【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十七話「月の桜姫」(りぼん2012年10月号)感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
前回命字を槐に焼かれてしまった桜姫、青葉も斬られて絶命して
しまい、まさに危機的状況に置かれています。
○火だるまになった桜姫、白夜と琥珀が倒されているのを発見
命字を槐に奪われてしまった時点で槐は好きな時に桜姫を攻撃できる
ようになっていたのですが、ついにそのカードが使われました…
体が溶けていくかのような苦痛に襲われている桜姫、普通の人だったら
もうこの時点で物を考えることすら無理だろうな。
これを見ると百合姫と舞々は命字を取り返すことができて本当に
よかったと思うよ。平和に暮らしていたのにある日突然炎に包まれる
とかかわいそうすぎるし。
※炎に包まれながら
桜姫「!! 白夜! 琥珀! 雨にまぎれて…槐がやったの!?」
(りぼん2012年10月号・P.416-417)
うわぁ…青葉を不意打ちする前に白夜と琥珀を始末していたのか。
あの青葉ですら自分が斬られるまで気がつかなかったのですから
白夜と琥珀もたぶんなすすべなくやられたんだろうな。二人はまだ
生きているかどうかは不明ですが、この感じだと少なくとも戦うのは
無理ですね。
もうなんていうか見境無く誰でもいいか目の前にいる人を攻撃
している感じですね。あれこれ作戦を立てて妖古を使って攻撃
していた時より自我を失い単独で攻撃している今のほうが
戦闘能力が高いのでは?www
※倒れているのを発見して
朱里「琥珀! 琥珀! 死なないで!! 起きろ疾風!!」
(りぼん2012年10月号・P.417の3-4コマ目)
疾風もダメだったのか。まぁ琥珀と白夜がダメだったら疾風が
太刀打(たちう)ちできるわけないよなぁ。朱里は槐の後を追って
やってきたのでしょうけど、もうこの状況になると槐を止めるのは
不可能だよなぁ…っていうかもう槐は自暴自棄(じぼうじき)になってるから
朱里自身も決して安全ではないよな。
朱里にしてみれば好きな女の子と親友、それに桜姫などか
一度に倒されようとしているのですから、もう正直どうしていいか分からない
でしょう。
こういう展開になるとやっぱり瑠璃条がいなくなったのが痛いよなぁ。
槐が心を開いている数少ない人の一人が瑠璃条だったのに。こういう状況に
なって改めて瑠璃条が抜けた穴の大きさを実感します。
桜姫「終わりだ… もう」(りぼん2012年10月号・P.417の6コマ目)
そりゃさすがにこの状況で楽観的な物事の考え方をするとか
無理だよなwww 仲間はほぼ全員倒され自分も火だるま、普通に
考えてもうゲームオーバーです。目の前の光景はまさに地獄絵図
そのものですから。
この状況を見ると落ち着いて最期のお別れをすることができた朝霧
とかはまだマシなような気がしてきたよ。琥珀とか白夜は桜姫の顔を
見ることすらできなかったのですし。
桜姫「みんないなくなってしまった…… 私は誰も守れなかった…」
((りぼん2012年10月号・P.418)
桜姫の命字の恐ろしさを再認識されられたよ…桜姫の側(そば)に
いた人、結局みんな攻撃されちゃったし。守れなかったというより
運命から逃れることができなかったと言ったほうがいいのかも。
藤紫「姫!!」(りぼん2012年10月号・P.418の5コマ目)
今の帝の藤紫が久しぶりに登場か。藤紫は桜姫への想いを断腸の思いで
断ち切ったのですが、桜姫との距離が遠くなったから結果としてそのおかけで
DEAD ENDフラグを回避できて、こうやって無事でいられるのかもしれませんね。
人間どこで救われるか分かりません。
藤紫は槐に倒された青葉のと対面します。
藤紫「青葉! 青葉しっかりしろ!! 俺が姫を奪ってもいいのか!?」
(りぼん2012年10月号・P.419の6コマ目)
青葉に必死によびかける藤紫、青葉に一番効きそうなことを言って
みたのですが、当然青葉が応えることはありませんでした。
↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十七話「月の桜姫」(りぼん2012年10月号)感想 その2
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.44(りぼん2012年9月号)感想 その3 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2012年10月号)感想 »
「桜姫華伝」カテゴリの記事
- 桜姫華伝12巻の感想 その1(2013.01.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その5(2012.12.27)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その4(2012.12.23)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その3(2012.12.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その2(2012.12.08)