【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.36(りぼん2012年1月号)感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
※2011年12月1日から正式に導入しました
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
○扉絵
杏菜が桜姫華伝の世界に入り込んだらこんな感じになるの
かなぁ~となんとなく想像した(笑) 扇子(せんす)をもって踊って
いるところを百合姫に酷評されてそうだ。
ココが目立っていますね。この絵も年賀状に良さそうだなぁ。
○「神出鬼没先生マリちゃん」
日向と二人っきりで話しをしていた杏菜ですが、そこへまた例のごとく
マリちゃん登場! とにかくマリちゃんは杏菜が日向と大事な話をしようと
するときに必ずと言っていいほど現れますよね。
杏菜「神出鬼没先生マリちゃん!!!」
(りぼん2012年1月号・P.216の1コマ目)
この単行本読みたいwwwwww りぼんマスコットコミックス風の表紙に
「神出鬼没先生マリちゃん【1】七田ハル」と書いてあるのですが、
人差し指を手に当てたマリちゃんが表紙になってますね。単行本を
本当に出すのは無理だと思うけど、ネタで増刊号の読みきりとして出して
くれないかなぁ。
マリちゃん「都倉くんに聞いても答えてくれないかなって思って…
都倉くん今 怒ってるでしょ?」(りぼん2012年1月号・P.217の1コマ目)
マリちゃんはどうして杏菜と日向がここで話をしていたのか知りたくて
杏菜に理由を聞こうとしたのか。日向が怒っているのではないかと
考えているところを見ると空気を読む力が全くないというわけではない
ようですね。
…あ、でもこれは自分が影響を受けるから空気読んだだけかも。
日向がマリちゃんに触られそうになった時に言葉が荒くなったのは
颯の一件があった時だったからですよね。別にマリちゃんに対して
何かむかつくことがあったというわけではないですし。
※マリちゃんが日向にまた触ってきたので
日向「こういうのはもうやめてください もう杏菜に嫌な思いさせたく
ないんで」(りぼん2012年1月号・P.218)
やっとマリちゃんがくっついてくることを拒絶した日向。遅すぎるような
気もしますが、これまでは正式にカップルだったというわけではないから
正式にカップルになったこのタイミングではっきり宣言したのはいいかも。
区切りが良い時でないとこういうことっていいずらいし。
杏菜の目の前ではっきり言ったというのはよかったな。杏菜も自分の目で
日向がマリちゃんを拒絶したということを確認すれば安心でしょう。
杏菜は目をギャグ目のようにうるませてよろこんでますが、これまで
さんざんマリちゃんに悩まされてきたからこの気持ちは分かるよ。
これまでマリちゃんがくっついてくるのを黙認していた理由が
知りたい気もする。マリちゃんは顔もかわいいし、いろいろ教えて
くれるから、杏菜とつきあえなかったときの代わりとして確保していた
という面が全くなかったとは言い切れないのでは??? 本当に嫌だったら
杏菜と付き合おうがなんだろうが「嫌だ」と言うだろう。おまじないと
称してキスをしたのだって、やっぱり特別な気持ちが多少はあった
はずです。
マリちゃん「え 2人 付き合ってるの?」
(りぼん2012年1月号・P.219の2コマ目)
日向「はい」
(りぼん2012年1月号・P.219の3コマ目)
ようやく気づいたマリちゃん。杏菜は日向と幼なじみだから、この
ように一対一で話をしていても不自然ではないから、気づくのが
遅れたな。
この事実を知った時のマリちゃんの目を見るとものすごい衝撃を
受けた感じですね…
マリちゃん「そう……なん…だ………」
(りぼん2012年1月号・P.219の5コマ目)
ざわ…ざわ…
マリちゃん「都倉くんも 私のこと好きじゃ
なかったんだ……」(りぼん2012年1月号・P.220の1コマ目)
こう言って、涙目で走り去ったマリちゃん…
マリちゃん、本気で日向のことを獲得しようとしていたのか…
だったら、最初からつきあってくださいって言えばいいのに。
告白しないで、くっついているだけじゃだめだよ。
でもだんながいるからいいじゃんと思ったのですが、どうして
マリちゃんがこんな反応をしたのかはこの後明らかにされます。
杏菜「でも先生 なんか変じゃなかった? いつもと違うと言うか…」
(りぼん2012年1月号・P.221の3コマ目)
日向「…そう? いつも変だよ あの先生は」
(りぼん2012年1月号・P.221の4コマ目)
いつも変とかwwwwwwwww
杏菜が言っていることの正しさは後で証明されます。マリちゃんは
たしかにいつも変ですが、今回みたいに落ち込んだ感じになることは
今までほとんどなかったですよね。
日向はいつもマリちゃんの側(そば)にいたから、違いがよく分からない
のでしょう。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.36(りぼん2012年1月号)感想 その2
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.26(りぼん2012年1月号)の感想 その1 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「冬のはじまりはホラー」(りぼん2012年1月号)感想 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)