« 今新幹線乗車中です | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年9月号)第2回「お鈴ちゃんを探せ!の巻」感想 その1 »

2012年10月29日 (月)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.36(りぼん2012年11月号)の感想 その6

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.36(りぼん2012年11月号)の感想 その5
↑のつづき

○いきなり弁当を食べるところからデート開始

 早々と弁当かよ(w まぁ別に動物が見たいから動物園でデートをしたと
いうわけじゃないし、広瀬も言っている通り動物が逃げるなんていうことも
まずないだろうから、やりたいことをやればいいのでしょう。

 でも弁当を作った側からするとこうやってうれしそうに食べてくれると
うれしいだろうなぁ~ 事前に何を作るか考えて準備をしたことが報(むく)われた
のですから。

 ひよりはおにぎりを作ったのですが、大きさが小さすぎるwww 手の大きさが
小さいから小さいおにぎりになったのかな??? 広瀬が手に取ると本当に小さく
見えますね。

 ひよりと広瀬が仲良くしている中、そわそわしているりっちゃん。コウくんが
自分が作ったサンドイッチを食べているからなのですが、りっちゃんが恋する
乙女みたいになってるなぁ、ひよりはちょっと強引にりっちやんと
コウくんが動物園で鉢合わせするように仕組んだのですが、
りっちゃんのこの反応を見るとひよりの行動は正しかったん
だなぁと思います。
りっちゃんの性格を考えると自分からコウくんに
いろいろ仕掛けるとも思えないし。

 この日のような機会を何度も作ること以外にりっちゃんがコウくんとの関係を
深める方法はないと思います。ひよりだっていきなり広瀬に告白できたのでは
ないですよね、何度も自分の気持ちを伝えることができなかったというくやしい
思いをした結果、ようやく花火大会の日に告白することができたのですから
りっちゃんも同じようにするのが一番の近道だと思います。

 よくよく考えたらりっちゃんは昔はコウくんと気軽にお話をしていたのだから、
前と同じような感じで接すればいいのにと思うのですが、人間は理屈だけで行動
できる動物ではないからなぁ。
 

※りっちゃんが作ったサンドイッチについて
コウ「普通に美味(うま)いんじゃない
(りぼん2012年11月号・P.142の3コマ目)

 この言葉を聞いて満面の笑みを見せたりっちゃん、これでこの日は良い気分で
帰れると思ったのですが、コウくんがひよりが弁当をぶちまけてしまった時に
サンドイッチをあげたということを知り表情が一気に曇ってしまいました…
せっかくいい気分だったのに。いくら自分の大親友であるひよりとは言え、やはり
自分が気になる男の子が他の女の子と仲良くしているというのは面白い話では
ないのでしょうね。

 そんなりっちゃんの表情を見て複雑な表情を見せる広瀬、なんだかひよりと
広瀬のデートっていう雰囲気はもはや全くないな。せっかく彼女とデートをして
いるのですから、もっと楽しめばいいのに。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.36(りぼん2012年11月号)の感想 その7

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その1

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 今新幹線乗車中です | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2012年9月号)第2回「お鈴ちゃんを探せ!の巻」感想 その1 »

ひよ恋」カテゴリの記事