« 水沢めぐみさんの「寺ガール1巻発売」&「寺カフェ OPEN記念」サイン会に行ってきました(2012年1月28日、丸ビル開催) | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年1月号別冊ふろく・笑納ギャグ劇場)読みきり感想 その2 »

2012年1月29日 (日)

種村有菜さんの目黒帝国同人誌"落書き本"の感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)


 種村有菜さんの同人サークル「目黒帝国」がコミックマーケット81で
販売した同人誌「種村有菜落書き本」の「BOYSコレクション」と「GALS
コレクション」には桜姫華伝の現代版の設定が描かれているのですが
この設定で実際に桜姫華伝の現代版のお話を作って欲しいです。
増刊号とかの読みきりでいいのでぜひ見てみたいなぁ~

(各キャラの設定)

桜…「かぐや姫のまつえい。高校生」

  絵も描かれているのですが、違和感があまりないです。まぁもともと
桜姫は髪型が現代を舞台にした作品のキャラでもおかしくないような
感じだったので、そう感じるのかもしれませんが。現代だから「桜姫」
ではなく「桜」なのですね。

瑠璃条…「桜そっくりのアンドロイド」

 アンドロイドwww 現代を通り越して思いっきり未来じゃんwww
なんのために作られたんだ???


琥珀…「桜と同じ高校に通う忍びのまつえい。先祖から桜の家に
つかえてる。やっぱりござると言う。」


  琥珀がマリみてのリリアンの制服を着てコスプレしているように
見える!!! 雰囲気だけですが(笑) 「ござる」という女子高生が学校で
どんな生活をしているのか見てみたい。桜が謎の敵に襲われたり
するんだろうな。

朝霧…「おやゆび姫の一族。桜の親友 実は雪女」

 雪女が現存しているとか現代怖すぎだろう。私たちは大変な時代に
生きているようです。

 男子キャラのほうは細かい設定は書かれていませんでした。

青葉→御曹司

 まぁなんとなく雰囲気はあってそう。きっとスポーツ万能で勉強も
できるんだろうな。

藤紫→理事長

  この学校、なんだか楽しそうだな。きっと理事長としての力を使って
いろいろ楽しいことをやるに違いない。学校に隠された使命があって
生徒はその目的のために集められているとかいう設定でも私は
驚かない。

朱里→ちびギャング

 ギャングwwwwwwwwwwww まともな仕事じゃないとか。

槐→社長 秘密結社

  世界征服とかする気かよ(w

疾風→不良

  疾風が残念すぎる設定について。
どうしてこうなったwww


舞々…メイド

 どこに雇われてるんだ!? ちょっと行ってみたいぞ!!!

右京…スパイ

  疾風→不良のインパクトには勝てないな。

 男子は青葉と藤紫以外の人がみんなちょっと一味違う人生を歩んで
いるようだな。疾風は他のキャラと交際できるのか??? どう考えても
保護者につきあうなって止められるレベルだろう。

【「満月をさがして」の感想】←今までのまとめはこちら
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
種村有菜さんのサークル「目黒帝国」の同人誌買いました(コミックマーケット81・冬コミ2日目)
種村有菜さんの冬コミ(C81)限定ペーパーの感想
種村有菜さん参加の東日本大震災チャリティー同人誌「pray for japan」の感想
「種村有菜ミニギャラリー」に行ってきました(紀伊國屋書店新宿南店で開催) 
種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
種村有菜さん15周年記念、アニメイト限定ペーパー「枕草子」をもらってきたので感想を
【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1


 

|

« 水沢めぐみさんの「寺ガール1巻発売」&「寺カフェ OPEN記念」サイン会に行ってきました(2012年1月28日、丸ビル開催) | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年1月号別冊ふろく・笑納ギャグ劇場)読みきり感想 その2 »

種村有菜さん関係総合」カテゴリの記事