« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「東武動物公園 新キャラ!? 発見ツアー!!!」(りぼん2011年10月号)感想 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「そーいんぐまいうぇい」(りぼん2011年10月号)感想 »

2011年9月 5日 (月)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.22(りぼん2011年9月号)の感想 その2

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

  • 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.22(りぼん2011年9月号)の感想 その1
    ↑のつづき
  • ○ひより、デートのために浴衣を着る

     りっちゃんに着付けてもらったのですが、本当にりっちゃんは
    ひよりの保護者役に徹しているなぁ。本人はこれで満足しているの
    ですから、周りがとやかく言うことではないとは思うけど、そろそろ自分自身
    の楽しみっていうのを見つけてもいいような気もする。恋愛に関しては
    特に意識しなくても好みの男の子が現れたら自然と好きになるはずだから
    問題ないとは思うけど、それ以外の面はある程度自分が意識しないと
    進まないからな。

     ひよりが将来りっちゃんを必要としなくなるほど活発な子になり、いろいろな
    友達と遊ぶようになった時、りっちゃんはどうなるんだろう? 心にぽっかり
    穴が開いてしまわないか心配だ。ひよりが幼い頃からずっと側(そば)に
    いて、不登校の時代も支え続けていたのですから、ひよりが活発になったら
    もちろんうれしいでしょうけど、そうなったらりっちゃんは何を生きがいにして
    いくんだろう?

     夏輝はひよりの浴衣姿を見て興奮しすぎて頭がくらくらしてしまい
    鼻血を出してしまいましたが、浴衣程度でこの調子だったら、修学旅行
    とかで一緒にお風呂に入るときはどうなるんだろう…下手をしたら
    本当に気絶しちゃうよ。

    ※ひと通りひよりの花火観覧準備が終わった後に
    夏輝「あれ…あたし鼻血だしただけだ
    (りぼん2011年9月号・P.157の1コマ目)

     いや、あなたは一緒にいるだけでいいwwwwwwww
    ひよりが誰かに絡まれた時などりっちゃんでは対応が難しい時に
    ひよりを守ってやってくれ。

    りっちゃん「ひーよりっ これあげる!
    (りぼん2011年9月号・P.157の3コマ目)

     ピンクの花の髪飾りをりっちゃんからもらったひより、まさか
    この何気ないアイテムがお話に思わぬ展開をもたらすことになるとは
    この段階では分からなかったなぁ。


    ○ひより、広瀬と落ち合う

    ひより「夏休みに入って 今日まですごく長かったなぁ…
    1日に何回もカレンダー見て ドキドキして宿題も手につかなくて

    (りぼん2011年9月号・P.160の1-2コマ目)

     8月6日より前の段階で宿題をちゃんとやろうとしていたとか
    ひよりは本当に真面目だな。


     この気持ちはとてもよく分かります。楽しいイベントってイベントの前に
    あれこれ考えている時も楽しめるんですよね。遠足の準備が楽しいのと
    同じような感覚で。

     ひよりはこれまで広瀬にチョコを渡せるかどうかとか、花火に誘うか
    どうかとかいう感じで、ドキドキしたことはたくさんありましたが、もう
    楽しいイベントがあることが確定していて、その日が迫ってくるという
    わくわく感を味わうのはもしかしたら初めてなのでは!?

     やっぱり広瀬は他の子も連れてきたのか…空気が読めない奴
    だなと思ったら、もともとすでに花火大会に行く約束を中学時代の
    友達としていたのか。

    広瀬「だから今日は先約あるって言っただろ
    (りぼん2011年9月号・P.164の5コマ目)

     ひよりは花火大会に誘うのが精一杯だったから、おそらく広瀬の
    言葉など耳に入らなかったのでしょう。先に約束が入っていたのなら
    仕方がないな。花火大会ならひよりみたいに後から誰かが入って
    きてもそんなに困らないからいいですね。

    ○りっちゃん、ひよりを尾行

    ※ひよりと広瀬が手をつないで歩いているのをこっそり見て
    りっちゃん「手 つないでる…よかったねぇ ひより~~~
    (りぼん2011年9月号・P.166の4コマ目)

     歩道の植え込みの影に隠れて何やってんの?wwwwwwww
    保護者としてひよりのことを見つめ続けてきたから、ひよりの
    人生の一大イベントはどうしても見守りたいのでしょう。りっちゃんが
    一緒にいたらいつもの生活と変わらなくなってしまうから、この日だけは
    絶対に同行できないですし。

     コウくんはりっちゃんと目があった時、すぐに目をそらしましたが
    そりゃこんな怪しい人がいたら逃げたくなるよな。

    ※りっちゃんがひよりを尾行しているのを発見した際に
    コウ「話しかけるな不審者!」(りぼん2011年9月号・P.167の1コマ目)

     本当にコウくんは節目に必ずりっちゃんと遭遇するよな。
    今回は本屋から出たらりっちゃんと鉢合わせになったの
    ですが、これだけりっちゃんと接点を持ってもコウくんの態度は
    全く変わりませんね。普通何度も話していると、無意識のうちに
    親しげになったりするものですが、これがコウくんの個性なのでしょう。

    ひより「だって ひよりの人生初デートだから………
    心配で心配でっ」(りぼん2011年9月号・P.167の2コマ目)

     もし何かあったら飛び出す気なのか??? りっちゃんのことだから
    ひよりが泣いたりしたら感情を抑えるのは難しそう。

     この調子じゃ、ひよりが結婚するまでもう自分のことなど手に
    つかないのでは??? まぁさすがにデートの度についていくなんて
    いうことはしないとは思いますが。

    コウ「あんた 尾行がシュミなのか」「ほっといてやれよ
    (りぼん2011年9月号・P.167の2コマ目)

     コウくんのほうが正論だな。いくらなんでもデートの現場
    までついていくとかさすがにやりすぎだし…

    コウ「まぁ オレにはどうでもいい
    りっちゃん「ねぇ たこ焼き食べたくない!? ヤキソバでもいーよっ
    私 なんでも おごっちゃう☆

    (りぼん2011年9月号・P.167の3コマ目)

     りっちゃんって自分では意識してないけど、積極的にコウくんと
    絡むよね。一人では寂しかったからだそうですが、だったらそれこそ
    夏輝にでも声をかければよろこんでついてきただろう。

     コウくんがなんだかんだ文句を言いながら結局りっちゃんの言うことを
    聞いてあげるのもいつもの通りです。

     りっちゃんと一番距離が近い男子ってコウくんなんだよな…

    ↓つづきはこちら
    【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.22(りぼん2011年9月号)の感想 その3

    「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

    |

    « 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「東武動物公園 新キャラ!? 発見ツアー!!!」(りぼん2011年10月号)感想 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「そーいんぐまいうぇい」(りぼん2011年10月号)感想 »

    ひよ恋」カテゴリの記事