【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その5
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.33(りぼん2011年10月号)感想 その4
↑のつづき
○杏菜と颯の約束
※颯に対して
杏菜「日向に颯のことを信じさせたら距離置くの終りって
言ってたでしょ!! 私 絶対 日向を説得してくるから
楽しみに待っていたまえ」(りぼん2011年10月号・P.383の5コマ目)
もう日向を説得できないっていう事態を全く想定していない感じ
ですね。杏菜は颯と日向は幼なじみだから、根本的には分かり合える
と思っているのでしょう。
…というか、そもそも日向が颯のことを信じていないっていうこと
自体を杏菜はあまり信じていないような気もする。本当に
軽い気持ちで颯と約束をしたようですが、もし説得できなかったら
どうなるかとかは全く考えていない表情だな。
杏菜のこの楽天的な性格はちょっとうらやましい。楽しい気分でも
落ち込んでいても流れる時間の長さは同じなのですから、どうせだったら
楽しい気分のほうがいいですよね。
○杏菜のTシャツに書かれた日向の応援メッセージ
※颯が杏菜のTシャツに書いたものを見て
杏菜「なに これ…」(りぼん2011年10月号・P.385の5コマ目)
一体どんなことが書かれていたのか??? 日向にしかわからない
暗号がかかれていたのでしょうけど、颯と日向は二人だけでこれまで
数え切れないほどやり取りをしているので、暗号のやり取りのような
ことができるのでしょう。
○新越高校写真部、北海道に到着
杏菜「北海道ー!!!」(りぼん2011年10月号・P.386の2コマ目)
なんかちょっと杏菜がかわいいって思ったwww 開放的な気分に
なってますね。写真は緊張して良いものが撮れるっていうことは
ないでしょうから、この位楽しんだほうが良さそう。
※大会期間中の宿について
顧問の中澤「あと 私達のコテージは8人用だから
他校の人達と共同で使うみたい あ あの人たちかな」
(りぼん2011年10月号・P.387の3-4コマ目)
ざわ…ざわ…
対戦相手と同じ宿に泊まるっていうのはちょっとおもしろい
ですね。秘密の作戦会議とかどうやってやるのだろう? まぁ
全員で雑魚寝(ざこね)するという訳ではないから、秘密は
守られるのでしょうけど。写真という共通の趣味があるから、
他校の子とも友達になれるかもしれませんね。
杏菜「日向!?」(りぼん2011年10月号・P.388の1コマ目)
日向の高校の同じ宿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
杏菜は久しぶりに日向と一緒に過ごせますが、日向がいるという
ことは…
マリちゃん「なんで 古城さんがここにいるのー?」
(りぼん2011年10月号・P.389の1コマ目)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
「いるのー?」とかwwwwww 甘ったるいしゃべり方だ。
ちょっと口を開くだけで杏菜の心をしたたかに乱しているな。
マリちゃんは当然のように日向の側(そば)にぴったりくっついて
いますが、事あるごとに杏菜と日向の間に現れるマリちゃん、
これまでこんな感じで遭遇したことが何度もあったなぁ。動物園デートの
時や、中学の廊下とかで…マリちゃんさえいなければ
杏菜の生活はどれほど変わったことか(w
杏菜、よかったじゃん! 日向とマリちゃんが揃ったから、これまで
心の中でもやもやしていることをぶつけてしまいましょう。なにしろ
時間はたくさんありますし。
ただ日向と二人っきりで話す時間が確保できるかちょっと心配。
杏菜って勢いはあるけど、その勢いを生かせないことが多いからな。
マリちゃんと中澤は初対面ですが、マリちゃんと並ぶと中澤が
本当にまともな先生に見える。
マリちゃん「古城さんも写真部だったんだねー せっかく会えたのに
敵同士だなんて残念」(りぼん2011年10月号・P.390の1コマ目)
いや、もともといろんな意味で敵同士ですからwwwww
マリちゃんは全く自覚してませんが、あなたは何度効果的な
攻撃を杏菜に加え続けたか…
マリちゃん「でも 大会だし お互い正々堂々 全力で
勝負したいね」(りぼん2011年10月号・P.390の2コマ目)
杏菜は写真より日向のことでマリちゃんと勝負したいと思って
いるので、がんばって相手をしてあげてください。
杏菜「望むところ です!!」(りぼん2011年10月号・P.391)
杏菜がんばれーーーーーーーーーーっ!
しかしこの最後のページを見ると杏菜とマリちゃんでは
役者が違いすぎるな。マリちゃん大物すぎる。もう菜花が
雑魚(ざこ)にしか見えない。
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十五話「友情と純情」(りぼん2011年10月号)感想 その7 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)