« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「すぅ'S Kitchen」(りぼん2012年4月号)感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.39(りぼん2012年4月号)感想 その4 »

2012年3月23日 (金)

【まりもの花】〔原作秋元康さん、まんが香純裕子さん〕ROUND.19(りぼん2012年4月号) 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「まりもの花」の感想】←今までのまとめはこちら

【まりもの花】〔原作秋元康さん、まんが香純裕子さん〕ROUND.19(りぼん2012年4月号) 感想 その1
↑のつづき

○まひるの歓迎会を計画するまりも会のメンバー


 まひるのために歓迎会を企画するまりも会のメンバーですが、まひるの
性格を考えると「歓迎会やるから来て!」と言ったところで来るわけはない
です。そこである作戦を実行に移しました。

※自分のところに来た犬にまりもを誘拐したという内容の札がついていて
まひる「うそ…あのお姉ちゃんがそんな簡単に捕まるわけ…
(りぼん2012年4月号・P.182の3コマ目)

 まひるは犬が苦手なのですが、こういう札が下がっているのを見たら
犬のことを見ざるを得ないですよね。でも、まひるの疑問は理解できます。
あの戦闘能力の高いまりもが誘拐犯ごときにあっさり捕まるわけないと
考えるのが普通でしょう。でも、まひるにはこの伝言が本当なのでは
ないかと思えるような材料があるんですよね。



まひる「でも お姉ちゃんは自分のことで怒ったり 殴ったりできないんだ…
(りぼん2012年4月号・P.182の4コマ目)

 たしかにまりもが過去に破壊力を存分に発揮した時は理不尽な暴力に
立ち向かう時なんですよね。自分に危機が迫っているというだけでは
自分の能力を使わないのではないかとまひるが考えてもおかしくない
です。

 まひるは一瞬まりも会に助けを求めようかと思いましたが、すぐに
ダメだと思いなおし、ひとりで救出に行くことを決めました。まぁこれも
まりも会の計算の範囲内だったろうな。もっとも仮にまりも会に救出依頼
が来たとしても一緒にまりもが捕まっているとされる倉庫に行くだけですから
別に作戦は失敗することはありませんが。


○まりもが捕まっているとされる倉庫にまひるが突入

まりも会へ ようこそー!!
(りぼん2012年4月号・P.186-187)

 どっきり成功!!! まひるは今まで人からやさしくしてもらったことが
皆無だからこんな経験をするのはまず間違いなく初めてでしょうね。


マサル「でも お前 こーでもしないと来てくれなかっただろ?
みんなどーしてもしたかったんだよ まりも会へ入ったお前の
歓迎会を!
」(りぼん2012年4月号・P.188の5コマ目)

 いつの間にかまりも会の構成員にされてるwwwwwwww
まひるみたいに自分から距離を置いた子も見捨てないで
なんとかして仲間にしようと努力するのはいかにもまりも会
らしいですね。この雰囲気の良さがまりも会最大の武器なの
でしょう。



マサル「お前も まりものことが好きなんだろ? だったら初めから
オレたちと同じ仲間じゃもねーか

(りぼん2012年4月号・P.190の1コマ目)

 まりも会に入るのに必要な資格は「まりものことが好き」という
ことだけなのですね。
他にあれこれ条件をつける必要などないの
でしょう。


まひる「…わ わかったわよ 少しなら 仲よくしてあげてもいいよ…
(りぼん2012年4月号・P.191)

 デレきたーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

 この後ようやく笑顔を見せたまひるは、楽しい思いをおみやげに
次の日の朝、まりもに内緒でアメリカへ帰国しました。姉のまりもの
ように大切な人達との出会いを作りたいそうですが、せっかくの
良いキャラがいなくなってしまい、ちょっと残念ですね。

|

« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「すぅ'S Kitchen」(りぼん2012年4月号)感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.39(りぼん2012年4月号)感想 その4 »

まりもの花」カテゴリの記事