« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その4 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2012年発売)感想 その1 »

2012年12月24日 (月)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.48(りぼん2013年1月号)感想 その3

「りぼんキャラクター人気投票2012」 12月27日午後10時まで開催中!
よろしかったらご投票ください。なお携帯電話からの投票には基本的に
対応しておりませんので投票できなかった場合はご容赦ください。

 
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

直近のツイッターへの書き込みは左のサイドバーをご覧ください

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.48(りぼん2013年1月号)感想 その2
↑のつづき

○日向、自分は颯と気まずくなった件は気にしなくていいと言う

※杏菜がに日向言おうとしたけど結局言わなかった言葉
私が原因で颯と向も気まずくなっちゃってごめんね
(りぼん2013年1月号・P.492の2コマ目)

 これは痛いwwwwwwwww 杏菜も言ってるけどたしかに自意識過剰
すぎてこんなこと実際に言う奴いたらドン引きするわ。よく言う前に
気づいて踏みとどまったものだよ。

 これ前の杏菜だったら間違いなく言っただろうな。なんだかんだ言っても
いろいろ痛い目に遭った時に学習しているのでしょう。でも別に颯と日向が
気まずくなったのはあくまでも二人の間の問題だから杏菜は別に気にしなくて
いいと思う。杏菜は日向とつきあいたいけど、颯も幼馴染として引き続き
付き合って欲しいと図々しい要求をしたの事実ですが、嫌だったら颯か日向の
どちらか一方が断ればよかっただけの話だし。

 日向は杏菜とつきあうことを決意した時点でいつかはこういう日が
来るのも覚悟していたはずです。親友と同じ人を好きになってしまった時点で
これは避けられない運命でしたね。どちらかが杏菜とつきあった時点で
自動的にもう片方は負けてしまうのですから。

 むしろ良く今まで何も起きなかったものだと感心します。まぁ颯と日向は
好きな杏菜のために嫌というほど我慢したのでしょうけど。

日向「心配しなくても 俺もう颯以外にも友達いるし
(りぼん2013年1月号・P.493の1コマ目)

 友達いない都倉日向さん、がんばったのかwwww

 日向は友達がいないというイメージがすっかり定着していましたが、
颯と距離を置くことになったから友達を作らざるを得ない状況に追い込まれ、
その結果として友達ができたのでしょう。長い目でみたらこういう時期も
必要だったのかもしれないなぁ。

 ただ友達はあくまでも友達、幼馴染である颯の代わりでは
ありません。颯の代わりを探すのは不可能でしょうね。

 もしこの時マリちゃんがそばにいたらマリちゃんのところに行ってしまったり
したのだろうか!? 日向は友達はできたかもしれないけど、悩みを相談したり
できるような関係ではないと思うから、こういう時に心の支えになってくれる
人が必要かも。

杏菜の心の中の声「気にしないなんて そんなの無理だ
(りぼん2013年1月号・P.494の3コマ目)

 颯と日向の関係が悪化した原因が杏菜と全く関係のない理由だったら
まだ違ったのでしょうけど、杏菜は間接的に関係しているから、なんとか
してあげたいと思うんだろうな。

日向「颯に聞きたいこととかあるでしょ? なんで麻生さんと
つきあったのにすぐ別れたのかとか

(りぼん2013年1月号・P.495の1コマ目)

 日向はいくら颯と仲直りしたいと思っても気まずくて話しかけることは
できないでしょう。今この瞬間に颯と日向の間を取り持つことができるのは
杏菜だけですね。日向が言っている通り杏菜は颯にいろいろ聞きたいことが
あるはずですが、杏菜のことが好きなのになんで絢ちゃんと二度もつきあった
のかということはぜひ確認したいところでしょうね。

 日向はあまり自分が何を考えているか表に出しませんが、颯もまだまだ
謎が多い子ですよね。

 杏菜は後先考えないで突っ走るタイプの性格ですが、颯と日向を仲直り
させるためには常識にとらわれて慎重に行動するとかだとダメかもしれま
せん、ここは杏菜に賭けてみるしかないのかな…

 とりあえず杏菜ができることは颯と日向のうちどちらの気持ちを受け入れる
のかを早く決めること! 杏菜の気持ちがはっきりしない限りは颯も日向も
新しい世界に踏み出すことはできないでしょう。


 杏菜はここで日向からパックのお茶をもらいますが、その時颯が杏菜と
日向の前を無言で通過しました。完全無視という颯の態度にぶち切れた杏菜
でしたが…

(つづく)

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その4 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2012年発売)感想 その1 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事