« 【ほしのゆくえ】〔谷川史子さん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.24(りぼん2011年11月号)の感想 その6 »

2011年10月23日 (日)

【惑星ハニー】〔酒井まゆさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 その1

 「電波系ショートラブコメ」なる新ジャンルが誕生したのかwww
この系統のお話、嫌いじゃないから今後もやってくれないかな!?


 このお話はある日突然謎の女の子に話しかけられた男の子が
出てくるお話です。


○謎の女子生徒キサラに話しかけられた三浦

キサラ「私 あなたの心が読めるんですピ
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.45)
三浦「はあ。
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.46)

 初対面の子にこんなこといきなり言われたら速攻で逃げるわwww
親しい子にこういうことを言われたのであれば冗談を言ったのでは
ないかと思うのでしょうけど、これまで話をしたことがない子に
言われるのは怖いよ。

 そもそも頭に触覚がついているのが謎なのですが、このことに
突っ込みを入れたら負けのような気がする(w
 入学式の時は触覚が
ついていないので、本当に頭から生えているというわけでは
ないようです。

三浦の心の中の声「こいつ 頭やべぇ
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.46)
キサラ「私のこと 頭やべーって思ってますよね?
ピップルー

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.47の1コマ目)

 読まれた(w まぁ普通こんなことを言ったら相手に「頭やべぇ」って
思われるのは想定内だろうから、このことだけで心が読めるって
断定することはできないな。

 しかし「ピップルー」って面白いな。普段からこういうことを
言ってるのかな?

三浦「この子 F組中原キサラだ 特待生で入学式の新入生代表で
電波なアイサツ飛ばしてた

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.47の2-3コマ目)

 なるほど、校内で有名な子だったのか。特待生だし、次のページで
中間考査の成績が1位だということが明らかになっているところを
見ると頭が良いのは間違いないでしょう。天才すぎて周りがついて
いけないのかもしれない。

 ところで「電波なアイサツ」って言うけどどんな話をしていたのだ?

※キサラの入学式での挨拶
キサラ「人間って宇宙だと思います
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.47の3コマ目)

 なんだ、もっとすごいこと言っているのかと思ったけど、そんなに
突飛なことを言ってるわけではないな。人間って無限の可能性がある
から、「人間って宇宙」っていうのは当たっていると思う。

三浦「こういうのとは 関わらないに限る…
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.47の4コマ目)

 まぁ普通はこういう判断するよな…

三浦「そういう遊びは仲の良い子とやった方がいいと思うよ
じゃあね
」(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.47の4コマ目)

 遊びっていうか、こういうのっていじめの手段として使えるよな。
いじめられっ子にいじめっ子が「知らない男子に宇宙人になりきって
話しかけてこい」とか言ったら結構ダメージ大きそう。ただキサラは
こういうことを自分の意思で積極的にやっているようですが。

○三浦は理想の高校生を演じている

三浦「成績優秀 女子からは爽やかキャラ 男子の反感も
くらわない程度にとっつきやすさも残したりして 平均より
ちょい上くらいの普通の高校生
 これが俺の『設定』

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.48-49)

 実際、成績が平均よりちょっと上の子が一番人気があるような
気がする。あまりに成績が上すぎるとちょっと気軽に話しかけにくい
ですし、逆にあまりに成績が悪い子だと余程性格が良かったり面白い
ことをやったりする子じゃない限りは近づきたくないでしょう。

 設定とはいえ、実際に成績が良くて性格も丸くないと演じる
ことはできないと思うので、三浦は優秀なんだと思う。周りの子は
三浦は三浦自身が設定したものを演じているだけとは全く気づいて
いないですし。

※恋愛について話をしている生徒を見ている三浦に対して
キサラ「…現実を知らないお子ちゃまは 気楽でいいよな…
ーって三浦は思ってるっピ

(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.50-51)

 これって三浦の悪口じゃなくて、三浦の前で恋愛について
話をしていた男子生徒に対する悪口だろうwwwwwww

 でもこの後明らかになる真実を見るとキサラのこのセリフは
適当なことを言ったという訳ではないことが分かります。キス
だけで話が大いに盛り上がっているのですから。

 語尾に「っピ」ってつくとどんなにひどい事を言っても
なんだか丸い雰囲気になるから不思議(笑)

三浦「なんだコイツ… というかなんだコレ!!」
(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年・P.51の4コマ目)

 全く知らない子にある日突然話かけられてから、こんな
感じで密着されたらさすがに困惑するよな。

↓つづきはこちら
【惑星ハニー】〔酒井まゆさん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 その2

|

« 【ほしのゆくえ】〔谷川史子さん〕(秋の大増刊号りぼんスペシャルリアル・2011年)感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.24(りぼん2011年11月号)の感想 その6 »

りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事