« 「comic1☆6」の帰りに「市場前駅」「等身大ガンダム」「ちびまる子ちゃん1000回記念まつり」に行ってレインボーブリッジへ | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十二話「恋せよ乙女、光の花に」(りぼん2012年5月号)感想 その5 »

2012年5月 2日 (水)

【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕45時間目「メイちゃんのメール」(りぼん2012年6月号) 感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「絶叫学級」の感想】←今までのまとめはこちら

 今回は携帯電話のメールのネタですが…新しい端末を買って
もらった内藤ルルは、みんなに端末を自慢しています。絵を見ると
スマートフォンのようですが、最近はスマートフォンがすっかり主流に
なってますね。

※新しい端末をクラスメイトに自慢した直後に
内藤ルル「私のアドレス教えてあげてもいいけど…
(りぼん2012年6月号・P.310の3コマ目)
クラスメイト「次 体育だ いこっ
(りぼん2012年6月号・P.310の4コマ目)

 これはきついだろうwwwwwwww 自慢気に話をしても誰にも相手に
されなかったのですから恥ずかしいな。まだアドレス帳に友達の名前が
入っていない状態なのにどうしてこんなに強気でいられるんだろう???
ルルに友達ができなかった理由はこの後ルルがツンツンしていたから
ということが分かるのですが、

 男子に友達がいないことをからかわれてしまったルルですが、
まだ誰にもアドレスを教えていない状態なのに、ルルの携帯に「メイです」
という題名のメールが届きました。

ルルの携帯に届いたメール「初めまして 私は小学5年生の
女子です 倉木メイといいます よかったら 私とメル友に
なってくれませんか?
」(りぼん2012年6月号・P.313の1コマ目)

 こんな文面のメールってある程度アドレスを使い続けたら、迷惑メールとして
毎日届きそうだな(笑) 下手に返事を出したりしたらそれこそ「カモ」として
迷惑メールの数が爆発的に増えそうだ。

ルル「メ…メル友? 何これまちがいメール? なんで私のアドレスに…
(りぼん2012年6月号・P.313の2コマ目)

 メールアドレスを誰にも教えていない状態であっても、適当な
英数字の組み合わせでメールを送ることを試みた業者からメールが
届くこともあります。基本的にメールは誰からいつ届いてもおかしくないって
思っていたほうが無難でしょう。


ルル「…なんかよくわかんないけど ラッキーかもしれない
(りぼん2012年6月号・P.313の4コマ目)

 知らない人からメールが届いてラッキーとかありえないからwww
とりあえず疑うクセをつけないとネットを使うことは難しいです。

 余程「友達」に飢(う)えていたんだな…


ルル「返信しちゃえっ(りぼん2012年6月号・P.314の1コマ目)

 これはダメだ。相手が誰かも分からないのに返信をしたりしたら
迷惑メールが爆発的に増えたり、脅かすような言葉でお金を要求
する内容のメールが届いたりするので、相手が誰であるか分かるまでは
絶対に返信なんかしてはいけません。



メイからの返信「うれしい これからよろしくね
(りぼん2012年6月号・P.314の3コマ目)

 ルル、おわた\( ^o^)/

ルル「ゆ…夢じゃないよね 私 念願の友達ができたんだ
(りぼん2012年6月号・P.314の5コマ目)

 ネットの友達でもいいんだったら、スマートフォンを使って同じ趣味を
持っている人たちが集まっている掲示板に書き込みでもすれば
いいのに…
最近はツイッターやSNSもあるだろう。なんでこんな危険度の
高い方法を使ったんだ??? まぁルルはネットの初心者でどんなことを
すると危ないのか知らないのでしょうけど。


ルル「よーし これから毎日メイとメールしちゃうぞっ!
(りぼん2012年6月号・P.314の6コマ目)

 これ以降、ルルはメイとのメールにはまってしまい授業中まで
メールのやり取りをして先生に怒られてしまいました。

 学校でメール禁止を言い渡されてしまい、教室で再び孤立生活に
戻ってしまったルル、前のように一人ぼっちの生活に戻りたくないという
思いが強いので、学校を出たらすぐにメールを再開させたのですが…

メイから届いたメール「いつもクラスで1人ぼっちでさびしそうなんだもん
私と同じだっ 気が合うかもって…!! 勇気だしてメールして
よかったよ
」(りぼん2012年6月号・P.321の6コマ目)

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 これは怖すぎだろうwwwwwwww  このあと倉木メイという名前の子が
行方不明になっていることを知り、さすがにヤバいと思ったルルは
メイとのつきあいをやめることを決め、過去のメールもアドレスも
すべて消しました。

 ただ、ルルは事態の深刻さに気づくのがちょっと遅かったです。

ルル「現実で友達作るんだっ…!!」(りぼん2012年6月号・P.326の4コマ目)

 メイの事件がきっかけとなり、現実世界で友達を作ることを決めたルルは
勇気を出してクラスメイトにアドレスを教えて欲しいときり出しました。

 もっと早くこの決意をしていれば…


内藤さんて思ってた感じとちがうね もっとツンツンしてると
思ってた おもしろーい
」(りぼん2012年6月号・P.328の3コマ目)

 友達ができなかったのはルルがみんなとの間に壁を作っていた
からなのか。友達を作りたいのであればやはり自分から心を開かなければ
ダメということなのでしょう。

 こうして友達ができたルルでしたが、またメイからメールが…
メールアドレスはもう変えていたようですが、そもそもずっと前から
ルルのことを見張っていたような奴にその程度の対策をしても
なんの効果もないですね。

 メイからメールがどんどん届いて怖くなったルルは友達と一緒に
乗っていたバスから途中で一人で下車し、帰ろうとしたのですが
知らないところに出てしまい、マンホールの下に落ちてしまいました。

 落ちた先にはすでに白骨化したメイが…


メイ「これで ずっと一緒にいられるね ルル
(りぼん2012年6月号・P.336の1コマ目)

 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!

|

« 「comic1☆6」の帰りに「市場前駅」「等身大ガンダム」「ちびまる子ちゃん1000回記念まつり」に行ってレインボーブリッジへ | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十二話「恋せよ乙女、光の花に」(りぼん2012年5月号)感想 その5 »

絶叫学級」カテゴリの記事