【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.34(りぼん2011年11月号)感想 その1
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
○杏菜、日向と同じコテージでの生活が始まる
写真甲子園の宿舎として杏菜達が指定されたコテージは日向の学校も
使うので、思わぬ形で同じコテージでの生活が始まった杏菜。日向の
告白の返事を聞く機会をいくらでも作れる環境を得られたのはとても
幸運でした。もし宿舎が別々だったら、二人っきりになる機会を作るのも
一苦労だったでしょうね。日向は一人で北海道までやってきたのでは
なく、他の部員もいるし、なによりマリちゃんが日向の側(そば)に
いることが多いから。
杏菜「幼なじみの日向には 大会中に今度こそ告白の返事を
聞かせてもらうことになってたんだけど」
(りぼん2011年11月号・P.324の1コマ目)
杏菜の頭の中はもう日向の告白の返事が何であるかということしか
関心がないだろうな。大会でどんな写真を撮ろうかとかは全く考えて
いないでしょうね。そもそも本戦に出たいって杏菜が強く願ったのは
日向の告白の返事を聞きたかったからですから。
杏菜「いいところでいつもの小林マリ先生登場」
(りぼん2011年11月号・P.324の1コマ目)
マリちゃんは旦那とうまくやってるのだろうか?
こんな感じの人だから、日向以外にもべたべたくっついていそうですし。もし
こんな態度を取るのは日向だけだとしたら、別の問題が発生しそう(w
ところで、マリちゃんは寿退職で杏菜達が通っていた中学を去ったの
ですが、まだ正式に結婚はしていないのかな? 苗字が変わっていませんが。
まぁ別に結婚したら必ず夫の苗字にしなくてはいけないという決まりに
なっている訳ではないので、旦那さんのほうが苗字を変えたのかも
しれませんね。仕事の都合で旧姓を名乗っているとも思えないし。
…マリちゃんの性格がこんな感じなので愛想をつかされて
破談になっていたとしても私は驚かない(w
杏菜「彼女は教師でありながら 日向にあんなことやこんなことを
する人で 私は彼女を見るとどうしても…」
(りぼん2011年11月号・P.324の2コマ目)
まぁ理由はどうであれ、「おまじない」と称して生徒のくちびるに
キスをするとか普通じゃないよな。マリちゃんは全く罪悪感がないよう
ですが。でもあのキスは別にマリちゃんが日向のことを縄でしばって
無理やりしたのではないから、日向にマリちゃんとのキスを完全に
拒む気持ちがなかったのも事実。
杏菜「うぐ…ダメだ 日向と話したいのに あの人が近くにいると
拒否反応で近づけない」(りぼん2011年11月号・P.325の3コマ目)
これまでマリちゃんにさんざん苦しめられてきたからな。マリちゃんの
顔を見るのも嫌なのでしょう。でも、日向とマリちゃんが一緒にいて
しかも時間がある程度あるなんていう機会はなかなかないのだから
本当はマリちゃんにこれまでどうして日向に対してキスをしたり
教師と生徒の枠を超えたかのような親しげな態度を取ったのか
じっくり聞くチャンスなんだけどなぁ。
このまま何もしないのは本当にもったいない。
※コテージが8人用を割り当てられた件について
マリちゃん「1校だけで使う場合は4人用で小さいんだって
ラッキーだったね 都倉くんっ」
(りぼん2011年11月号・P.325の1コマ目)
素朴な疑問なのだが、いくら大きいコテージが割り当て
られたと言っても人数も倍になっているのだから、あまり
得はしていないのでは?
それに前にも書かせていただきましたが、対戦相手と同じ宿舎を使うと
なると情報漏れも心配だし。まぁでも情報漏れに関しては
誰も気にしている様子はないですね。
しかしマリちゃんは日向に対して本当に親しげだよなぁ~
マリちゃんは他の部員のことは目に入っていないのだろうか?
他の部員にマリちゃんが日向に普段どんな感じで接しているのか
聞くのもいいかも。写真部の活動中に二人のことを見ているのですから。
日向と他の部員は普段どんな会話をしているのだろう? 日向と
マリちゃんがベタベタしているから、あまり話す機会がない
とかかな?
○男女混合で雑魚寝(ざこね)
中澤「私たち顧問は1階の寝室使うから みんなは2階ね
荷物置いたらまたすぐ移動するよ!!」
(りぼん2011年11月号・P.325の3コマ目)
顧問は2人一緒か。マリちゃんと中澤がどんな会話をするのか
すごく興味がある。コテージの中にいくつも部屋があるという
わけではないのか。
「でも都倉くん大丈夫? 男の子1人だけど…」
(りぼん2011年11月号・P.326の1コマ目)
男女混合で雑魚寝wwwwwwwwwwwww 8人用のコテージを
割り当てるのはいいけど、2校共に男子だけ、あるいは女子だけ
の場合だけにしたほうがいいよな…最悪でも男女の比率が半々
とかでないと。着替えとかどうするんだ?
マリちゃんと中澤が使っている部屋を男子部屋ということで
日向専用にして、2階は女子が使うようにするという手も
あるのでは? それなら日向が2階に行かなければ済むだけの話だし
女子は日向の部屋に入らなければ問題なし。ただ顧問が同じ部屋に
ずっといると、部員は生き抜きができないかな? マリちゃんと
中澤の性格を考えると堅苦しい雰囲気にはならないと思いますが。
Σ(゚Д゚;)!!! 日向に個室が割り当てられたら、マリちゃんが
"個人指導"のために中に入っちゃう恐れがあるな。
扉を閉められたらもう完全に密室です。
「大丈夫でしょー 都倉って性欲とかなさそうだし」
(りぼん2011年11月号・P.326の1-2コマ目)
そんなことないよ!!! 今まさに目の前に告白だなんだ言って
もめてる女の子がいるよ!!!
日向は杏菜や颯と家族同然の付き合いをしてきたから、正直
男女混合で夜を過ごすこと自体に大して抵抗はないはずです。
このことを言われるまで全く気にしていなかったぽいですし。
菜花も陽多の家で普通に寝たりしてるからな。他の子はこうやって
男子と性別を意識しないつきあいとかしているのかな?
「でも マジな話本人が一番わかってるでしょ
『自分が不祥事起こしたらヤバイ』って」
(りぼん2011年11月号・P.327の1コマ目)
いや、男子が1人しかいないとなるとむしろ日向のほうが
心配だよ。集団で向かってこられたら対処のしようがないし。
この「不祥事」という単語自体に何か意味があるのだろうか?
文字をそのまま解釈すると問題を起こして日向の高校が出場停止に
なったりしたら困るっていうことでしょうけど、なにしろ日向は
マリちゃんが絡んでいるからなぁ。マリちゃんと絡めていろいろ
想像をしたくもなる。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.34(りぼん2011年11月号)感想 その2
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十六話「信じるが罪、裏切りは罰」(りぼん2011年11月号)感想 その1 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.24(りぼん2011年11月号)の感想 その4 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)