« 【コミックマーケット81(C81)】冬コミ・初心者ガイド | トップページ | 【コミックマーケット81(C81)】冬コミ・りんかい線国際展示場駅のポスターがいつもより少ない »

2011年12月28日 (水)

【コミックマーケット81(C81)】冬コミ、設営に参加をして自販機ペットボトル飲料「コミックティーブレイク」を買いました

【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ

Img_79541 

 明日からコミックマーケット81が開催されますが、本日はコミケ会場を
作る設営日だったので行ってきました。設営に参加してももらえるは
設営マニュアルくらいなのですが、不思議な魅力にとりつかれて毎回
設営に参加なさっている方も結構いらっしゃると思います。

 まったく何もない東京ビッグサイトのホール内を見る機会ってなかなか
ないですよね。こんな巨大な場所が明日になると人で埋め尽くされる
のですからすごいですよね。

Img_79651

 設営が始まると1時間半くらいでコミケ会場がおおむねできあがる
のですが、人海戦術のすごさを毎回設営のたびに実感します。

Img_79631

 コミケ期間中参加者を誘導するために使われる看板類の準備も
進んでいました。これが明日から配置に着くのですね。

Img_79671

Img_79751_2 

 すっかり名物となったコミケ期間中の自販機ペットボトルですが
今回はなかじまゆかさんが担当の紅茶「Comic Tea Break」です。

Img_79781

 グッズ類も同時に発売されるのもすっかりおなじみの光景となりましたね。

|

« 【コミックマーケット81(C81)】冬コミ・初心者ガイド | トップページ | 【コミックマーケット81(C81)】冬コミ・りんかい線国際展示場駅のポスターがいつもより少ない »

コミックマーケット」カテゴリの記事