【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.28(りぼん2012年3月号)の感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
○文化祭当日
ついに文化祭当日になったのですが、学校に飾られている文化祭の
看板にひよりの頭によく乗っているひよこが登場していますね。
「日世高校文化祭」というシンプルな名前ですが、ひよりたちの高校の
名前が作品に登場したのって初めてでは!?
ひより達のクラスはコウくんの知恵でおばけ屋敷風のカフェということに
なりましたが、ドラキュラの衣装を来ている広瀬は似合ってるな。
高身長を生かした衣装でとても良いと思います。
ひよりは広瀬の胸で寝てしまったことを思い出して頬(ほほ)を
赤らめていますが、好きな人の胸で寝たなんていう体験はひよりで
なくても結構恥ずかしいと思う。
ひより「なんでいつもねちゃうんだろ はずかしい」
(りぼん2012年3月号・P.123の2コマ目)
たしかにひよりってすぐ寝るよなwww ある意味大物じゃないか???
普通、好きな人と二人っきりでお話しをしている時なんか緊張して
むしろ寝られないだろう。
コウくんも衣装が割り当てられていますが、着るのを嫌がって
いますね。
ひより「おばけのカッコ 嫌なのかな?」
(りぼん2012年3月号・P.124の2コマ目)
お化けの格好ならたぶん嫌がらなかったと思うよ。
でも違ったんだ…こんなネタを当日まで隠し通したとか衣装班の
情報管理すげーな。コウくんの耳に入ったら絶対受けてもらえない
ようなデザインだということは本人達も分かっていたはずだろうし。
それぞれの人に合った衣装を考えていく中でコウくんの衣装を
考えた時に誰かが案を出したのでしょうけど、たぶん全員が同意するまで
時間はかからなかっただろうな。
礼奈は客引きを担当していますが、礼奈はアニメキャラの
コスプレをやらせたら結構似合いそうだな。
りっちゃんのクラスはクレープ屋をやっているのですがりっちゃんは
ハンバーガ屋でバイトをしている女子高生っぼく見えるな。すっかり
はまっていて全然違和感がないよ。
○ひより達のクラスのカフェでお客さんを脅かしている人たち
ひより「誰のこと??」「『つんでれ』って何?」
(りぼん2012年3月号・P.128の3コマ目)
ひよりはツンデレを知らないのか。基本的に同世代の子たちが
興味を持っているようなことに関心がないんだな。広瀬もこの辺りの
ネタには疎(うと)そうだし。
しかしひよりは純粋すぎるなぁ。
※お化け屋敷カフェについて
「カップルで入ると血まみれの女が仲を引きさこうと
してくるんだって」(りぼん2012年3月号・P.128の4コマ目)
この後、この女が誰であるか明らかにされるのですが、これって
脅かすのが目的じゃなくて、本当に引き裂こうしていたような
気もするwww
「あと 不気味な医者がメス持って追っかけて来たりとか…」
(りぼん2012年3月号・P.129の2コマ目)
もはやお化けっていうよりただ単に不気味な人物じゃん(w
広瀬「みったんと田中くんの熱演ぶり パネェ!!」「わかってても
こえーよ」(りぼん2012年3月号・P.129の2コマ目)
みったんは相手がカップルでなかったらそんなに仕事熱心では
ないのではないか??? 田中くんはたぶん性格が真面目だから
脅かす仕事を忠実に実行しているのでしょう。
二人が仕事をしている様子を見たかったなぁ~
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.28(りぼん2012年3月号)の感想 その2
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想
| 固定リンク
« 【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕42時間目「親友チョコレート」(りぼん2012年3月号) 感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十話「似て、非なる」(りぼん2012年3月号)感想 その2 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)