種村有菜さんがコミックマーケット83の2日目に参加したので行ってきました
種村有菜さんの新連載「猫と私の金曜日」がマーガレットで連載と発表される
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
コミックマーケット83、今日は2日目だったのですが、今日も早朝に
交通機関が乱れて結構大変でしたね。JR山手線や京浜東北線などが人身事故の
一時運転を見合わせてしまったのですが、今回のコミケはなんだかついてない
ですね。
天気予報に雨マークがついていて心配された今日の天気ですが、午前9時前くらい
くらいまでは雨具の必要はあまりない感じだったのですが、そのあとはそんなに
強く降ってはいないけど、雨具がないと服が濡れてしまうような微妙な雨が降って
きてしまいました。まぁ天候ばかりは人の力ではどうにもならないので人の側が
雨が降った時の対策を立てる以外に方法はないのでしょうけど。
私は西待機列に並んだのですが、列がどんどん動いたので開場時刻の午前10時より
前にエントランスホールを通過することができました。雨が降っていたので
早く屋内に入れて助かったです。
今日2日目はりぼんで先月号まで「桜姫華伝」を連載なさっていたまんが家の
種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がサークル参加するということで
入場後さっそく東5ホールへ行きました。サークルのスペースに着くと有菜さんが
すぐ近くにいらっしゃったのですが、こうやって作家さんとの距離が近いのが
コミケの良いところですよね。気の利いた人は差し入れとか手紙とかを渡したり
していたのですが、直接まんが家さんと会える機会はなかなかないので少ない
チャンスは有効につかったほうがいいのかも。
「目黒帝国」の今回の新刊はうたプリ本の「星のチャイムが聴こえたら」
だったのですが、星がキラキラかがやいているように見える仕掛けがして
あったので見ていて面白かったです。
サークルのペーパーや原画展のお知らせのチラシ、うたプリのポストカード
などももらえました。これからじっくり本のほうを読ませていただきたいと
思います。
コミケというと近年は魔法少女リリカルなのはの企業グッズが売り切れて
「なのは完売」とネットに書き込むのがすっかり定番ネタになっていますね。
「なのは」のグッズが完売したというお知らせを見るとコミケ会場に
来たんだと実感しますwww
なのはといえば今回も献血をするとポスターがもらえるという企画が
行われているのですが、会場内の献血コーナーが2時間待ちだったのはびっくり!
社会の役に立ててポスターももらえるのですからとてもいいですよね。
さて明日はコミックマーケット83の最終日です。ご参加のみなさまの
ご健闘をお祈りいたします☆
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)