« 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2012年10月号の感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十七話「月の桜姫」(りぼん2012年10月号)感想 その4 »

2012年9月20日 (木)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その3
↑のつづき

○ひより、弁当を落とす

 結局広瀬は4限が終わるまでずーっと寝ていたようですが、先生は
誰も注意しないのか。もう広瀬はいくら注意しても起きないということで
あきらめているのかもしれませんが、これでよく留年しないよなぁ…
ひよりが一生懸命広瀬と仲良くなろうと努力しても肝心の広瀬が留年とか
しちゃったら全部台無しなので、広瀬にはがんばって勉強をしてもらいたい
ものです。

 何を言っても起きなかった広瀬が「ゆーしん ごはん!!」(りぼん2012年
10月号・P.148の1コマ目)の一言で起きたのはわろたwww 声はちゃんと
聞こえているんじゃん(w だったら起きろよ。

 犬と一緒だとか言われていますが、「お手!」という声に「ワン」と
答えるとか本当に犬みたいだな。

※広瀬が起きるまでの一連のやりとりを聞いて
ひより「かわいい…」(りぼん2012年10月号・P.148の3コマ目)

 これをかわいいと思えるとか彼女フィルターってすごいんだな。
まぁ見ている分には面白いと思うけど。ひよりは広瀬が何をやっても
許してくれそうだから、広瀬はいい子とつきあってるなぁ。

広瀬「ひよりん 今日 昼なにー?
(りぼん2012年10月号・P.148の4コマ目)
ひより「」「はいっ 私はいつもお弁当…
(りぼん2012年10月号・P.148の5コマ目)

 広瀬にお昼ご飯は何を食べるのかと聞かれてあわててしまった
ひよりは弁当を床に落としてしまったのですが、これって広瀬は
別に悪くないだろう。なんでこんな日常会話でひよりがあわてるん
だか意味が分からないな。

広瀬「ごめんな オレが急に声かけたから
ひより「えっ ううん広瀬くんのせいじゃ全然ないよ!
(りぼん2012年10月号・P.149の5コマ目)

 これで広瀬のせいだって逆ギレするような彼女だったら別れていい(w
急に声をかけたって言ってもまさか「これからお昼ごはんに関する
ことをお伺(うかが)いいたしますので心の準備のほうをお願い
いたします」とか言うわけにもいかないしなぁ…


 広瀬はひよりがこんな性格で面倒だと思わないのかな???
これではちょっと付き合うのは難しいって思う子もいると思う。だって
いちいちキスをするたびに挙動不審になるんだったらもう怖くて何も
できないでしょう。

 ひよりが動揺するからっていうことでずーっ気をつかってお話を
するのも時が経つにつれて負担になるかもしれないし。

 ひよりは広瀬とつきあっていてとても楽しそうですが、正直広瀬は
ひよりとつきあっていて本当に楽しいの??? まぁコウくんに嫉妬した
位だからひよりに好意を抱いているのは間違いないですが。

 ひよりが本当に好きなのだったら誰に指摘をされなくても自分から
ひよりに何度も電話をかけただろうし、デートもしたはずだよなぁ…
いくら恋愛初心者で何をやっていいのか分からないって言っても
電話くらいはできたはずだし。

 ひよりはこの後広瀬と指が触れただけで顔が真っ赤になって
しまい、ぞうきんをとりに行くと言って教室を出てしまいます。これじゃ
広瀬もかわいそうだなぁ。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.35(りぼん2012年10月号)の感想 その5

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その1

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2012年10月号の感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十七話「月の桜姫」(りぼん2012年10月号)感想 その4 »

ひよ恋」カテゴリの記事