【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき もしもシリーズ2の巻 ~」(夏の大増刊号りぼんスペシャルスター・2012年)感想
「りぼん作品人気投票2012夏」ただいま開催中!
(2012年8月31日午後8時まで)
※携帯電話からは投票できない場合があります
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら
○もしも イッサが猫型ロボットだったら
猫型ロボットと一緒にいる「あみ太」に対して、超高性能
ラジコンを自慢している「ジャイケン」と金を持っていそうな嫌味な
顔をした奴www どこかで見たことがある設定ですが、このやり取りを
見て日本に住んでいる人のほとんどが特定の作品を頭に浮かべた
ことと思います。ここまで認知されている作品を作ることができる
なんて本当にすごいですね。
あみ太「なに感心してるんだよ イッサえもん!!」
(夏の大増刊号りぼんスペシャルスター・2012年・P.649の3コマ目)
イッサえもんwwwwwwwwwww
一応首に鈴を着けているな(w ただ見た目はイッサのままだから
セリフがなかったらどんな設定なのか分からないかも。
イッサえもん「いや…このボクを目の前に よくあんなおもちゃ
自慢できるなーって」「思ってね」
(夏の大増刊号りぼんスペシャルスター・2012年・P.649の4コマ目)
この発想はなかったwwwwwww たしかにロボットと一緒に住んで
いる子に対しておもちゃを自慢しても勝てないですよね。自慢をされて
くやしい思いをしている子も軽くかわしてやればいいのに。いくら
自慢しても効き目がなければ飽きちゃうでしょう。
○もしも みんなが人間サイズだったら。
あみの周りを人間サイズなったケンタ、イヨ、イッサの3人が囲んで
いますが、これって着ぐるみショーの記念写真ですって言われても
違和感ないですね。実際今年行われたりぼんフェスタ2012の横浜会場に
イヨが来ていた時はみんなこれと同じことやってたし。
参考
「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その5 イヨ登場!!!
○もしも みんなが豆つぶサイズだったら
安定の踏み潰し落ち。どう考えてもあみに踏まれて終わりですよね~
○もしも かるき春先生の考えてくれた新キャラのメルちゃんが
遊びにきたら
ケンタを抱き枕代わりにするとよく眠れるそうですが、ケンタって
誰が来ても必ずと言っていいほど損な役回りですね(w ただこれは
裏を返せばそれだけ愛されているということの証(あかし)ですが。
しかしメルはなんでケンタを抱くとよく眠れるんだ??? 理屈抜きに安心
できるのかな!?
○もしも かるき春先生の考えてくれた新キャラのメルちゃんが(以下略)
8時間もずっとケンタに抱きついて寝ているとかケンタはたまったものでは
ないな(w しかも途中で起こしたら性格が荒っぽくなるとか最悪じゃん。
| 固定リンク
« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年8月号)第1話「ダイエットサプリメントを探せ!の巻」感想 その2 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十五話「瑠璃条」(りぼん2012年8月号)感想 その5 »
「アニマル横町(原作)」カテゴリの記事
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき バレンタインコント の巻~」(りぼん2020年2月号)感想(2020.02.05)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 1月号とかいて秋とよむ の巻~」(りぼん2020年1月号)感想(2019.12.04)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき お仕事拝見TV(1) まんが家 の巻~」(りぼん2019年12月号)感想(2019.11.08)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 耳よりな話 巻~」(りぼん2019年11月号)感想(2019.10.06)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき ためていいのはお金とポイントだけ の巻~」(りぼん2019年10月号)感想(2019.09.09)