« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.46(りぼん2012年11月号)感想 その5 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十八話「薄紅色の花びらたちへ」(りぼん2012年11月号)感想 その5 »

2012年11月 3日 (土)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.37(りぼん2012年12月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

 コウくんにきついことを言われてちょっと気分が落ち込んでいるひより、
ふれあい広場にいるのですが、ひよこがどんどんひよりの周りに集まって
きてるwww
 仲間がいると思ったのかな?

 ひよりは広瀬とのデートなのに頭の中はコウくんの言葉でいっぱいって
いうのは皮肉としかいいようがないですね。コウくんが何を言おうが
彼氏と楽しい時間を過ごすことだけ考えればいいような気もするのですが
まぁ保護者としてりっちゃんが来ることが決まった時点でそんなことは
もう無理かぁ。

 仮にコウくんともめ事が起こらなかったとしても側(そば)にりっちゃんが
いる状態で広瀬とラブラブな雰囲気になるとかありえないし、この日は
ただ単に仲の良い友達同士が集まって遊びに行った程度なのでしょう。

 元はといえばひよりが広瀬とキスをしたということを意識しちゃって
まともにお話ができなくなってしまったからリハビリということで今回の
動物園デートが企画されたのですが、とりあえず広瀬と話をすることすら
できないという状態ではなくなったから一応目的は達成された…のかな???
ただひよりは悩むお題が変わっただけかもしれないけど。

 ひよりが広瀬に対して意識しないでお話ができるようになった理由は
りっちゃんの恋の応援をしたい、コウくんとお話する機会を作ってあげたい
ということで頭の中が一杯になったから広瀬とキスをしたことを気にする
暇がなくなったからでしょう。
理由はどうであれ広瀬とキス後も普通に
お話ができたということを実感できればこの保護者同伴デートが終わった後も
広瀬とちゃんとお話できると思うので、今回の企画は成功と言っていいのでは
ないでしょうか。

 広瀬の発案でひよりとのデートにりっちゃんが保護者として同席することに
なりましたが、彼氏としていい仕事をしたのかも。彼女の性格や行動パターンを
正確に知らないとこういう判断はできないですよね。

 ただ新たな騒動の種を撒(ま)いてしまいましたが…

※りっちゃんに対して自分がコウくんに言った言葉を説明
ひより「『りっちゃんとコウくんは目線が近い』って」 だから
コウくんいるとホッとするし 話しやすいのかなって… そう言ったら
コウくかが急にー
」(りぼん2012年12月号・P.94-95)

 このことを聞いてりっちゃんはコウくんが何を思っているのかピンときた
みたいだな。コウくんが怒った理由を推測すればコウくんの本当の気持ちは
大体見当がつきますし。

 りっちゃんがコウくんのことを何とも思っていないのであれば淡々と
ひよりに理由を説明したのかもしれないけど、今回はちょっと複雑な事情を
抱えているからな。

 ひよりは物理的に身長のことを言われてコウくんが怒ったと思っている
ようですが…

りっちゃん「ねぇ たぶんだけど ひよりにはそういうこと
言われたくなかったんじゃないかな

(りぼん2012年12月号・P.96の3コマ目)

 この「ひよりには」っていうのがポイントですよね。これがたとえば
礼奈とかミサが言う分には別にコウくんは気にもとめなかったはずたし。
勘がするどい子だったらこの時点でりっちゃんが何を言いたいのか分かる
のかもしれないけど、ひよりにはまだ無理だろうな。

りっちゃん「一緒にいてホッとするとか 話しやすいとか そうやって
『コウくん』って下の名前で呼んだり 結心に対してはできないことでしょ?

(りぼん2012年12月号・P.97の2コマ目)

 結局異性として見てないっていうことだよな。まぁりっちゃんと同じように
コウくんは大切な人であるのは間違いないのでしょうけど、少なくとも恋愛対象
ではないというのは明らかです。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.37(りぼん2012年12月号)の感想 その2

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「-平行線-」(春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー・2012年)感想 その1

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕番外編「私のいちばん好きなひと」(夏の大増刊号りぼんスペシャルオレンジ・2011年)の感想

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.46(りぼん2012年11月号)感想 その5 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第四十八話「薄紅色の花びらたちへ」(りぼん2012年11月号)感想 その5 »

ひよ恋」カテゴリの記事