« 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき なぜ恒例になったのだ…?の巻 ~」(りぼん2012年11月号)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十八話「薄紅色の花びらたちへ」(りぼん2012年11月号)感想 その2 »

2012年10月12日 (金)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.46(りぼん2012年11月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

※杏菜の後を日向だけでなく颯も追いかけていった件について
菜花「絢ちゃんという完璧かわいい彼女がいるのになにしてんの!?
(りぼん2012年11月号・P.454の4コマ目)

 結局颯にとって絢ちゃんは
形式的には彼女だけど恋人ではないん
だろうなぁ
、今後の努力次第で颯の気持ちが変わる可能性があるのなら
まだ絢ちゃんはがんばろうっていう気にもなるかもしれないけど、Wデートの
時に絢ちゃんは自分の立場を実感しちゃった感じだからなぁ。正直
やる気はあまり出ないでしょう。

 絢ちゃんと杏菜、日向、颯が言い合いををしている現場に菜花が
居合わせたらどんな反応をしたのだろう? 菜花はどんな時でも絢ちゃんの
味方だから、日向が絢ちゃんに暴力を振るった時に鬼のような顔に
なったかも(w

 菜花は颯でなく日向のほうを敵視するべきだよなぁ~ 颯は一応
絢ちゃんのことを彼女として扱ってくれていますが、日向はただ単に
敵としてしか見てないし、露骨に攻撃しているのですから。


 
杏菜は前回、廊下で絢ちゃんにいろいろ言われて都合が悪くなり、
逃げ出してしまったのですが、文化祭の劇の台本のコピーを頼まれて
いたからとりあえずコピーした台本を教室に届ける仕事だけはやった
ようです。

○杏菜、文化祭の準備を放棄して学校から逃げ出す

※教室に戻りコピーした台本を菜花と陽多に渡して
杏菜「
重ね重ね申し訳ないんだけど 私今日用事あったの
思い出したから先帰るね
」(りぼん2012年11月号・P.455の2コマ目)

 
また杏菜の学校行事放棄かよwww 写真甲子園の時は
日向から告白の返事を聞けるかどうかでいろいろ考えてしまい、
写真甲子園のことなど二の次になっていましたが、今度は文化祭の劇が
どうでもよくなったのか(w 杏菜は今回裏方でなく舞台に上がる出演者なのに…

本当に他人の迷惑を全く考えない子だよなぁ。

 相変わらず日向と颯が絡むと周りの状況が見えなくなるよな。まぁ
杏菜は友だちも少ないし、趣味もないし、やりたいことも特にないから
悩みといえば日向と颯のこと以外にないのでしょうけど。


 写真甲子園も文化祭の劇も両方共菜花が影響を受けますが、よく
杏菜のことを嫌いにならないよなぁ、こんな奴に振り回されたら普通は
もう嫌になるだろうに。

杏菜「
逃げてきてしまった 日向と颯の前であんなこと言われて
ただいたたまれなくなって
」(りぼん2012年11月号・P.457の4-5コマ目)

 後先考えてないんだろうな、逃げたところで同じマンションに住んで
いるのだし、クラスも同じだから何の解決にもならないのですが。

 …っていうか本当に逃げたいのは絢ちゃんじゃないか? 杏菜は
絢ちゃんを放置したまま逃げちゃったけど。まぁ颯もいたからさすがに

けがをするほど殴られたりすることはなかったとは思いますけど。

 杏菜って人の気持ちを考えないで自分の考えを押し付けるのが
得意なんだから遠慮しないでどんどん絢ちゃんがいる前でしゃべって
しまえばよかったのに。

 逃げている途中でおもいっきり転んでしまった杏菜、そんな杏菜に
思わぬ人が声をかけてきました。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.46(りぼん2012年11月号)感想 その2

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
 

|

« 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき なぜ恒例になったのだ…?の巻 ~」(りぼん2012年11月号)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十八話「薄紅色の花びらたちへ」(りぼん2012年11月号)感想 その2 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事