【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年8月号)第1話「ダイエットサプリメントを探せ!の巻」感想 その2
「りぼん作品人気投票2012夏」ただいま開催中!
(2012年8月31日午後8時まで)
※携帯電話からは投票できない場合があります
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「赤ずきんチャチャN」の感想や原作の復習】←今までのまとめはこちら
「赤ずきんチャチャN」を読む前に原作の復習・基礎知識編
【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年8月号)第1話「ダイエットサプリメントを探せ!の巻」感想 その1
↑のつづき
○緊迫感のないチャチャ達
※魔法の国へなかなか帰れない件について
セラヴィー「寝たきり(冬眠)のお父さんも放置したままだし、冷蔵庫の
中身も怖いことになってるだろうし、家中 埃(ほこり)だらけに
なってます!!」(Cookie2012年8月号・P.212の4コマ目)
長期間の旅行に行くということが最初から分かっているのであれば
この辺りの対策もちゃんとやっていったのでしょうけど、日帰りのつもりで
出発したからなぁ。冷蔵庫の中身はあきらめてさっさと捨ててしまいましょう。
電気代は無駄になってしまいますが、これはあきらめるということで(w
問題はセラヴィーの父、リザードだよな…目がさめたら誰もいないと
いうことになりかねないし。チャチャ達が魔法の国に残留していれば
まだ心配はなかったのでしょうけど。
もっともセラヴィーとどろしーちゃんがなかなか帰ってこないという
ことになったら、結局チャチャ達は東京に「異世界ワープの瓶」で
やって来たでしょうね。
Σ(゚д゚|||)はっ!!! リザードが東京に来るっていう展開になったら、話が
さらにややこしくなるぞ! 美少女に見えるお父さんが東京の街を
歩いたら、それだけで何かが起こりそうだwwwwwwww
ポピィ君「異世界ワープのアイテム 割れないものにはできない
のか!? 俺だって普通の生活に戻りたい!!」
(Cookie2012年8月号・P.212の5コマ目)
ポピィ君が魔法の国に帰りたい理由は、生まれ育った世界に
帰りたいからではなく、子役タレントとしての生活を終わりにしたいから
という感じですね(w
ポピィ君はなるとも東京にやってきたから、それほど心配材料は
ないですよね。
セラヴィー「そうかっ!! 爆撃されても割れないくらいの頑丈な瓶に
すればいいんですっ!!!」(Cookie2012年8月号・P.213の1コマ目)
何で最初にチャチャ達に壊された段階でこのことに気づかない
んだよwww わざわざ瓶の復旧作業の妨(さまた)げになる
という理由でチャチャ達を学校に通わせたくらいなのに。
セラヴィー「…なんてことだ 材料がもうない…」
(Cookie2012年8月号・P.213の2コマ目)
何度もチャチャ達に壊された度(たび)に材料を消費し続けたからな。
そりゃいつかはなくなりますよ。最後の材料が無くなった段階で
なんで「もうこれが壊れたらヤバい」って思わなかった???
魔法の国しかない薬草や鉱石を材料として使うようですが、魔法の国に
帰る手段がないのに、どうやって材料を集めるんだ…
チャチャ「えっと それって…」
しいねちゃん「あれですよ もう二度と魔法の国へ帰る手立てが
失われたっていう…」(Cookie2012年8月号・P.213の4コマ目)
やべぇぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!! でも日本から魔法の国へ
はがきを送れるようなので(東京にいたセラヴィーがまだ魔法の国にいた
チャチャ達に写真つきはがきを出した)、事態を伝えること自体は
可能なのでは??? もしセラヴィーがはがきを異世界ワープの瓶を
使って送っていたのだとしたらそれも不可能になりますが。
チャチャ、リーヤ、しいねちゃん「……それは困ったね…」
(Cookie2012年8月号・P.213の5コマ目)
全然ヤバいって思ってないwwwwwwwww
チャチャ達にしてみればどこの世界に住んでいるかというのは問題
ではないのでしょう。みんな東京に揃(そろ)っているからということもある
のでしょうけど。もしセラヴィーとどろしーちゃんがいなかったらまた
違った反応をしたかも。
セラヴィー「…なんでしょう? あの緊迫感の無さは?」
どろしーちゃん「あんたと違って どこでも生きてけるってことでしょ
逞(たくま)しく育ったもんだわ」
(Cookie2012年8月号・P.213の5コマ目)
チャチャ達は魔法の国で刺客に狙われたりするなど経験値が半端ない
ですから、東京での生活などピクニックのようなものでしょう。魔法検定の
間は野宿も当たり前でしたし。ここはセラヴィーもどろしーちゃんもいるし
ポピィ君もいる。学校にも通っていて友達もいるのですから、不安を
感じるわけはないですね。
危機的な状況に置かれた時はチャチャ達のような反応をしたほうが
絶対にいいです。不安を感じてじたばたしても状況が良くなるという
ことはないですし。同じ時間を過ごすのであれば平常心のほうがいい
はずです。
↓つづきはこちら
【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年8月号)第1話「ダイエットサプリメントを探せ!の巻」感想 その3
| 固定リンク