« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 | トップページ | 【惑星ハニー】〔酒井まゆさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 その1 »

2011年10月22日 (土)

【ほしのゆくえ】〔谷川史子さん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想

 谷川さんがりぼんに帰ってきてびっくり!  なんと12年ぶりとのこと
ですが、絵柄がなんだかほんわかした感じでいいですね。12年前は
まだ生まれていなかったというりぼんっ子も結構いそうですね。今回
初めて谷川さんの作品を読むという人もいるんだろうなぁ。

 今回は17歳のカップルが登場するお話のようです。

○けんかをしたカップル

さよ「喜原さよ17歳です この人は宮内航平同じく17歳
彼氏です 絶賛初ゲンカ中です

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.117)

 お話の冒頭でいきなりけんかをしているところから始まる作品って
意外と珍しいかも。なんでけんかをしてしまったのか当然読者は
疑問に思うのですが…


※前の日のさよと航平のやり取り、さよが航平に対して
さよ「えっ 明日 一緒に帰れないの?
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.118の1コマ目)

 翌日に何か理由があって一緒に帰りたいなぁという想いが
強かったらしいさよ、一緒に帰りたい理由が何かあるのであったら
正直に理由を言って一緒に帰ってもらえばいいのに。


航平「うん! 欲しかったゲームソフト 兄ちゃんの先輩が持っててさ
家まで来れるならくれるって言うからソッコーで!!

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.118の2コマ目)

 ゲームソフトをもらいにいくのか。そりゃ速攻で突撃したくなる
気持ちも分かるよ(w
 だって彼女と一緒に帰るなんていう
ことはいつもやってることだから別に特別な時間ではないけど
ゲームソフトは一度もらえばしばらくの間楽しむことができるの
ですから、一日くらい単独ですばやく帰宅してもいいやって思う
でしょうし。

さよ「え…そ…そ…そうなんだ…
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.118の2コマ目)

 ドン引きするなwwwwwwwwwww ゲームだってとても魅力的な
ひとときを過ごすことができる大事な道具なんだぞ。まぁ自分と
一緒に下校するよりゲームを選んだっていうことのほうにドン引きしたの
かもしれませんが。

さよ「…なんか 航平ってけっこうコドモっぽいよねえ
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.118の5コマ目)

 まだ17歳で大人っぽい好みだったら逆に怖いよ。…っていうか
今やゲームは大人がお金を使って遊んでいることのほうがむしろ
多いような気がしないでもない。だってゲームショップでゲームを
たくさん買ったりオンラインゲームで課金しまっくったりするのって
お金にある程度余裕がないとできないですし。


さよ「だって 高2にもなってさあ ゲームに夢中☆ってどうなの
かなねーって

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.118の7コマ目)

 さよ、一度東京ゲームショーに行ってどんな人が来場している
のか見てこいよ。高2とかまだまだ下っ端だぞ。

 でもまぁゲームに興味がない人の感覚なんてこんなものだろうな。
携帯ゲームも含めればかなりの人がゲームをやってる時代なのですが。

さよ「やー なんか あんまりうれしそうだから こーへークンは
ほんとにゲームが好きなんでちゅねーって☆

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.119の1コマ目)

 煽(あお)ってる、煽ってるwwwwwwwwwwwwwwww
でもこれ男の子の側にこういうことを言われるとよろこぶ
趣味がある人だったら煽りにならないな。

航平「幼児体型のやつに言われたくない……
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.119の3コマ目)

 逆襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まぁ一方的に煽られていたから、ちょっとカチンきてしまったの
でしょうね。これはちょっと責める気になれない。

さよ「ひ ひどーい サイテー バカッ」「見たこと
ないくせに

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.119の4コマ目)

 そうだ! 航平に自分は幼児体型ではないて証明すれば
いいだけじゃん。すぐにここで実行だ! 簡単な方法ですぐに
証明できるぞ。

さよ「もう 信じらんない! しばらくひとりで帰るから!
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.119の5コマ目)

 さすがにこれは逆ギレだと思うわ。そもそもさよが最初に煽った
のが原因なのに。次の日一緒に帰りたい理由があるのであれば
説明すればよかっただけの話なのに。

さよ「だって だって明日は つきあって1年目の記念日なのに
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.119-120)

 何か特別な日に告白をしたか、あるいは両想いが成立した日に
メールのやりとりがあって、それを保存でもしていない限り
無理だろう。

 だったら尚更(なおさら)航平に翌日は記念日だと教えてあげれば
よかったのに。そうすれば航平はおそらく別の日にゲームソフトを
取りにいったでしょう。

○クラスが違えば距離を置くのも簡単

 さよと航平はクラスが違うのか。それなら確かに距離を置くのは
簡単ですね。積極的に話しかけなければ別々の暮らしがずっと
続きますから。メールが来ても無視、電話がかかってきても無視を
貫けばまるでつきあってなどいない状態になります。

○さよと航平が付き合うようになったわけ

 さよは廊下を歩いている際にノートを落としてしまったのですが
それを航平に拾ってもらったのがきっかけで、航平に興味を持った
のか。

さよ「水飲み場で見かけた 体育館に続く渡り廊下ですれちがった
 自転車通学であることを発見

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.121の4コマ目)

 ノートを拾ってもらうという何気ないことから、航平に興味を
持ったさよ、航平はひとりで歩いているのではなく、他の生徒も
周りにたくさんいるはずなのですが、きっとさよには航平だけ輝いて
見えていたことでしょう。

さよ「ついに教室に入るところを押さえる
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.121の5コマ目)

 刑事かよwwwwwwwww 何組の生徒かも知らなかったようですが
航平のクラスが1年7組(当時)だということが分かったと時は
うれしかっただろうなぁ。告白をするにもクラスが分からなければ
どうにもならないですし。

さよ「なのにどうしても声を掛けられない 今日もまた
だめだった

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.121の6コマ目)

 これは無理もないな。何かきっかけがないと話しかけにくい
でしょう。クラスが同じならいろいろ話しかける機会も
あるのですが、さよの場合は航平が何組にいるかもしらなかった
位ですし。

さよ「大体 何て話しかけるつもりなの? 驚くかな 驚くよね
どうしよう

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.121の6コマ目)

 声をかける事に成功したとしてもその後、話が続かないよな…
いきなり「好きです」とか言ったらドン引きされるのが心配だし。

 このあとさよは勇気を出して話しかけようとしたのですが、その際
階段から落ちてしまいます。

※足をけがしたさよを見て
航平「うしろ乗って
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.122の7コマ目)

 自転車の後ろに乗るように勧めた航平。階段を踏み外して落ちてしまった
のは災難でしたが、結果として航平と親密になれましたね。さよは
半年も前にノートを拾ったことなど航平は忘れていると思って
いたのですが、ちゃんと覚えていてくれてました。こんなことをされたら
ますます好きになっちゃうよ。

 思い出の数々を思い出したさよは航平に会いに行きたくなり
教室を飛び出します。

○仲直りした二人

 航平は結局気になって学校から帰らないで昇降口で待っていました。

さよ「ケンカができるくらい そばに行けてうれしいよ
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.126の5コマ目)

 あー これはなんとなく分かる。けんかをするためには一度
仲良くならないとできないですし。まぁ出会った頃より距離が
近くなったということなのでしょう。航平が大切な人であると
分かったから、今回の件はとても良い出来事だったのではないで
しょうか。

|

« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 | トップページ | 【惑星ハニー】〔酒井まゆさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 その1 »

りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事