« りぼんマスコットコミックス「つばめのすぅ」1巻が発売!!! | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十五話「友情と純情」(りぼん2011年10月号)感想 その4 »

2011年9月17日 (土)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.23(りぼん2011年10月号)の感想 その1

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

○ひより、事の重大さに気づく

 りっちゃんからもらった髪飾りが無くなったと思い込んだひより、広瀬も
一緒に探してくれることになり、駅までわざわざ戻って探したりしたのですが
なかなか見つからず、広瀬はゴミ箱を漁ってまで探したのですが、結果として
ひよりの帯のところにひっかかっていたことが分かり一安心。

 これまで広瀬にどれだけ助けられてきたかを再認識したひよりは思わず
広瀬に告白してしまったのですが…

ひより「どうしよう 私 いま 思いかけず すごいことをー…
(りぼん2011年10月号・P.207の3コマ目)

 ひよりが広瀬に告白できるのはこの形以外にはちょっと考えられないので
告白できて本当によかったです。もし「誕生日に告白しよう」とか「バレンタインの
チョコを渡す時に告白しよう」とか考えていたりしたら、前の日からあれこれ考えて
どんどん緊張してしまい、結果として何も言えなかった可能性が極めて高いです。

 今回みたいにごく自然に自分の気持ちが言葉となって
出てくるのを待つしかなかったんだろうな。
広瀬とこうやって遊びに
行くことができる間にその機会がやってくるなんて本当に運がよかったと
思います。クラスが変わったらちょっときつかっただろう。

 広瀬は何かを言おうとしたのですが、運悪く淳平に発見されてしまい
何を言いたかったのかは分からないままになってしまいました。告白の
返事をするつもりだったのだろうか??? 広瀬の表情を見るとひよりが告白を
したということは認識しているようですが。

淳平「オレらの誘い断っといて…」(りぼん2011年10月号・P.211の2コマ目)

 中学時代の友達とすでに約束がありましたからね。ひよりが同伴するくらいなら
問題ないけど、さすがに高校の友達を大挙して連れて行くのは無理があるでしょう。

淳平「さっきそこでりっちゃんと二戸部に会ってさー
(りぼん2011年10月号・P.212の2コマ目)
ひより「あれ? でも今日の昼間に会った時は 花火
行かないって…」
(りぼん2011年10月号・P.212の3コマ目)

 あっさりバレたwww 淳平、口軽すぎだろう。でも淳平が黙っていたと
してもりっちゃんとコウくんが二人で花火を見に行っていたっていうことは
話題になるかもしれないから、結局バレちゃったかも。コウくんにりっちゃんの
ことをあれこれ聞く子も出るかもしれないし。

りっちゃん「尾行っていうか あの…その…っ ちょっと様子を
見たら帰るつもりだったんだけど…!

(りぼん2011年10月号・P.213の5コマ目)

 ただ単に淳平がりっちゃんもいたということを話しただけだったら
後をつけていたということはバレずに済みましたが、ひよりに姿を
発見されてしまったからな…予定が早く終わったから出先から花火大会に
寄ったという言い訳もできなくもないですが、コウくんが一緒にいるから
その言い訳もちょっと苦しいか(w

 ひよりの姿を見失ってしまったからもう帰ろうとしていたのかも
しれませんね。りっちゃんとコウくんが何を話していたのかちょっと
興味があるな。ひよりの追跡という話のネタがなくなったあと、どんな
雰囲気になったのかなぁ。

※ひよりの浴衣姿を見て、ひよりに対して
コウくん「…七五三」(りぼん2011年10月号・P.215の3コマ目)

 コウくんの毒舌、久しぶりにキタ─(゚∀゚)─!!!
ここのところちょっとコウくんの辛口トークが聞けなくて刺激が少なかった
ですから。こうやってちょっとチクリという子がやはりひとりはいたほうが
いいですね。

りっちゃんひよりに謝ってよー!!」(りぼん2011年10月号・P.215の4コマ目)

 いや、別にけなしてはいないような気もするが(w ひよりもコウくんは
こういうキャラだって知っているし。もしりっちゃんが花火大会に一緒に
行ったら間違ってもこの日にひよりが広瀬に告白することなどなかった
のですから、たまにはりっちゃんと距離を置いたほうがいいと思う。

広瀬「ハハハッ りっちゃん あんま怒らすなよ!
コウくん「怒れよ お前も
(りぼん2011年10月号・P.215の4コマ目)

 コウくんの「怒れよ」って何気ない一言だけど、結構重いと思う。
広瀬にとってひよりはただのクラスメイトではないっていう自覚を
促(うな)しているようなものですから。

コウくんって周りに関心がないような素振りを見せているけど
実際にはひよりの周辺のことには詳しいよな…まぁ知りたくなくても
どんどん情報が入ってきちゃうのですが。

 コウくんは結局、広瀬や淳平たちと一緒に花火を見ていますね。なんだ
かんだ言ってもつきあいはそんなに悪くないな。

ひより「その日は 結局 広瀬くんと話せないままー…」
(りぼん2011年10月号・P.217-218)

いや、よくがんばった。他の子も来ちゃったし、もうこれ以上がんばれと
言うのは酷(こく)というものでしょう。また日を改めて告白の返事を聞けばよし。

 …ただひよりの性格を考えると自分から告白の返事を聞くのも結構勇気が
いる作業なんだよなぁ。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.23(りぼん2011年10月号)の感想 その2

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« りぼんマスコットコミックス「つばめのすぅ」1巻が発売!!! | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十五話「友情と純情」(りぼん2011年10月号)感想 その4 »

ひよ恋」カテゴリの記事