【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その1
↑のつづき
○文化祭でやる劇の配役が投票で決まる
※主な登場人物の投票結果
白雪姫…永瀬颯
王妃(継母)…都倉日向
王子…古城杏菜
猟師…佐伯菜花
なんというクラスの団結力wwwwwwww 事前に申し合わせでも
していたのかと思わせるような投票結果になったな。杏菜、日向、颯の
3人がもれなく重要な役に当選するなんて。空気を読む力がすごすぎだろう。
颯と日向はクラスの中で人気があるから、おそらく劇の内容が
どんなものであったとしても当選したでしょう。
日向は東都芸術高校を退学となって、新越高校にやってきたという
ちょっと特殊な形でクラスの仲間入りをしたのですが、クラスのみんなに
変な目で見られていないようで本当によかったです。マリちゃんとの
関係がねじ曲げられてもおかしくなかったのですが、どうやらその心配は
もうなさそうですね…マリちゃんが再び新潟に来ない限りは(w
普通だったらさすがにもうマリちゃんは新潟に舞い戻るということは
ありえないのですが、マリちゃんの過去の行動を思い返すと、戻って
きてもおかしくないと思えてくるから怖い。
マリちゃんは結局東都芸術高校を辞めた後、どこに行ったん
だろうな?
父が新しい職場をあっせんしたりしたのだろうか? すごくウザいキャラ
だったけど、スターダスト★ウインクの世界に刺激を与えてくれていた
のは事実なんだよなぁ。今、ウザいキャラは菜花が引き受けていますが
菜花じゃ正直力不足だよなぁ。マリちゃんの破壊力がすごすぎたから
比べるのはそもそも無理があるのかもしれませんが。
※投票結果を受けたクラスの反応
「颯くんの女装絶対キレーだよね!」「日向くんも楽しみ」
(りぼん2012年7月号・P.412の3コマ目)
菜花は颯に恥をかかせる目的で颯が女装をするように仕組んだの
ですが、投票結果はともかく恥をかかせることには失敗したな。
綺麗(きれい)な人はどんな格好をしても周囲を魅了(みりょう)します。
颯と日向は人気者だから選ばれたのは当然として、どうして杏菜が?と
いう疑問がわいてくるのですが、この点については颯の友達である
常盤が分析しています
※杏菜が王子役に選ばれた理由を常盤が分析
常盤「劇とはいえイケメン颯くんとイチャイチャできるおいしい役
だし?」(りぼん2012年7月号・P.413の2コマ目)
これだけ人気があるのだから、そろそろ颯に告白する女の子が
出てきてもおかしくないはずなのですが、あまりにも人気がありすぎる
から、かえって告白しにくいのかもしれませんね。
常盤「多数のライバルたちと役を醜(みにく)く奪い合うより 古城さん
みたいに颯に対して煩悩(ぼんのう)とか下心がない子にやって
もらった方が平和じゃんみたいな」
(りぼん2012年7月号・P.413の2コマ目)
なるほどwwwwwwww クラスの子達の反応を見るとどうやらこの分析は
正しかったようですが、杏菜はクラスの女子に大人気の颯と仲が良いのに
嫉妬の対象にはなっていないんだな。一緒に登校したりしているのだから、
本来だったらそれこそクラスの女子からいろいろ言われてもおかしくないのに。
どうして杏菜が攻撃されないのかその理由が知りたいなぁ~と思って
いたら、その理由がこの直後に明らかとなります。
○颯が理不尽なことを強いられていることをみんなは知っていた
「だって入学したての頃 噂あったじゃん 颯くんは古城さんの
ことが好きだって」(りぼん2012年7月号・P.414の4コマ目)
こういう噂っていつも思うんだけど、最初に流す奴って誰なんだろうな?
颯が杏菜のことを好きだということは別に公表されていないのですが。
中学時代の3人を知っている誰かが言わない限りこんな噂は立たない
でしょう。
「でも古城さんが 今日向くがつきあっているってことは 颯くんは
ふられたってことでしょ? ふられた相手と劇では結ばれる役とか
虚(むな)しくない?」(りぼん2012年7月号・P.415の1コマ目)
この情報が流れているから「今のところ」杏菜の安全は
確保されているのか。噂話もたまには役にたつんだな。杏菜が颯に
全く気がないのであれば女子たちは嫉妬をする必要もないし。
しかし杏菜たちにはプライバシーとか全くないんだなwww
他にも漏れてる情報がありそう。もうちょっとした有名人ですね。
「それを言ったら3人で登校している方が辛いでしょー
ふられた相手とその彼氏と登校て」
(りぼん2012年7月号・P.415の1コマ目)
こうやって改めて文字にすると本当にひどい話だよな(w
杏菜、これが世間の目というものです。絢ちゃんに同様のことを
言われた時は自分に都合よく解釈していましたが、どう考えても
自分がふった相手に対して引き続き仲良くしろって要求するのは
図々しすぎる。
颯と日向があまりにも優しすぎるから杏菜世間の空気が読めなくなって
いるのでしょう。ちょっと考えれば自分が周りからどう思われているか
分かるだろうに…
「颯くんかわいそー」(りぼん2012年7月号・P.415の1コマ目)
杏菜、あまり調子に乗ってるとクラスの中の風向きが変わるぞ。
颯と日向は杏菜が何をやっても許してくれるけど、クラスの女子は別に
杏菜に義理なんかないし。颯に嫌な思いをさせている杏菜を颯に
好意を寄せている女子が見たらどう思うか考えたら杏菜は結構
ヤバい立場だということが分かる。
颯がかわいそうっていう空気になってますが、よくよく考えたら
日向も周りからみれば十分かわいそうな立場だよな。だって
杏菜は彼氏がいるのにも関わらず、他の男の子とも仲良くしている
のですから、公然と浮気していると見られても文句は言えないです。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その3
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.32(りぼん2012年7月号)の感想 その3 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「親友大全」(春の大増刊号りぼんスペシャル・2012年)感想 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)