【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十五話「瑠璃条」(りぼん2012年8月号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十五話「瑠璃条」(りぼん2012年8月号)感想 その1
↑のつづき
○朝霧が青葉に伝えたかったこと
※朝霧が呪いを解く方法を青葉に伝えようとしていた件について
青葉「朝霧…あの時オレに何かを伝えようとしてた 自分が消える
間際なのに あんなに必死になって」
(りぼん2012年8月号・P.306-307)
呪いを解く方法というとても重要な情報だったのですが、朝霧は声が
出なくなってしまっていたので、伝わらず本当に残念です。もし青葉に
情報が伝わっていたら、青葉だけでなく桜姫にとっても大きな前進と
なったのに。
朝霧は血桜に貫かれたのにすぐには散らなかったということに
誰かが気づけば少なくとも呪いを解く方法について何か言いたかったの
ではないかと分からないかな??? もっともそれが分かったところで肝心の
呪いを解く方法が分かるというわけではないのですが。
青葉「一体何を…」(りぼん2012年8月号・P.307の2コマ目)
あたし、気になります!!!
桜姫は何か気づいてないかな?とも思ったのですが、朝霧を
結果として自らの手で貫いてしまったという衝撃が強すぎて、たぶん
朝霧が何を言おうとしていたのかなんていうことを気にする余裕なんて
ないだろうな。
青葉「槐を止めない限り こんな悲しみがずっと続いていくんだ…」
(りぼん2012年8月号・P.307の4コマ目)
そうですよね。何しろ相手はただひたすら破壊を繰り返すだけの
狂気を持った奴ですから。残された人たちだっていつ槐の手によって
倒されるか分からないですし。
瑠璃条はこれまでずっと心を寄せてきた槐がどれだけ周りに
迷惑をかけつづけていたのかということをようやく実感できたかもな。
槐ってなんだかんだ言ってもよくここまで持ちこたえていますよね。
仲間はどんどん減っていっていつの間にか仲間は朱里だけになって
いるのに、桜姫側と対等に渡り歩いているのですから、一応実力は
あるのかも。ただ妖古の力に頼っている面があるのも事実ですが。
槐って自分自身は戦わずに、仲間に戦わせたり、妖古を使って
攻撃したりしているんだよなぁ。周りにいる人を上手に使うというのも
力の一つですから、ある意味能力を発揮していると言えなくもありませんが。
○桜姫、壊れた
とうとう心が完全に壊れてしまった桜姫、一緒に寝ようと桜姫の前に
きた瑠璃条によって発見されましたが、目が完全に死んでる感じで
もうどうしていいのか分からない状態だな…本当に朝霧がいなくなって
しまった理由が自分にあるということが耐えられないほどの苦痛の
ようです。これまで何度も修羅場(しゅらば)をくぐってきた桜姫がここまで
苦しんでいるのですから、いかに朝霧の存在が桜姫にとって大きかった
のかが分かります。
※桜姫に対して
瑠璃条「そんなに悲しいの…? 心が壊れちゃったんだね…」
(りぼん2012年8月号・P.309の3コマ目)
桜姫と瑠璃条はすっかり立場が逆転したな。これではどちらが
主(あるじ)か分からないではないか。呆然(ぼうぜん)としていて
瑠璃条の問いかけにも全く反応をしない桜姫を瑠璃条は優しく抱きしめて
あげていますが、瑠璃条が側(そば)にして本当によかったな。この場で
桜姫をなぐさめてあげることができる人は瑠璃条しかいないでしょう。
青葉は桜姫が青葉の顔を見たら朝霧の病気のことを思い出してしまう
から無理っぽいし。
琥珀は失恋前だったら多少はなぐさめる役をできたかもしれないけど
今は疾風のことを巡ってちょっと桜姫との関係が微妙だし。今回のお話で
琥珀は全く役割を果たしていませんが、仕(つか)えている桜姫が大変な
ことになっているのに動かないなんて琥珀にとって恋敵(こいがたき)の
瑠璃条を手元に置いたことを本当に根に持っているのかな???
↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十五話「瑠璃条」(りぼん2012年8月号)感想 その3
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
「桜姫華伝」カテゴリの記事
- 桜姫華伝12巻の感想 その1(2013.01.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その5(2012.12.27)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その4(2012.12.23)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その3(2012.12.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その2(2012.12.08)