« 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その2 会場入り口から通路 | トップページ | 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その3 写真撮影コーナー »

2012年4月 3日 (火)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.30(りぼん2012年5月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら


【ひよ恋30話に透明人間あらわる!!!】

※りぼん2012年5月号掲載時の話です。単行本がどうなるかは不明
(2012年4月3日時点)

 ひよ恋は現代の高校生の恋愛まんがだったのですが、
64ページの2コマ目に透明人間が登場しています!!! 
恐ろしい…
他にもひより達の姿が見えずセリフしか私たちに届いていないところが
あるし。誰かが透明人間になってしまう魔法をかけたか、薬を飲ませたに違いない。
あ、ただ薬とかだと全員一度に飲ませるのは難しいからやっぱり何者かが
魔法をかけたのだろうか?

 キャラクターどころか街自体もなんだか白くなっていて、キャラクター達が
読者に見える姿になっている時も線だけになっていたりする場合があります。

 これは一大事じゃないか!!! 私たちが応援しているひよ恋の世界に
謎の侵略者が来ているっていうことだろう!?


 正義の味方が守ってくれないと大変なことになりそう。侵略者の目的は
一体何だ!? ひより達は自分達の世界の危機に気づいているのだろうか…
会話を見る限りではひより達は自分達の姿が消えかかっていることに
気づいていないようなので、お互いに相手の姿は見えているようです。
街もたぶんひより達の視点では問題ないのでしょう。

 なんで急にこんなことになっちゃったんだよ…ひより達は高校生活を
楽しみたいだけだったのにこんな仕打ちとかひどい。

 などとここまで書いてきて心配になってきました…

 ひょっとして、今回のひよ恋30話の世界は心のきれいな人にしか
見えない仕様になっているのだろうか!? 
もしそうだとしたら私は
心がきれいでありませんって宣言したのと同じことになってしまう…

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.30(りぼん2012年5月号)の感想 その2

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
 

|

« 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その2 会場入り口から通路 | トップページ | 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その3 写真撮影コーナー »

ひよ恋」カテゴリの記事