【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編ひよんコマ(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年)感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
○防寒対策
今年の冬は本当に寒いですが、ひよ恋に出てくるキャラ達も
寒さの影響を受けているようですね。ひよりは鼻が赤くなってしまう
ようですが、カラーでひよりの鼻が赤くなった絵を見てみたいなぁ~
礼奈はピアスが冷たくなるのか。金属は熱が逃げるのが早い
ですからね。夏輝は首が寒いそうですが、これはマフラーさえ巻けば
防げるから別にいいと思う。
※自分の髪の毛が長いことに関連して
りっちゃん「セルフマフラーできていいよ☆」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.63の4コマ目)
りっちゃんの防寒対策は自分の髪の毛なのか…ってまぁこれは
半分冗談なのでしょうけど。、
りっちゃんは本当に髪の毛が長いからなぁ。ただ髪の毛だと
ずっと巻いていたらなんだか不気味に見えるような気もする(w
それになんだかくすぐったくならないのかな???
○そい寝
あいかわらずぷいぷいはひよりになついていませんね。添い寝
すら拒否していますが、本当にひよりのことが嫌いだったらそもそも
話しすら聞かないでどこかに行っちゃうと思うので、嫌いではないの
でしょう。ぷいぷいなりの愛情表現なんだろうな。
※ぷいぷいが添い寝をしてくれない件について
ひより「ベッドでラブラブしたいだけなのに」
「こんなすきなのに…」
みったん「西山さんがアダルトな会話を…!?」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.64の右4コマ目)
みったんwwwwwwww でも、まぁここだけ切り取ったらみったんで
なくても勘違いするかもしれませんが。しかしぷいぷいがどうしてひよりには
なつかないのか本当に分からないよなぁ。
○そい寝2
田中くんのメガネの奥ってどうなってるんだろう? ひよ恋が終わる
までの間にメガネを取ってくれる日は来るのだろうか?
みったん「ぶっちゃけ 誰でもいいから そい寝してほしいわ~」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.64の左2コマ目)
みったんは高望みしなければ添い寝をしてくれる程度の人は
確保できるような気がする…正直なんでこんなに彼氏を欲しがって
いるのにいつまで経ってもできないのか理解できない。
○静電気
広瀬「コウくんて 髪サラサラだよなぁ」
淳平「ネコっ毛ぽいよね」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.65の右1コマ目)
コウくんは髪の毛だけでなく、見た目も猫っぽいから、猫耳つけても
違和感なさそう…想像したら違和感がないどころかかなりかわいく
なるのでは!? 猫耳つけてくれないかなぁ~ 無理だろうけど(w
下敷きで髪の毛をこすって静電気を発生させるのって子供が
やるもっとも基本的な理科の実験かも。
広瀬はコウくんの髪の毛に下敷きをこすりつけて静電気を
発生させて髪の毛を下敷きにくっつける遊びをやりたくて
仕方がないようですが、
○正反対
※ひよりが寒がり、広瀬が暑がりという件について
礼奈「ホントに正反対だよねぇ」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.65の左3コマ目)
身長だけでなく、こんなところまで正反対なのか。礼奈は
軽い気持ちで言ったのですが、広瀬と正反対ということを
かなり気にしているひよりは…
※広瀬が暑がりだと知り
ひより「私 コートいらないっ」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2011年・P.65の左4コマ目)
無理すんなwww 広瀬が寒いのに強いからと言って別に
ひよりが寒さに強くなる必要はない。
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想
| 固定リンク
« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.38(りぼん2012年3月号)感想 その4 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)