« りぼん2012年5月号の「女の子って。」(カナヘイさん)第8回に乗り物酔いネタ登場 | トップページ | 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その5 イヨ登場!!!  »

2012年4月10日 (火)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.30(りぼん2012年5月号)の感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.30(りぼん2012年5月号)の感想 その2
↑のつづき

○コウくん、りっちゃんと中庭で話しをしていたことについて突っ込まれる

※クラスメイトがコウくんに対して
お前 1組の中野さんと付き合ってんの?
(りぼん2012年5月号・P.33の5コマ目)

 コウくんってりっちゃんと話しをしているのを本当によく目撃されますよね。
花火大会の日にりっちゃんに頼まれてひよりの後をつけるのを手伝って
あげていた時も淳平たちに目撃されましたし。過去に何度もりっちゃんと
コウくんがつきあっているのではないかというネタは登場しているので、
もうクラスの中ではカップルだという話しが出来上がって
いると思っていたのですが、こういう聞き方をされるということはまだ
つきあっていると完全に誤解されているというわけではなさそうです。

 でもりっちゃんとコウくんってよく二人っきりで話しをしているから周りから
見たらつきあっているように思われてもおかしくないですよね。私だって
りっちゃんとコウくんの事情を知らなかったら、つきあっていると思った
だろうし。

昨日の放課後 中庭で 2人で話してただろ
ぁ 私も見た! なんか深刻そうな顔してたよね?
(りぼん2012年5月号・P.34の1コマ目)

 2人は周りの視線とか気にならなかったのかな? これだけ見たって
いう人がいるっていうことは、結構注目されていたはずなのですが。
まぁずっと見ているとかではなく、通り過ぎる際にチラリと見る程度
だったのでしょうけど。

もしや別れ話!?」(りぼん2012年5月号・P.34の1コマ目)

 まだつきあってないのにいくらなんでも早すぎwwwwww

彼女泣かせちゃダメじゃーん
コウ「別にそんな関係じゃ…」(りぼん2012年5月号・P.34の2コマ目)

 そもそもりっちゃんとコウくんの関係って何なんだろう???
恋人同士ではないし、友達とも言いがたい…クラスも別だからクラスメイト
でもない。「ひよりファン仲間」か!? 今のところりっちゃんとコウくんを
結び付けている唯一の材料は「ひより」ですが。

 コウくんはりっちゃんがいなくても困らないけど、りっちゃんは
コウくんがいなくなったらかなり困ると思う。
ひよりに彼氏ができて
しまった今となっては、りっちゃんが気をつかわないで自分が思って
いることを何でも話せる相手はコウくんだけだし。

 りっちゃんは他の女友達にひよりのことの相談なんてできないしな。
コウくんとの間には変なしがらみのようなものがないから、気軽に
話せるのでしょう。

 コウくんに彼女ができたらりっちゃんどうするんだよ!? 今とは
比べものにならないほどの暗黒時代がやってくるぞ。


 この会話に食いついてきた人物が現れました…


○ひより、りっちゃんが泣いていた理由を知りたがる

ひより「りっちゃん 泣いてたの? なんで!?
(りぼん2012年5月号・P.34の3コマ目)

 ここで本当のことを言ってあげてもいいような気がするのですが
りっちゃんに口止めをされているので、コウくんはひよりに真実を
話すことを控えていますね。やっぱり優しい子だなぁ。

 ひよりは自分の大親友が泣いていたなんていう話を聞いたの
ですから、気にならないわけがないですよね。

ひより「昨日 メール返ってこなかったの 2回も… りっちゃん
そんなこと めったにないのに
」(りぼん2012年5月号・P.34の4コマ目)

 前の日にメールが返ってこないという、ちょっとした事件が起こった
ところにりっちゃんが泣いていたという話が耳に入ってきたのですから
理由をなんとしてもコウくんから聞き出そうと思うでしょう。メールが
返ってこなかったことと関係があるのではないかとひよりが考えたのも
当然。

 さて、りっちゃんに口止めされているコウくんが考えた言い訳は?

コウ「さ…最近 食べすぎて 太ったらしい。
(りぼん2012年5月号・P.35の3コマ目)

 これはさすがに無理だwwwwwwwwwwwwww
こんなネタで泣きながらコウくんに話しをしていたなんていう話に
だまされる奴なんていないよ…と思ったら。

ひより「そんな…りっちゃん全然太ってないのに 泣くほど
悩んでたなんて…!
」(りぼん2012年5月号・P.36の1コマ目)

 ひよりが天然で助かったな(w 人を疑うっていうことを知らない性格って
長い目で見たら何かにだまされそうな感じだからちょっと怖いの
ですが、気心を許しているコウくんが言っていることだから素直に
信じてしまったのでしょう。

ひより「でも なんでコウくんに相談したんだろう
(りぼん2012年5月号・P.36の2コマ目)

 泣くほど悩んでいるようなことを自分に話してくれなかったという
事実は変わらないんだよな…
幸いこの時ちょうど教室に広瀬が
入ってきたので、ひよりがこの件についてこの場でこれ以上考える
ことはありませんでしたが。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.30(りぼん2012年5月号)の感想 その4

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

 

|

« りぼん2012年5月号の「女の子って。」(カナヘイさん)第8回に乗り物酔いネタ登場 | トップページ | 「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その5 イヨ登場!!!  »

ひよ恋」カテゴリの記事