離を置いているのだから、相手に
    する必要なんかないのに。まぁ颯も本当なら杏菜と距離なんか置きたく
    ないからな。相手が携帯の画面を見せるという奇策に打って出たので
    ちょっと反応してみたくなったっていうのもあるかも。

     杏菜と颯はしばくら携帯電話の画面を見せ合っていたのですが
    しびれを切らした杏菜はとうとう直接しゃべり始めました。

    杏菜「颯は『しばらく距離置く』って言ってたけど『しばらく』とか
    あいまいすぎ!! もっと具体的に言ってよ!!

    (りぼん2011年9月号・P.512の1コマ目)

     まぁこの気持ちはわからんでもない。いつごろ解除されるのかという
    ことが分かっていれば心も落ち着くけど先が見えない物ってちょっと
    ストレスがたまりますよね。杏菜の場合、颯と仲が良い幼なじみに
    戻りたいという気持ちが強いのですから、いつまでこんな生活が
    続くのかというのはどうしても確認しておきたいところでしょう。

     こういうことを言うのは基本的に杏菜は颯のことも大切な存在
    だからなんですよね。颯のことなんかどうでもいい、私は日向が
    いればいいと思っているのであればわざわざこんな面倒なことは
    言わないはずです。こんなことに時間を費やすのであれば、日向に
    電話でもかけていたほうがマシですから。

    杏菜「何月何日までとは言わないけどさ 最長でいつまでとか
    最短でいつとか!!
    」(りぼん2011年9月号・P.512の2コマ目)


     最近便利な言葉が開発されました。颯はこの言葉を使い
    ましょう。


    「一定の目処(めど)がついたら交流を再開します」

     杏菜はなんで颯が距離を置くと言ったのか、その心理を深く
    理解してはいなかったのか。ただ単に腹いせで距離を置いている
    だけと思っているとか???

     そもそも杏菜は颯の想いを知りながら、自分はその想いに応える
    意志は現時点で全くないのに、相手に対しては自分が願っている
    仲の良い幼なじみとしての関係の継続を強いているのだから
    わがまま極まりないな。
    颯はもういっそのことこんな奴と縁を切れよと
    言いたくなるのですが、そう簡単に割り切ることができないのが
    人間の面白いところです。

    颯「お前 その質問の意味まったく理解してねぇだろう…
    短絡的すぎてマジびびるわ
    」「いっそすがすがしい…
    (りぼん2011年9月号・P.512の4コマ目)

     杏菜の扱いに慣れてる颯もさすがにドン引きwwwwwwwwww
    上にも書いたけどもう無期限に縁を切れよ。この期に及んで
    自分の感情を相手にぶつけるような奴とつきあっていてもなんの
    得もない。

    颯「わかんねぇくせに変なところ気にすんなよ!! 俺はほっといて
    普通に生活してればいいだろ!!
    」(りぼん2011年9月号・P.512の4コマ目)

     距離を置く期間中なのだから、杏菜なんか放置してさっさと
    家に帰ろう。今までの経験からして、杏菜が感情を爆発させて
    いる時は何を言っても無駄だ。聞く耳持ってないし、こういう時に
    何か物事を決めると大抵の場合、悪い方向に行ってる。


    杏菜「それができないから聞いてるんじゃん
    (りぼん2011年9月号・P.513の1コマ目)

     だからあなたはもう日向を選択したんだよね? どうしてここまで
    颯にこだわるんだ??? まぁこの後本人も言ってるけど、自分でも
    理由の説明なんてできないんだろうな。

     杏菜、颯、日向、3人がみんなつらい顔をしてがまんしながら
    「仲良し幼なじみ3人組」を演じ続けることに一体どんな意味が
    あるんだろう…ちょっと正直分からなくなってきた。


     杏菜は本当は両方の男の子と付き合いたいのではないか、
    それが本当の望みなのではないか? そう考えれば一連の
    杏菜の行動や発言の大半の説明はできるのですが、今のところ
    彼氏を二人欲しいと願ってはいないようですね。

     …一番丸く収まる方法がある。杏菜が颯、日向以外の男の子と
    付き合うということをすれば、颯と日向の関係はぎくしゃくすることは
    なく、杏菜も純粋に「幼なじみ」として二人と付き合い続けることができます。

     ただ杏菜の彼氏になった人は大変だけど(w 何かにつけて颯や
    日向と比較されたりするのはもう目に見えています。

    ↓つづきはこちら
    【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.32(りぼん2011年9月号)感想 その6

    春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

    【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
     

    |

    « 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2011年5月号)読みきり まとめ | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十四話「二人の秘密、好きなのは君だけ」(りぼん2011年9月号)感想 その7 »

    スターダスト★ウインク」カテゴリの記事