« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPER.1を振り返る | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.39(りぼん2012年4月号)感想 その1 »

2012年3月 4日 (日)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十一話「あなたなしでは生きていけない」(りぼん2012年4月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想

【「満月をさがして」の感想】←今までのまとめはこちら

種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)


○疾風、捕まる


 青葉の邸に戻ったところをあっさり縄で縛られてしまい捕まった
疾風。前回瑠璃条と密会していたところを琥珀に発見されてしまった
のですが、琥珀はどこかに引きこもって大泣きしたりせず、さっさと
みんなに報告したのか。まぁ忍の者としては当然の仕事をしたまで
なんですよね。敵とこっそり会っていた疾風のほうがどう考えても
悪いですし。

  疾風は瑠璃条に言われた言葉を思い出していい気分になって
いたところで捕まったのですから、一気に現実に引き戻されたことに
なります。

※「また今度ぎゅってしてあげるね」と瑠璃条に言われた件について
疾風の心の中の声「今度!? 今度っていつ!? 聞けばよかったぁ!!
(りぼん2012年4月号・P.348の5コマ目)

 どんだけ瑠璃条のことが好きなんだよwww

 本当に瑠璃条のことが好きなんだなぁ。ここまで好きなのであれば
結果など気にせず告白しちゃえよって言いたくなります。瑠璃条が
敵の陣営にいるうちは付き合うことなど不可能だということはさすがに
疾風も分かっているからそんなことはしないのでしょうけど。


※疾風が縄で縛られて拘束されてから疾風に対して
琥珀「さぁ疾風! 白状するでござる!! 一体いつから瑠璃条と
通じてたんだ!!
」(りぼん2012年4月号・P.349の3コマ目)

  事情聴取wwwwww 琥珀は敵と密会していた
奴を取り調べるというより、恋敵に対する嫉妬のような感情も
まじっていると思う。完全に私情が入りまくってるしゃべり方だし。
言葉の端々に怒りが散りばめられてるな。

 なんていうか…浮気をしていることがばれた旦那を
問い詰めている奥さんみたいだ。


 

琥珀「さぁ疾風! 姫様に申し開きするでござる!! 忍が敵と通じる
など言語道断! 万死に値する!!

(りぼん2012年4月号・P.349の4コマ目)

 琥珀の怒りがもう半端ないことになってるな(笑)

  琥珀は本当は「私以外の女の子と抱き合うなど万死に値する」って
言いたいのではないか?
 それにしてもいつもの琥珀のしゃべり方と
全く違うなぁ。

  琥珀は若干私情が混じっているっぽいですが、敵の陣営と密会
していたとかいうのはもう大事件、死刑になってもおかしくない位の
大罪でしょう。


疾風「本当だよ 瑠璃条は俺の体にかかった蛙(かえる)の術を
といてくれた 恩人なんだ
」(りぼん2012年4月号・P.350の1コマ目)

  この言葉を聞いた時、琥珀はショックを受けたようですが、恋敵の
瑠璃条に対して疾風が「恩人」っていう言葉を使ったのがショック
だったんだろうな。ただ単に偶然出会ってちょっと仲良く話しをして
いたというのではなく、疾風と瑠璃条がある程度親密な関係であると
いうことが分かってしまったのですから。


  あ、そういえば疾風が蛙の姿になってしまったのは琥珀がかけた
術が原因ですが、琥珀がどうやっても解けなかった術をよりにもよって
恋敵が解いてしまい、それが原因で疾風が瑠璃条のことを「恩人」と
思ってしまった
ですから、琥珀にしてみれば敵に塩を送ったような
ものなのか。


 これは正直悔やまれるよな…自分が術なんてかけなければって
思うのが普通だろうし。疾風の術が解けた時、琥珀は泣いて喜んで
いましたが、まさか恋敵が疾風のために動いたおかげで自分が
解けなかった術が解けたとか思わなかっただろうしな。

  

桜姫「えっ!? 蛙の術をといたって…どうやって!?
(りぼん2012年4月号・P.350の3コマ目)

  ずっと蛙の姿だった疾風が途中からずっと人間の姿になって
いるんだから別に驚くようなことではないような気がするのですが。


青葉「今日 瑠璃条とどこで会ってたんだ?
疾風「それも言えない…」(りぼん2012年4月号・P.350の4コマ目)

  これ、相手が幼なじみだから許される言動だけど、普通は敵と
密会していた場所すら明らかにしないとか反乱起こしたのと同じ
くらいの重罪だよな。


  この状況でも瑠璃条のことをあまり語ろうとしない疾風、もし
しゃべったら瑠璃条が危険になってしまうということを警戒して
いるのかな?

疾風「瑠璃条は大切な友達だよ! 裏切るなんでできないよ!!
(りぼん2012年4月号・P.351の1コマ目)

 この言葉を聞いて琥珀が凍った…顔から怒りの感情が消えて
いますが、自分の予想より疾風と瑠璃条が親密な関係だったので
もう怒る余裕すらなくなっちゃったんだな。

↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十一話「あなたなしでは生きていけない」(りぼん2012年4月号)感想 その2

種村有菜さんのサークル「目黒帝国」の同人誌買いました(コミックマーケット81・冬コミ2日目)
種村有菜さんの冬コミ(C81)限定ペーパーの感想
種村有菜さん参加の東日本大震災チャリティー同人誌「pray for japan」の感想
「種村有菜ミニギャラリー」に行ってきました(紀伊國屋書店新宿南店で開催)
種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
種村有菜さん15周年記念、アニメイト限定ペーパー「枕草子」をもらってきたので感想を
【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1



  

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPER.1を振り返る | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.39(りぼん2012年4月号)感想 その1 »

桜姫華伝」カテゴリの記事