« 桜姫華伝12巻の感想 その1 | トップページ | 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2013年2月号 感想 »

2013年1月16日 (水)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.39(りぼん2013年2月号)の感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.39(りぼん2013年2月号)の感想 その3
↑のつづき

○コウくんとひよりの追いかけっこ、終わらず

ひよりの心の中の声「午前中が終わってしまった…
(りぼん2013年2月号・P.35の3コマ目)

 コウくんがんばりすぎだろうwww ひよりが自分に声をかけた瞬間に
もう緊急発進して逃げてくんだろうな。ひよりにとっては席替えでコウくんと
席が離れてしまったのが仇(あだ)になった感じです。
もし席替えの前だったら
さすがにひよりでもコウくんのことを捕まえることができただろうし。

 逆にコウくんはひよりと離れることができてよかったでしょう。もちろん
逃げやすいっていうのもあるけど、それ以上に自分の想いが届かなかった
ひよりの隣になんかいたら嫌でも話をしないといけない場面も出てくる
だろうし。

 クラスのみんなはたぶんひよりとコウくんのおいかけっこを見ていたから
飽きなかっただろうなぁ。

※逃げるコウくんに対して
ひより「コウくん! あ 待って! 待って… 待ってよー!!」
(りぼん2013年2月号・P.36の1-3コマ目)

 これだとまるでひよりがコウくんのことが大好きで、必死になって追い
かけてるみたいだな。ここまでコウくんにこだわるのはやはり広瀬とつきあって
いるけどコウくんのことは友人として大切にしたいから告白の件をきちんと
処理をしたいと考えているからなのでしょうけど、何もここまで焦(あせ)らな
くてもいいような気が…いくらなんでもコウくんだってずっと逃げ続けること
などできる訳はないのですから。

 それこそ下校の時に校門の前で待ち伏せてみればどうだろう!?
…と思ったけどどうせ先にコウくんのほうが校門から外に出ちゃうから
無理か。広瀬はこの件に関しては口出ししない方針だから助けてくれない
だろうし。

※逃げ続けるコウくんと追うひよりを見て
オレ ひよりんに15うまい棒 賭けてんのに
「私はコウくんに20!!」(りぼん2013年2月号・P.36の4コマ目)

 とうとう賭けの対象になったのかwww オッズがどうなっている
のか気になる。なんだか妙なことになってきましたが、ここまで来たら
両者共メンツがあるからやめたくてもやめられないですね。

○りっちゃん、コウくんと久しぶりに話をする

 動物園でのひよりと広瀬のデートに同伴した時以来のコウくんとの会話と
なったりっちゃん、もうコウくんはフラれたのだからりっちゃんは堂々と
自分がやりたいようにやればいいのですが、まだそこまでする気はない
ようですね。

りっちゃん「ひよりの親友として言うけどっ 告白しておいて無かった
ことになんて困らせてるだけじゃん!

(
りぼん2013年2月号・P.38の3-4コマ目)

 だってもう結果は出てるし…自分が嫌な思いをすると分かって
いてわざわざ首を差し出しにいく人はいないです。でもまぁコウくんに
対してこうやってひよりとはっきり話をするように言える人ってりっちゃん
くらいしかいないからりっちゃんがこういう風に言ってくれたのは良かった
のかもしれないな。

 現実問題としてこのままコウくんも逃げ続けるわけにもいかないのだから
嫌な思いをすると分かっていたとしてもさっさとひよりと話をして、もう
それっきり関係を絶ってしまうのがコウくんにとっても良いかも。

コウ「…言わなくて良かったんだ どうせ何も変わらないんだから」
(りぼん2013年2月号・P.39の1コマ目)

 この言葉を聞いた時のりっちゃんの目が何とも思わせぶりですね。自分の
気持ちもあるからなぁ…

 コウくんはどう考えても自分とひよりが付き合うなんていうことは考えて
いなかっただろうから、風邪で体調が悪くなかったら告白なんてしなかった
かも。計算ができない子じゃないから当然自分が告白したらどういう結果を
招くかということは分かったはずだし。

 考えてみたらコウくんが告白した直後に倒れてしまい、保健室に担(かつ)ぎ
込(こ)まれた時にコウくんが告白は冗談だったというようなことを言って
ましたが、ひよりはそれを本気で信じたのだから
わざわざ広瀬はそれを
打ち消さなくてもよかったような気がするなぁ…ひよりがコウくんの告白を
冗談だと思い込んでくれている間は平和だっただろうし。

 ただそうなるとコウくんとひよりがなんとなくだらだらと話をする関係が
続いてしまうから彼氏の広瀬としては面白くないかもしれないけど。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.39(りぼん2013年2月号)の感想 その5

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 桜姫華伝12巻の感想 その1 | トップページ | 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2013年2月号 感想 »

ひよ恋」カテゴリの記事