【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その1
↑のつづき
○卒業式の前の夜
妃「この前下級生の子たちにきかれたの "広瀬先輩と
付き合ってるんですか"って」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.125の1-2コマ目)
まぁそりゃいつも一緒に歩いていたりするんだから、そう思われても
当然だよな。むしろなんであなた達はつきあっていないのですか?と
突っ込みを入れたくなる位だし。こうやって夜に一緒にいられるのは
近所に住んでる幼なじみの特権ですね~
この距離の近さが災いして関係が深まらないのかな? いつでも
お話ができるのであれば無理して告白しようと思わないだろうし。
「この機会を逃したら今度いつお話できるか分からない!」とかいう
緊張感があったほうがむしろ告白しようっていう気になるかも。
…と思ったのですが、結果として距離は関係なかったということが
後々明らかになるんですよね。
妃「明日の卒業式は覚悟しておいた方がいいかもね 結心」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.125の2コマ目)
みんなボタンを狙いに来るから気をつけていないとボタンどころか
あらゆる物がなくなりそうで怖い…
広瀬が卒業式が終わった後にどこかに隠れたりしたら
どうなったんだろう? 校舎を舞台に壮絶なかくれんぼ大会が
繰り広げられるのかもしれませんねwww 面白そうだから広瀬に
挑戦して欲しかった。
広瀬「オレらそんなふうに見えるのかね」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.125の4コマ目)
自覚なしか。まぁ広瀬にしてみれば幼い頃から妃がそばにいる
のが当たり前なのですから、特別な関係だと意識することはないか…
ただでさえ鈍感なのに。
広瀬「オレら幼なじみじゃん」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.125の5コマ目)
スターダスト★ウインクの古城杏菜さんのせいで、最近
「幼なじみ」という単語を見るとネガティブなイメージしか
沸いてこない(w
りぼんで「幼なじみ」という言葉はあまり良い意味で使われない
ですよね。やっぱり「恋人同士」にみんななりたいし。
妃の心の中の声「本当は知ってる 結心が誰も選ばないこと
それが 私のせいだってことも」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.126-127)
妃は広瀬にとって自分が恋愛対象ではないと思っているのか。
ここまで思っているんだったらもう失うものなんてないんだから
告白しちゃえばいいのに。
妃「何考えてるか当てようか」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.127の2コマ目)
広瀬「…当たんねーよ」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.127の3コマ目)
広瀬って自分が何を考えているか表にほとんど表現しないから
何を考えているか今だによく分からないです。ひよりみたいに分かり
やすい子だったら楽なのですが。
コウくんも広瀬に比べたらまだ何を考えているのか分かります。
広瀬「だってオレ 自分でも よくわかんねぇもん」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.127の4コマ目)
これは当たっていると思う。嘘をついたとかではなく、実際に広瀬は
自分が何を考えているのか正直よく分からないのでしょう。自分が
何を考えているのか分からないのに、他人が分かるわけないです。
妃「自分が誰かと付き合ったら 私が傷つくと思ってる 正解?」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.128の1-2コマ目)
ここまで言うのだったら、もっとはっきり動かないと…妃は
広瀬と気まずい関係になるのが怖いの??? こんな遠まわしな
言い方で動く相手でないということは妃が一番分かっているはず
なのに。
妃「私 高校なんてどこでもよかったけど わざと結心と別の所に
決めたの ずっと一緒だと私たちの関係は平行線だもの」
(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年・P.128の4コマ目)
結局妃は広瀬との関係が深まらないのを環境のせいにしていた
だけのような気がする。告白して広瀬をその気にさせるだけの力が
なかったと言われても仕方がありません。
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その3
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想
| 固定リンク
« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その6 | トップページ | 【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕46時間目「黄泉様の言う通り-前編-」(りぼん2012年7月号) 感想 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)