« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルキュート・2012年) 感想 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2012年6月号)感想 »

2012年5月16日 (水)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.41(りぼん2012年6月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.41(りぼん2012年6月号)感想 その1
↑のつづき

○杏菜たちのクラスの文化祭での発表内容を決めることに

 杏菜たちのクラスは文化祭のステージ発表で劇をやることになった
のですが…

颯「チャンバラ劇で」(りぼん2012年6月号・P.480の1コマ目)

 チャンバラって小道具とか衣装とかをそろえるのが面倒くさそうな
気もするのですが、刀はいざとなったらおもちゃの刀でいけるかもしれない
けど、問題は衣装だよなぁ。現代劇でも衣装をそろえないといけないという
点は同じですかが、ハードルの高さは違うような気がします。


永瀬くんの和服姿…!!」「やー見たいっつ
絶対かっこいいでしょーっ」(りぼん2012年6月号・P.480の3コマ目)

 しかし颯はここのクラスでも大人気だなぁ。颯に告白をした女子生徒
とかそろそろ出てきてもおかしくないはずなのですが、誰か告白
したりしていないかな? これだけ恋人の選択肢が多い颯の
心を掴(つか)んでいる杏菜ってある意味すごいよな。
ものすごい
競争率が高い男の子の心を捉えているのですから。

 絢ちゃんは杏菜だけでなく他の女子も競争相手なのか。もっとも
絢ちゃんはちゃんと計算ができる子だから、杏菜以外の女の子が
颯の心を掴む可能性は低いと思っているとは思いますが。

 中学時代に杏菜の次の立場ということは承知の上で付き合うくらい
気合が入っている絢ちゃんですから、正直杏菜以外の女の子は敵では
ないでしょう。

 そういえば杏菜って他の男子から告白されたことってないのか?
1話に出てきた榎本先輩は別として(w 榎本先輩も別に杏菜に
自分から告白したわけじゃないからな。杏菜のことを男子生徒は
一般的にどう思っているのだろう? 写真部員として写真甲子園に
出ていたのですから、知名度はそこそこあるはずなのですが。

 まぁでも杏菜に告白したところでどうにもならないんですけどね(w


常盤「俺はぁ 颯くん王子様で白雪姫とかいいと思いまーす
(りぼん2012年6月号・P.481の1コマ目)

 なんだかチャラい男の子だなぁwww これ、女子の提案でなく
男子が提案したのがなんだかいいな。もっとも常盤は颯を
からかう意味があったっぽいですけど、女子は歓喜ですね。

 颯が日向や杏菜、そして絢ちゃん以外の子と仲良くしている場面って
あまり想像できなかったのですが、このやり取りを見るとちゃんと
クラスの男子とも仲良くやっているようでよかったです。

 颯は王子様をやりたくないようですけど、王子様の衣装を着た颯を
想像しても特に違和感はないな。

颯くんと目覚めのキス!? えっ 白雪姫役どうすんの!?
(りぼん2012年6月号・P.480の2コマ目)

 これ颯がキスをする役を担当することになった時に女子生徒にキスされる
瞬間を見た時の杏菜の表情とか気になる。杏菜は日向とつきあっているの
ですから本来だったら別に颯が誰とキスをしようが関係ないのですが。

 絢ちゃんはそもそも杏菜という強敵がいることが前提で戦いを
挑んでいるのですから、劇でキスをするくらいはどうということはないでしょう。
粛々(しゅくしゅく)と自分の戦いをするだけです。

 もっとも颯がキスをする役をやることは嫌がる可能性もあるので、まだ
実際に配役と台本が決まってみないと何ともいえませんが。

 颯のことをあまり快(こころよ)く思っていない菜花はこのやりとりを
聞いてイライラが高まっています。自分の敵が徹底的に持ち上げられて
いるんからなのですが、ここまで徹底しているとさすがにウザいな…
絢ちゃんにしてみれば菜花は自分の好きな人を攻撃している奴
なのですから、そろそろ調子に乗らないようにしてやったほうが
いいかもな。

 菜花が颯を敵とみなすようになったのはかつて絢ちゃんと颯がつきあって
いた際に颯に絢ちゃんを取られてしまったと思ったからなのですが
今はもうそんなの関係なく、理屈抜き颯のことが嫌いなような気がする。
だって、颯は絢ちゃんと別れたのですから、本来だったらそこでもう
攻撃が終わっていないとおかしいはずですし。

 杏菜、菜花、マリちゃん…本当にこの作品には性格が
どうにかなってしまっている人が集まっているなwwww


↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.41(りぼん2012年6月号)感想 その3

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

 

|

« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルキュート・2012年) 感想 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2012年6月号)感想 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事