« 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その4 | トップページ | 【アニマル横町原作】〔前川涼さん〕りぼん2012年9月号「〜どき☆どき 愛らしいとはこういうことさの巻〜」感想 »

2012年8月22日 (水)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.44(りぼん2012年9月号)感想 その2

「りぼん作品人気投票2012夏」ただいま開催中!
(2012年8月31日午後8時まで)

※携帯電話からは投票できない場合があります

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.44(りぼん2012年9月号)感想 その1
↑のつづき

○颯がWデートに賛成したのでWデートをすることに

 杏菜と日向、颯と絢ちゃんのカップル2組によるWデートをすることに
なりました。日向は本当に嫌そうだなwww 今からこんな調子でどうするんだ?
そんなに嫌だったら日向は颯に電話してやめさせればいいのに。

 颯と日向は親友同士ですが、最近はあまりお話とかしていないの???

杏菜の心の中の声「ダブルデートするって聞いて 颯はどう思った
んだろう 聞きたいけどなんか聞けない

(りぼん2012年9月号・P.487)

 まぁ確かに聞きにくい話ではあるよな。何と言って話しを切り出して
いいかも分からないし。そもそも杏菜は颯が絢ちゃんと再び付き合いだして
からちゃんとお話していないのでは?

 ただ単にWデートをするというのなら別にそれほど嫌ではないでしょうけど
颯にしてみれば自分が本当だったら彼女にしたかった杏菜が彼氏と
デートをしている現場を見る羽目になるんだからなぁ…
杏菜も気まずい
だろうし。

杏菜の心の中の声「最近 そんなことばっかりだ
(りぼん2012年9月号・P.487)

 そもそも杏菜が日向と付き合いだしてからあまり楽しそうに
しているところを見ていないのだが…
 笑っている場面も少ないですし。

 文化祭の劇の配役でもめたり、絢ちゃんの一連の仕掛けに悩まされたりした
のは事実ですが、もう余計なことは考えないでどんどん日向とデートをすれば
いいのに、せっかく両想いになったんだから! いくらやることが多いって言っても
二人の時間は作ろうと思えばいくらでもつくれるはずです。別に深夜まで作業を
しなくてはいけない訳でもないし、杏菜も日向もアルバイトはしていません。

 結局絢ちゃんがあれこれ仕掛けをしてきているっていうのが一番
影響しているのでしょうけど、絢ちゃんは別に日向を杏菜から奪おうとして
いるのではなく、颯と両想いになりたいだけ
なのだから、本来だったら杏菜は
別に気にならないはずです。絢ちゃんは杏菜と颯が幼なじみとして話をしたり
することについてはこれまでのところ抗議していないのですから。

 結局杏菜、颯、日向による三人の空間に外部から人が加わるって
いうのがもう理屈抜きに嫌なのかもなぁ。

 なんだか杏菜と日向が両想いになる前のほうが生活も充実していたし
楽しくお話もできていたよなぁ~
 結局この3人の関係に恋愛感情が入って
しまった時点でもう仲良し幼なじみ3人組は事実上解散したのでしょう。
今はただ単にご近所さんがたまたま一緒にいるだけ。


○Wデート当日

※待ち合せ場所に向かう途中で
日向「はぁ…」「早く帰りたいね……
(りぼん2012年9月号・P.488の2コマ目)

 もう帰れよwwwwwwwwwwwwww

 日向、東都芸術高校を退学になった時より嫌そうな顔してるぞ(w
でもなんだかんだ文句をいいつつこうやって出てきているのはやはり
杏菜がいるからだよな。別にWデート参加は義務じゃないし。

 日向って周りにすごく流されやすい性格なのかな? マリちゃんに
迫られた時も嫌だといえず結局、退学という最悪の結末を迎えてしまい
ましたし。

○Wデートの会場は水族館

 水族館についた4人、それぞれの思いを胸に水族館内を見て周る
ことになります。

杏菜の心の中の声「絢音ちゃんって颯といるときはいつもよりよく
笑う気がする…顔に出るんだ 颯が好きだって

(りぼん2012年9月号・P.492の2-3コマ目)

 そりゃ好きな人と一緒にいるんだから楽しいわけがないんです。
杏菜だって日向と一緒にいるんだから、本来だったらいろいろ気になる
ことがあるにしてもとりあえずデートの間は日向と一緒にいられる喜び
のほうが大きいはずなのに。

 この水族館には日向が名付け親になったイルカがいるそうです。
日向本人はそのこと自体を忘れていて、颯も日向がどんな名前で
応募したのか忘れているようですが、こんな大きなネタをどうやったら
忘れることができるんだろう…

イルカショー司会の声「ハンドウイルカのヒナタ! 輪くぐりジャンプ
大成功ーっ
」(りぼん2012年9月号・P.494の1コマ目)

 日向は「ヒナタ」という名前で応募して、それが見事に
採用されたのか(w 
水族館の人は日向のことをものすごく目立ちたがり屋
だと思ったのでは!? 普通自分の名前とかつけないだろう。

 小学校の頃はこのネタで結構周りからいろいろ言われたのでは???


日向「応募ハガキの記入方法がわからなくて イルカの名前を
書く欄に自分の名前を書いちゃっただけだし

(りぼん2012年9月号・P.494の1コマ目)

 本当にのんびりした性格の子だったんだな…でも小学校2年生の頃
とはいえこれはちょっとヤバくないか? しかしよくこんなので採用された
よなぁ~

 このネタきっかけで杏菜、颯、日向の3人は楽しそうに小学生の頃の
話を始めました。この3人は共通の話題には事欠かないから何か
ネタが入れば一気に話しは膨らみますよね。

絢ちゃん「私ちょっとトイレ行ってくるね
(りぼん2012年9月号・P.495の4コマ目)

 これがこの後騒動の原因になろうとは…

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.44(りぼん2012年9月号)感想 その3

 
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
 

|

« 【魔女とハツコイ。】〔柚木ウタノさん〕マジョコイ1(りぼん2012年8月号) 感想 その4 | トップページ | 【アニマル横町原作】〔前川涼さん〕りぼん2012年9月号「〜どき☆どき 愛らしいとはこういうことさの巻〜」感想 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事