« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「遠い鳥を探して」(春の大増刊号りぼんスペシャル・2012年)感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その2 »

2012年6月12日 (火)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.32(りぼん2012年7月号)の感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.32(りぼん2012年7月号)の感想 その2
↑のつづき

○奈良公園についた修学旅行一行

※鹿について
ひより「おとなしいし 人怖がらないんだね ぷいぷいも こんくらい
なついてくれたらいいな
」(りぼん2012年7月号・P.62の1コマ目)

 そりゃ、自分達にえさをくれるって分かってるのに
怖がるわけないwww


 ぷいぷいのひよりに対する態度はたぶんぷいぷいの愛情表現だと思う。
ひよりが落ちんでいる時はちゃんとひよりのそばにいましたし(2巻・P.146)
もし本当にぷいぷいがひよりになついていなかったらひよりがどんなに
落ち込んでいたとしても無視でしょう。

 ぷいぷいがどうしてひよりになついていないかのような態度を
とっているのかはいまだに不明ですが、もうこうなったらこれから
先もこの路線で突っ走って欲しいですね(w

 鹿を楽しみにしていたというひよりはえさを鹿にあげていますが
鹿がどんどんおってきてしまいパニック状態に。ひよりは広瀬に
言われてえさを投げて危機を回避しました。しかしそのえさが
偶然コウくんの手に納まってしまい、今度はコウくんが大変ことに(w

 コウくんは以前りっちゃんが何度もぶつかってきたりしていましたが
どうもひよりと絡むようになってから災難が続いているな。でも災難は
続いているけど、刺激はあって前よりずっと楽しいのでは?!

 広瀬と楽しそうにしているひよりを遠くから見ているりっちゃん…
りっちゃんはここでも結局ひよりに謝ることはできませんでした。

りっちゃん「ひより楽しそうだし…ジャマしちゃうもん
(りぼん2012年7月号・P.64の1コマ目)

 なんだかあれこれ理由をつけて広瀬に告白できなかった頃の
ひよりを思い出す…
こんなことを理由にしていたら少なくとも修学旅行の
間は一切ひよりに謝ることができなくなるのでは? あまりにもやったことが
重大すぎて何って言っていいのか分からないのかもしれませんね。

 ひよりが何を考えているのかよく分かるりっちゃんがどうしてひよりの
重苦しい気分を取り除いてあげようと思わないのか不思議で仕方が
ないのですが、結果としてりっちゃんは自分より広瀬を選んだひよりに対して
復讐をしていることになるんですよね。
せっかくの修学旅行も
このままでは楽しめないですし。

 でもりっちゃん自身もこのままだと修学旅行は嫌な思い出しか
残らなくなってしまうからやっぱり早く仲直りしないと。


○コウくん、広瀬に呼び出される

コウ「あいつらバカだよな お互いに相手のこと大事だとか
言いながらなんで離れたがるんだか

(りぼん2012年7月号・P.65-66)

 相手のことが大事だから離れたがるんです。ひよりはりっちゃんに
負担をかけたくないから、自分でがんばろうとしてりっちゃんから
離れてしまい、りっちゃんはひよりと広瀬の恋を邪魔してはいけないと
考えるから離れていく…もし相手のことなどどうでもよかったら、ひよりは
りっちゃんを道具のように使い、りっちゃんはひよりが広瀬と二人っきりに
ならないようにどんどん割り込んだでしょう。

  けんかをしているのは仲が良い証拠ですね。

広瀬「つーかオレ 薄々感じてはいたけど りっちゃんからしたら
何気にジャマだよな
」(りぼん2012年7月号・P.66の2コマ目)

 広瀬は気づいていたのか… 鈍感でもさすがにひよりとりっちゃんが
今どうなっているかを見れば気づくようです。

  ただこれって気づいたところで対策がないのがきついところだよな。
まさかりっちゃんに気をつかってひよりと別れるわけにもいかないし。
もし広瀬がそんなことをやったらそれこそりっちゃんは「ひよりの恋を
壊してしまった」とかいう風に思って立ち直れなくなっちゃう。


広瀬「とられたって…彼氏できようが友達は友達だろ?
だいたいオレとひよりん付き合った時 一番喜んで
くれたってー…
」(りぼん2012年7月号・P.66の3コマ目)

  いや、ひよりと一緒にいる時間が短くなったんだから、りっちゃん
からすれば「盗られた」と思いたくなるでしょう。ひよりは広瀬と付き合う
ようになってからもりっちゃんにちゃんとメールを出していたから
りっちゃんのことを忘れたということは全くないのですが、環境の変化に
りっちゃんのほうがついていけなかったようです。りっちゃんはひよりが
自分の助けがないと学校にもまともに通えなかった頃の感覚が
抜けていないのかも。

広瀬「本当はがまんしてたのか ひよりんが幸せなら
自分はいいやって?
」(りぼん2012年7月号・P.66の4コマ目)

 そうです。

広瀬「つーか そんなのひよりんもつらいんじゃ…
(りぼん2012年7月号・P.67の2コマ目)

  なので、ここは彼氏として一つ動いていただきたいところです。
ここから先はコウくんにはできない仕事ですから。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.32(りぼん2012年7月号)の感想 その4

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「遠い鳥を探して」(春の大増刊号りぼんスペシャル・2012年)感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.42(りぼん2012年7月号)感想 その2 »

ひよ恋」カテゴリの記事