« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年1月号別冊ふろく・笑納ギャグ劇場)読みきり感想 その3 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編ひよんコマ(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年)感想 »

2012年2月29日 (水)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その2

↑のつづき


○写真部の二人が日向とマリちゃんを陥(おとし)れた理由

写真部員の由季「珠里(しゅり) 萌奈(もな) やりすぎだよ
(りぼん2012年3月号・P.362の4コマ目)

  東都芸術高校写真部の先輩二人の名前が珠里と萌奈であることが
分かりましたが、この二人がどうして日向とマリちゃんを陥れるような
ことをしたのかはこのちょっと前のコマで明らかにされています。

萌奈「小林先生を追い出す計画だったはずでしょ!? なのに
関係ない都倉くんが退学になるなんて…

(りぼん2012年3月号・P.361の2コマ目)

  やっぱり写真甲子園の間、ずっと日向とマリちゃんを狙っていたのは
マリちゃんを学校が追い出すためにマリちゃんが教師としてふさわしくない
ことをしている決定的な場面を写真に撮りたかったからなのか。


珠里「都倉がバカみたいにあの女の言いなりにならなきゃ
こんなことにはならなかった あの女を増長(ぞうちょう)させた
のはアイツよ!!
」(りぼん2012年3月号・P.361の3コマ目)

  珠里はマリちゃんと日向は同罪だと思っているのでしょう。
作戦はあくまでもマリちゃんを追い出すことでしたが、珠里の頭の中には
日向が結果として巻き込まれてもやむをえないと考えていたと思う。

 …いや、そんな甘い考えではなく、日向も学校から追い出した
かったのでは?
日向がマリちゃんがくっついてくるのを拒めばこんな
ことにはならなかったという思いが強いのでしょう。

 だって、マリちゃんが教師としてふさわしくない場面っていうのは
日向にくっついていたり、キスをしていたりする場面なのですから
その場面を写した写真は結果として日向が教師とつきあっている
様子を写したように見えてしまいますし。


  結局このお話でも日向がマリちゃんの行動を杏菜と両想いに
なるまで事実上無条件で受け入れ続けてきた理由はわから
ないままだったな…
今回明らかにならなかったとなると、これから
後に理由が明らかになる可能性は極めて低いと思われるので、結局
日向がマリちゃんとおまじないと称してキスをしたりしたの理由は謎のまま
で終わりそうな感じです。

 杏菜との恋がうまくいかなかった時のための保険としてマリちゃんを
確保していたのだと言われても正直日向は反論できないんじゃないか?


○写真甲子園の代表メンバー入れ替えが直接の原因だった

珠里「ただ私の気がすまないんだわ あの女 急に顧問になったと
思ったら勝手にメンバー替えて うちらがずっと3人でやってきた
ことも知らないで!!
」(りぼん2012年3月号・P.363の4-5コマ目)

  あー、これはむかつくの分かるわ。もともと女子3人と日向の4人で
やってるクラブで、厳しい実力テストの結果日向が選ばれたとかなら
まだしも、突然やってきた顧問が高校に入ったばかりの日向を
自分達の親友に替えて代表にしたのですから、これでむかつか
ない子などいないでしょう。

 マリちゃんが日向を代表に選んだのはただ単に日向と一緒に
北海道でラブラブな旅行をしたいからという理由のような気がする…

本当に自己中にも程があるな。日向はいつもの調子でマリちゃんに
言われるがまま代表入りを受け入れたんだろうなぁ。

  マリちゃんが写真部の顧問になったのは日向が絡んでいる可能性が
極めて高そうだな。写真部の顧問にマリちゃんがなったから日向を
勧誘したか、あるいは日向が写真部に入ったからマリちゃんは写真部の
顧問を引き受けたか…

 マリちゃんは日向が一人で東京にいる今がチャンスということで
張り切ってしまったのかな? 結婚がダメになった直後で寂しい思いを
していたから自分の心をなぐさめたいっていうのもあっただろうし。

 

萌奈「あの都倉くん…本当にごめんなさい!!
(りぼん2012年3月号・P.365の5コマ目)

 口だけならなんとでも言える。本当に謝りたいのであれば
無実の日向が学校を追い出されようとしているという内容の
メールをあちこちにばら撒けば? まぁでもそんな勇気はないだろうな。


萌奈「珠里のことも… 根は悪い奴じゃないんだけどね
全然伝わってないと思うけど」(りぼん2012年3月号・P.365の5コマ目)

  よく「根は悪い奴じゃない」って言われることがあるけど、
行動が悪かったら根だけ良くても意味ないwww 
まぁ友人を思う
気持ちが強いということは分かりますが。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その4

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

|

« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年1月号別冊ふろく・笑納ギャグ劇場)読みきり感想 その3 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編ひよんコマ(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年)感想 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事