【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その1
↑のつづき
○席替え
席替えはくじ引きでやるそうですが、まあ話し合いで決めさせても
禄(ろく)なことはないですしね。仲が良い子で固まってしまい席替えの
意味がなくなりそう。クラスで孤立している子がいたりしたら話しは
ややこしくなりそうだし、くじ引きが一番丸く納まるんだろうな。
ひよりの心の中の声「クジ引きかぁ…広瀬くんの近くになれたら-
でも…っ 授業に集中できなくなっちゃうし!」「でも今より近いと
うれしいかも」「でも でもっ」
(りぼん2012年10月号・P.142の3-4コマ目)
とりあえずひより落ち着けwwwwwww まぁ気持ちは分かるけど。
そりゃ彼氏と近い席になりたいって思うのは当たり前でしょう。好きな人
と少しでも近くにいたいでしょうし。でもひより自身も思っていますが
広瀬の顔を見たらあれこれ考えてしまって、かえって精神的にきつくなって
しまう危険もありそうですね。キスをしただけで広瀬の顔をまともに
見られなくなってしまい、教室から逃げ出してしまったりする程なの
ですし。
ただ、広瀬を避け続けて交際を続けていてもいずれ行き詰まるのは
目に見えていますから、彼氏とラブラブな生活をするのに慣れるために
ひよりは広瀬の近くの席に座ったほうが良さそう。
広瀬は16番の席が当たりました。16番の席の隣は23番なので
23番の席が当たって欲しいと祈りながらくじを引くひよりですが…
※23番を引き当てて
ひよりの心の中の声「うそ! やった…」
(りぼん2012年10月号・P.143の3コマ目)
ひよりおめでとう!!! たくさんの生徒が同時にくじをひいたのに
広瀬の横に当たるとかマジで運がいいと思う。ただひよりは広瀬の
横に座ることができるという喜びを実感することすら許されません
でした。
田中「広瀬くんが前だと黒板が見えません」
(りぼん2012年10月号・P.143の3コマ目)
広瀬の後ろの席にあたった田中くんが黒板が見えないということ
で広瀬と田中くんは席を交換することに。ひよりが広瀬の隣に座る
ということは今回は実現しませんでした。
ひよりが広瀬と隣同士の席に座るためにはひよりが後ろのほうの
席を引き当てない限り無理ですが、あまり後ろだとひよりは黒板が
見えないのでは???
夏輝「ひよりん何番だった?」「何そのポーズ」
(りぼん2012年10月号・P.144の1コマ目)
ひより、万歳(ばんざい)したまま固まってるwwwwwww
まぁ…元気だせよ(w 広瀬の隣の席になれるって思った次の瞬間に
広瀬が移動しちゃったからな。こんなことなら最初から広瀬の隣の席
なんか当たらないほうがよかったかも。
広瀬が田中くんと席を交換したことに伴い、広瀬の隣は夏輝に
なったのか。ひよりは夏輝がすぐ近くの席になって良かったな。
これで何かあっても夏輝が守ってくれそう。
ひよりの心の中の声「ホッとしたような 残念なような…」
(りぼん2012年10月号・P.144の2コマ目)
これはひよりの本音だろうな。広瀬の隣になることはできなかった
けど、隣だといろいろ気になっちゃうし。
今回の席替えはひよりにとって理想的な結果なのでは???
広瀬は隣同士になることはできなかったとは言えすぐ後ろの席に
いるのですし、夏輝も真後ろにいます。贅沢(ぜいたく)を言ったら
キリがないですから、これでしばらくの間はがんばりましょう。
夏輝の心の中の声「毎日 この2人のやりとりを見せつけ
られるのか…」(りぼん2012年10月号・P.145の4コマ目)
夏輝はこれから毎日ひよりと広瀬のラブラブな世界を見せつけ
られ続けることになるのか(w そういえばひよりと広瀬がキスをした
という話を夏輝は聞いたのですが、思ったより激しい反応をしなかったな…
血の雨が降っておかしくない程ひよりに入れこんでいるのに。
ひよりのことを気に入っているのですから、ひよりの幸せは結局
夏輝にとっても幸せだからな。それに付き合いだせばいつかはキスを
するということ位は分かっていたでしょうから、覚悟もできていたのかも。
ひよりの心の中の声「ななめ前って少し緊張する…」
(りぼん2012年10月号・P.146の1コマ目)
よくよく考えたら隣の席とはまた違った緊張感があるよな。広瀬が
前のほうを見たら必ずひよりが視界に入るのですから。
広瀬に見られているのではないかと思い緊張したひよりでしたが
広瀬は居眠りをしているのでそんな心配は全く必要ありませんでした。
ひよりの心の中の声「見られてるかもなんて自意識過剰でした
すみませんすみません!!」(りぼん2012年10月号・P.146の4コマ目)
ひよりは悪くない、堂々と居眠りを通り越して本格的に寝ている
広瀬のほうが悪いのですwwwww ひよりが常に緊張していないと
いけないくらい広瀬が授業中まじめに起きているといいのですが。
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その3
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その1
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想
| 固定リンク
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)