【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その2
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
↑のつづき
○杏菜、自分達がすごい事をなしとげたと知る
校舎に掲げられた垂れ幕「祝 新越高校写真部 写真甲子園
出場」(りぼん2011年10月号・P.368の1コマ目)
最初から出場が決まったら学校中が大騒ぎするっていうことが
分かっていたのなら、ある程度心の準備が出来ていたのでしょう
けど、朝登校したらいきなり垂れ幕が下がっていたらびっくりするのも
当然でしょうね。杏菜はただ単に北海道で日向から本当の気持ちを
聞くためにがんばっていただけなのですから。
写真甲子園を取り上げた番組が放送される際には録画必須だな。
マジで一生の記念になりそうだし。新聞など自分達が取り上げられた
記事が載っているものがあったらそれも切り抜きしておかないと。
※朝会で杏菜、菜花、絢ちゃんを壇上に上げて全校生徒の前で
「我が校初の写真甲子園出場 おめでとう!! 全校生徒の
声援に応え本戦でのさらなる健闘を期待しています!!」
(りぼん2011年10月号・P.369の1-2コマ目)
杏菜達は部活動必須だから仕方なしに入部しただけだったのに
校内で一番目立つ存在になったとか皮肉としかいいようが
ないな。瑠衣と妃は部に出席しないでよかったって心底ホッとしている
のではないか? 彼女達はどう考えてもこういう場面は苦手だろうし。
杏菜はこれまで学校の勉強以外で何か打ち込んだこととか
ありませんでしたが、今回の写真甲子園の出場は本当に大きいです。
大学の推薦入試や就職の面接の時に自分をアピールできる絶好の
ネタを手に入れることができました。テレビなどで報道されれば
知名度もあがりますね。最近は志望者の名前をインターネットで
検索して判断に使うところもあるようですが、杏菜はそれをされても
有利に働きそう。特技もなかったのだから、写真関係の学校に進学
するのもいいかも。
杏菜と菜花はなんだか呆然としちゃってますが、絢ちゃんの表情は
なんだかいいなぁ。
※朝会が終わった後、顧問の中澤に対して
杏菜「いいんですかね…こんなド素人が出て……」
(りぼん2011年10月号・P.370の2コマ目)
いや相手は全員高校生だからプロなどいない。
今回は被写体に恵まれたという面があるのは否定できないから、
杏菜達の写真の力量がいよいよ本戦で問われることになります。
もう高校生まんが家という物珍しさを武器にすることはできませんし。
この辺りは中澤がきちんと杏菜達の中で眠っている力を引き出せるか
どうかが鍵だな。
中澤はこの大会の規模の大きさについて全く説明していませんでしたが
今にして思えばこれでよかったと思う。もし大会の本戦に出るのが
いかに難しいかということを知らされていたら、どうせ初戦を突破するのは
無理だと思い最初からあきらめちゃったかもしれませんし。
中澤「おじけづいてる暇なんてないよっ 本戦までにやらなきゃ
いけないことはまだあるんだからねっ」
(りぼん2011年10月号・P.370の2コマ目)
今や新越高校で一番熱心に部活動をしている子達なのでは???
全国大会出場なんていう経験はなかなかできるものではないし
杏菜達は別に優勝を狙っているわけではないのだから、本戦の
雰囲気を楽しむくらいの気持ちでいいような気がする。まぁ中澤は
気合が入りまくってるでしょうけど。
○大会用のTシャツに寄せ書きをもらうことに
写真甲子園出場校に配られるTシャツは各校がそれぞれ
アレンジして着用するので、杏菜達もアレンジをすることに
なったのですが、校長が背中の部分に「渇」と大きく書いて
しまったのでデザインが大きく制約されることに(w 生徒が
主役なんだから、校長は出てくるなよ!!! まぁそれだけ
嬉しかったということなのでしょう。なにしろ自分が在任中に生徒が
全国大会に出るなんていうイベントはなかなかないからな。
絢ちゃん「じゃ この字を中心に寄せ書きするとかは?
部員で応援メッセージを書き合ったりする例もあるって
先生言ってたし」(りぼん2011年10月号・P.372の4コマ目)
部員って実質3人しかいないだろう。寂しい寄せ書きに
なりそうだなwwwwwwwww
結局そういう訳にもいかないのでクラスの子たちに寄せ書きを
書いてもらうことになりました。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その3
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)