【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
○緊急状況した杏菜と颯
日向が東都芸術高校を退学になるという話を聞いて新潟から上京してきた
杏菜と颯、とりあえず情報が欲しいのであれば、東京に行くより日向の実家
である都倉家に行ったほうが早いような気もするのですが、本人の顔を
見ないと安心できないのでしょうね。
そういえば杏菜と颯はちょっと関係がぎくしゃくしていたはずなのですが
緊急事態になったから、一気に関係が元に戻ったんだな。もともと
お互いに嫌いというわけではなかったから、日向の件が仲直りの
ちょうど良いきっかけとなったようです。
杏菜「ねぇ…駅から5分で日向の高校に着くんじゃなかったっけ?
もう10分以上歩いてる気がするんだけど…」
(りぼん2012年3月号・P.348の1コマ目)
土地勘が全くないところに行くんだから「徒歩○分」と書いて
あったとしてもその時間で着かないというのは別におかしくもなんとも
ありません。日向が退学の危機とかでなく、ただ単に日向の高校の
文化祭の見学に来たとかだったら日向に迎えにきてもらうことも
可能だったのかもしれませんが、今回はそれどころじゃないからな。
颯「ちょっと待て やっぱさっきの道 右だったか? や でも
地図見るとまっすぐでいいはずなんだよな……」
(りぼん2012年3月号・P.348の2コマ目)
なんで携帯で地図見てるの迷子になるんだよ。杏菜はともかく
颯も方向音痴なのか?
でも地図を見ているのになぜか迷ってしまったという経験をした人は
多いと思うから、この件だけで方向音痴だと判断するのは無理があるか。
杏菜「だから右だって 言ったのに…」
颯「言ってねーし!!」(りぼん2012年3月号・P.349の1コマ目)
こういう杏菜みたいな言い方する奴いるいる、本当に
ウザいよなwww 後からあれこれ言ってくるんだったら、最初から
自分で動けよっていう話です。この時は夏休み時で暑かったから
イライラ度も倍増でしょう。
杏菜「地図も見ようとしない奴の助言なんて聞くかよ!! どーせ
勘で言ってんだろ!!」(りぼん2012年3月号・P.349の2コマ目)
たぶんそうです。
そういえば杏菜は何も見てないな。どうして自信をもって
「右」とか独り言を言ったんだ? 看板や街角に設置されている地図
とかも見てるとは思えないし。
颯「やっぱ勢いで慣れない土地に来るもんじゃねーな……
迷子になってる場合じゃねーのに」
(りぼん2012年3月号・P.349の3コマ目)
それだけ杏菜と颯にとった日向は大切な人であるということでしょう。
新潟から東京まで衝動的に行っちゃうとか高校生にとっては交通費の
壁もあるだろうに…
ところで退学になるという話は杏菜と颯がいくら東京に来たところてせ
状況が変わることはまずないのですが(せいぜい日向の胸にマリちゃんが
飛び込んだのはマリちゃんが一方的にやったことだと杏菜が証言する
ことくらいかな?)杏菜は他のことを考えていました。
杏菜「1人で放浪の旅に出るとか…」
(りぼん2012年3月号・P.350の1コマ目)
そんな度胸があるんだったらとっくの昔に杏菜に告白してるよwww
…と思ったけど日向にとっては放浪の旅に出るのと杏菜と颯との
3人の世界が壊れるのとでは、放浪の旅に出るほうが楽かも。
杏菜「だって3日も音信不通なんだよ!?」「相当思いつめてるとしか
おもえない!!」(りぼん2012年3月号・P.350の2コマ目)
だからとりあえず実家に確認しろと…さすがに情報入ってる
だろう。いくらなんでも保護者に連絡しないで退学とかあり得ないし。
杏菜や颯にいろいろ気をつかっている日向が3日も連絡しないって
いうのはたしかにおかしいですよね。
杏菜「退学なんて本当なのかな…急すぎて信じられないよ
真白くんの勘違いとかじゃないよね…?」
(りぼん2012年3月号・P.351の1コマ目)
なにしろ日向が学校に処分されるようなことをするとは思えない
ですからね。本人から直接退学になるという話を聞いたというわけ
ではないので、まだこの段階では信じられないっていうのは分かります。
杏菜と颯が東京に来たのは真白の言っていることが信じられないと
いう側面が強いのか。
颯「退学の話は真白の悪趣味な冗談で日向が音信不通なのは
本気で杏菜からのメールにドンびきしたって可能性もあるし」
(りぼん2012年3月号・P.351の3コマ目)
菜花のメールの件が今回の話まで引っ張られてる(w
真白は普段の行いが悪いから、冗談だと思われてしまう余地がある
のか…ただ普段冗談を言っている人も退学とかいうシャレにならない
冗談はさすがにほとんどの人が言わないでしょう。そもそも真白が
日向が退学なんていう嘘をつく理由がないですし。
杏菜と颯が口論をしているところに思わぬ人物が現れました!
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その2
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.7(りぼん2012年3月号)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十話「似て、非なる」(りぼん2012年3月号)感想 その4 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)