« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その3 | トップページ | 「つばめのすぅ」1巻、おまけページの感想全般 »

2011年9月22日 (木)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.23(りぼん2011年10月号)の感想 その3

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

  • 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.23(りぼん2011年10月号)の感想 その2
    ↑のつづき
  • ○波乱の登校日

     事の重大さを認識したひよりは不安な気持ちで登校日を迎えることに
    なりました。広瀬がどんな返事をするのか気になって仕方がないようですが
    これまで長きに渡ってずっとあれこれ悩んでいた広瀬に対する想いが届くか
    どうかという運命の日がやってきたのですから、あれこれ考えるなと言っても
    無理な話なのかもしれません。

     その場で返事をもらえればこんな風に悩む心配はなかったのに。その後も
    登校日まで何日かあったのだから、もう少し勇気を出して告白の返事を
    聞くために広瀬を呼び出したりしても良かったような気もしますが
    ひよりにそんなことを要求するのは酷(こく)というものでしょう。

     終わったことをいくら言ってもどうにもならないので、ここは一つ
    頑張って良い結果をもらいましょう。

     ひよりは礼奈に朝のあいさつをされただけで、びっくりしちゃって
    ますが、こんな調子だと広瀬に会った時に大変だぞ…と思ったら
    広瀬の姿が見えたら速攻で逃げ出しててわろたwww ある意味
    平常運転、いつものひよりが復活したのでしょう。この様子を
    見ると本当に花火大会の日に告白できてよかったと思います。その場の
    勢い以外にひよりに告白する勇気を与える燃料なんてないでしょうから
    かなりの確率で卒業ギリギリまで告白なんてできなかったでしょう。

     しかし机にうつぶせになって耳を塞(ふさ)ぐとかそこまで嫌なら
    適当な理由をつけて休んでもよかったような気がしないでもないですが
    ここで休まないところを見るともうひよりは昔に戻ることはなさそうですね。

     休んでしまったら当然ひよりは広瀬から告白の返事をもらえなく
    なってしまうから、せっかくの夏休みの残り期間を不安な気持ちで
    過ごす羽目になってしまいました。
    いろいろ大変とは思うけど、登校日に
    ちゃんと学校に来てよかったよ。

     ひよりは広瀬と話しをするのが怖いから耳を塞いだりしていたの
    ですが、それがかえって目だってしまい…

    みったん「西山さん どうしたの体育館に移動よ」「具合悪いの?
    (りぼん2011年10月号・P.225の3コマ目)
    広瀬「みったん オレ保健室連れてくよ 朝から調子悪そうだし
    (りぼん2011年10月号・P.226の2-3コマ目)

     余計なことをしたらますます事態が悪化したでござるの巻www
    まぁ調子が悪いっていうのはある意味当たってますが。保健室に
    連れて行ってもらえば他の子の目が気にならない環境が手に入るから
    告白の返事を聞く絶好の機会なのに。そもそもひよりの感じを見ると
    広瀬に話しかけることすらきついような状態ですから、広瀬のほうから
    話しかけてくれたなんてある意味運が良いと言えるのに。

     なんだか怖いことから逃げ出すいつものひよりに戻ったな。
    広瀬はひよりに告白されたけど、特に気まずいとかは考えてないよう
    ですね。告白されるのに慣れているからいちいち頭の中が告白で
    一杯なんていうことになってたらやっていけないのでしょう。

    ひより「だ…大丈夫ですっ 私はすこぶる元気です!!」
    (りぼん2011年10月号・P.227の1-2コマ目)

     なぜ逃げるwwwwwww こんなことをやったら余計顔を合わせ
    にくくなるぞ。もう理屈では割り切れない精神状態なのでしょう。
    告白の返事が聞けるとわくわくする気分など全くないのだろうな。

    礼奈「ひよりん 今日なんか変~ 結心 ひよりんと何かあったの?」
    (りぼん2011年10月号・P.227の3-4コマ目)

    ※ありました

     でもこのひよりの変な行動のおかげでひよりが告白について
    本気で考えていると広瀬に伝わったのか。
    走って逃げ出すほど悩んで
    いると知れば当然広瀬もひよりの告白と正面から向き合うしか
    ないでしょうし。

     ひよりは告白の返事を聞く機会を自ら放棄したように見えましたが
    結果として告白の返事を聞く機会を作ることができたのか。もし
    ひよりが逃げ出さなかったらあいまいなまま一日を過ごしてしまった
    かも。

    ↓つづきはこちら
    【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.23(りぼん2011年10月号)の感想 その4

    「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

    |

    « 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その3 | トップページ | 「つばめのすぅ」1巻、おまけページの感想全般 »

    ひよ恋」カテゴリの記事