【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その3
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「魔女とハツコイ。」の感想】←今までのまとめはこちら
【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その2
↑のつづき
○実果、匡(きょう)の友人に恋をする
匡が聖良のサングラスを壊してしまったのに全く悪びれる様子がなかった
のを見て注意した匡の友人に恋をした実果。恋をすると胸のところに赤い
オーラが見えるのか。恋の相手は緑色のオーラがただよっている
ようですが、残念ながら名前もメールアドレスも分からないので、現状では
探しようがないですね。
今気がついたけど、この状況では聖良は匡にサングラスを弁償して
もらうの不可能だろうwww だって匡も聖良の連絡先聞いてないから
弁償したいという気になったとしてもどうにもならないでしょうし。
聖良が匡の連絡先を聞いていれば実果が恋をした相手を特定する
手がかりになったのに。
○「魔女」サングラス無しで教室へ
サングラスを割られてしまったので仕方なく媛咲女子学院に
サングラス無しで登校した聖良、ずっとサングラスをかけて登校していた
聖良が突然サングラスを外して教室に入ってきたのですから、クラスメイトが
びっくりしていますね。教室がざわざわしていますが、たぶん教室の中だけで
なく、廊下ですれ違った他のクラスの生徒もびっくりしたことでしょう。
※クラスメイトの反応
「え…っ!? 魔女の目が」(りぼん2012年8月号・P.70の2コマ目)
もうみんな「魔女」で名前を統一しているようですね。下手をしたら
村星聖良という名前を知らない子もいるのでは!?
初めて聖良の目を見たという人が大半なんだろうな。ずっとサングラスを
していたのですから。ところで教室の中にいる時でも聖良はサングラス
を着用したままでしたが、暗くて黒板が見えにくいということは
なかったのか? 室内は屋外より暗いからサングラスなんてつけたらちゃんと
見えなくなりそう。聖良がクラスメイトの顔を明るい状態で見たのは
初めてなのでは!?
「なんで急にはずしてきたの」「ファッションだったとか?」
(りぼん2012年8月号・P.70の2コマ目)
噂話なんかしてないで、目の前に本人がいるのだから聞けばいいのに。
あまりにも近寄りがたい雰囲気だから、話しかけるという選択肢が
そもそもないのかも。
まぁ普通はファッションだと思うよな、まさかオーラが見えるから
それを見ないようにしているとか思うわけないし。
「石にならんのかな…」(りぼん2012年8月号・P.70の2コマ目)
聖良の目を見ると石になるっていう話は本当に当たり前のように
言われているんだな。
この状況下で聖良が人のオーラが見えるという話を聞いたら
みんなはどういう反応をするのか興味がある。普通だったらそんな
突飛(とっぴ)なことを言っても誰も信じないでしょうけど、なにしろ
聖良は「魔女」っていうあだ名がついていて、石になるって言われて
いるからなぁ。
○匡の正体が判明
クラスメイトが匡のことを話していたので、匡が通っている学校が
分かった聖良、クラスメイトの話しぶりを見ているとかなりの有名人の
ようなので、聖良が他の生徒と距離を置いていなかったら、匡に
サングラスを壊された時点ですぐに分かったんだろうな。
匡の情報が欲しくてクラスメイトに珍しく話しかけた聖良ですが、
クラスメイトがおびえちゃってるなwww 確かにこの時の聖良の
表情は怖い(w
匡は媛咲女子学院の隣にある宮北工業高校に通っていることが
分かりました。
↓つづきはこちら
【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その4
【おてまえ頂戴いたします!】〔柚木ウタノさん〕(りぼん2011年5月号)感想 その1
| 固定リンク
「魔女とハツコイ。」カテゴリの記事
- 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ2(りぼん2012年9月号) 感想 その1(2012.10.01)
- 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その5(2012.09.25)
- 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その4(2012.08.21)
- 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その3(2012.07.20)
- 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その2(2012.07.17)