【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.41(りぼん2012年6月号)感想 その5
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.41(りぼん2012年6月号)感想 その4
↑のつづき
○杏菜と絢ちゃんは「幼なじみ」に対する価値観が根本的に違う
※杏菜に幼なじみの関係を「大切にしないともったいないよ」と言われて
絢ちゃん「……ふふ」(りぼん2012年6月号・P.491の5コマ目)
怖いよーーーーーーっ!!! この後絢ちゃんは氷のように
冷たい顔から一転して笑顔になったのですが、この笑顔も変に作って
いるみたいで背筋が凍ります。
下手に怒鳴られるよりこんな顔をされるほうが余程精神的にこたえるな…
絢ちゃん「隠しごとしてからって 私は別に菜花なんてどうでも
いいって言ってるわけじゃないんだよ? 菜花とはちょっと距離が
あった方がうまくつきあっていけるってだけで」
(りぼん2012年6月号・P.492の1-2コマ目)
絢ちゃん、氷の微笑み…
絢ちゃんがもし本当に菜花なんてどうでもいいって思っているので
あれば堂々と颯を彼氏にすべく動いて、その結果菜花と絶縁しても
やむをえないと考えるはずなので、絢ちゃんが言っていることは正しいと
思います。長年絢ちゃんは菜花と一緒にいたのですから、菜花とうまく付き合う
ためにはどのくらいの距離があったほうがいいか分かっているはずですよね。
幼なじみは常に近い距離にいて、何でも話さなくてはいけないなんていう
決まりはないはずです。
絢ちゃん「子供の頃から一緒にいても 成長していく過程で新しく
いろんな人と出会って かかわって」(りぼん2012年6月号・P.492の3コマ目)
よくよく考えたら、杏菜ってあまりにも颯、日向と仲良くしている時間が
長すぎたから、あまり人間関係広くないんだよな…塾で他校の生徒と
ふれあった経験もないし。せっかく高校に入って人間関係が広がると
思ったら、広がるどころか今や颯、そして日向と同じクラスだよwww
絢ちゃん「たくさんの物が変化していって その結果 幼なじみと
距離が出来ても私は自然なことだと思う」
(りぼん2012年6月号・P.492の3コマ目)
絢ちゃんが言っていることが正論ばかりで、反論できない。自分に
置きえてみれば分かるけど、子供の頃からの人間関係が趣味が同じ
とかいう特別な理由もないのに、ずーっと変わりなく続くほうが本来は
珍しいのです。絢ちゃんと菜花の関係だって世間一般の基準からみれば
むしろ長続きしているほうでしょう。
絢ちゃん「逆に辛いよ 枠に縛られて生きて行くのは」
(りぼん2012年6月号・P.493の1コマ目)
杏菜と絢ちゃんは「幼なじみ」という関係に対する価値観が
根本的に違うのでしょう。杏菜はこれまでの言動からして、「幼なじみ」と
いう関係そのものに価値を見出していて、多少のもめ事があっても守って
いかないといけないというある意味強い信念を持っていますが、絢ちゃんは
「幼なじみ」という関係はあくまでも数ある人間関係の中の一つに
すぎないのでしょう。
これだけ価値観が違うと、正直一致点はなかなか見つからないと思う。
絢ちゃん「きっと颯も同じだよ」(りぼん2012年6月号・P.493の2コマ目)
杏菜は忘れている。絢ちゃんにとって杏菜は恋敵であるということを…
絢ちゃんが大人の対応をできない子供じゃなかったら、正直何をされた
か分からんぞ…彼氏がいるのにも関わらず、今だに颯を縛っているの
ですから。
杏菜がこの言葉を聞いた時の反応を見ると、今の今まで「幼なじみ」
という関係をどんな気持ちで颯が維持しているかなんていうことは
ほとんど考えてなかったっていうことがよく分かる。
絢ちゃん「普通に考えて杏菜ちゃんと日向くんが…好きだった人と
親友がつきあっているのに その2人と一緒にいて楽しいわけ
ないでしょ」(りぼん2012年6月号・P.498の4コマ目)
本当に颯が楽しくないと思っているかどうかは不明ですが、これが
世間の目だよな…杏菜は颯に配慮するどころか、颯が距離を置くと
言っただけで、不満を爆発させて、再び関係を元に戻すように
強要までするという図々しい行動をしたこともあるしな(7巻・P.122)
杏菜にとってはこれが普通なのだろうけど、颯がどう思っているか
なんて関係ないのでしょう。たまにはこうやってはっきり言ってもらった
ほうがいいよ。
あ…ただ颯は少なくとも日向と仲良くしたいとは思っていると思う(w
現実問題として颯も杏菜の近くに住んでいる間は距離をおきたいとは
考えないと思う。だっていくら恋が成就しなかったと言っても、好きな人が
悲しい気持ちになるのは避けたいと考えるはずですし。
絢ちゃん「なのに『幼なじみ』って枠に縛られて一緒にいる 颯が
かわいそうだよ」(りぼん2012年6月号・P.499の1-2コマ目)
杏菜に人の気持ちを理解するなんていう高度なことができるんだったら
とっくの昔に空気を読めない行動は直ってるだろう…
杏菜、いや…杏菜だけでなく、日向も颯も含めて、この3人は
幼なじみの関係が終わることをそもそも想定していないようなので
これからどうするのか非常に興味があります。
颯は杏菜の気持ちを第一に考えるから、杏菜が幼なじみの関係の解消に
同意しない限り、あまり積極的に動かないだろうな。穏便(おんびん)に
終わらせようと思ったら、高校卒業後に地元新潟から離れた場所にある
大学に行くなり、就職したりするしかないかも。
杏菜は絢ちゃんから話を聞いた後、事態を予想していて下校せずに
待っていた日向にキスをされたのですが、これからどうするんだ?
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十三話「雪はいつでも春を待っている」(りぼん2012年6月号)感想 その4 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十四話「さらば、小さい友よ」(りぼん2012年7月号)感想 その1 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)