【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第1話(マーガレット5号・2013年2月20日号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第1話(マーガレット5号・2013年2月20日号)感想 その1
↑のつづき
○チョコレートを未亜にもらって「胸きゅうん」の愛
毎週金曜日になると図書室に本を借りに来る先輩の未亜、愛はそこで
未亜とやりとりをするのが楽しみなのですが、この日は未亜からチョコレート
をもらって…
「はうっ」(マーガレット2013年2月20日号・P.14の1コマ目)
胸からハートが飛び出すとかこんな少女まんがのテンプレ
みたいな子今時珍しいなwww こうやって男の子のちょっとした
行動にどきどきしてしまうような心をいつまでも忘れないで欲しいなぁ~
愛がすっかり未亜に慣れてなれなれしく話をしている姿とかあまり
想像できないし。
愛がもらったチョコレートはそんなに珍しいものではないと思われ
ますが、愛にしてみればどんな高価な物よりうれしいでしょうね。
ここでしたたかな女の子だったら「お返し」という口実でどんどん未亜に
迫っていくのかもしれませんが、愛はそんなことを考える余裕は全く
なさそうですね。
愛の心の中の声「ただの胸きゅうんです 乙女回路が回る音」
(マーガレット2013年2月20日号・P.14の3コマ目)
「胸キュン」でなく「胸きゅうん」なのが愛スタイルか。乙女回路
が回る音だそうですが、愛の反応を見てると回転速度が速すぎて
壊れてしまいそうだ(w
○愛が好きな男の子、未亜は大人気らしい
※電話で愛に対して
モス子「彼女はいないって公言してるよね 先輩狙ってる子は
多いけど」(マーガレット2013年2月20日号・P.15の3コマ目)
とりあえず「モス子」の本名が気になります! モスバーガーを
愛しているから「モス子」だそうですが、他のファストフード店の
ことが好きだったらどんなあだ名になったのかな???
やはり未亜は女子に人気があるようですが、そりゃ格好良くて
みんなに優しかったら好きになる子が多いのも当然でしょう。
モス子情報によるとおしゃれな人やメガネをかけた美人、アニメ声の
子などからも好かれているようですが…
愛「全方向にモテてんじゃん!! ライバル多いよーっ 私なんにも
とりえないのにぃ」(マーガレット2013年2月20日号・P.16の1コマ目)
未亜がどんなタイプの女の子が好みであったとしても対応
できそうな顔ぶれが揃ってるなwww 愛は何のとりえもないって
自分のことを過小評価していますが、なんだかアニメの夢色パティシエールで
天野いちごが自分のことを「何のとりえもない」って思い込んでいたのを
思い出しました。その後いちごはとんでもない才能の持ち主であると
いうことが明らかになったのですが、誰しも自分が知らない才能を持っている
かもしれないので愛は別に悲観する必要はないと思う。
○愛に家庭教師の依頼が
成績が10段階でオール5という平凡すぎる成績の愛ですが、いとこの
男の子「本条 猫太(ほんじょう ねこた)」の家庭教師を頼まれました。
急に成績が下がって大変になってしまったので話を持ちかけたよう
ですが…
愛の母「おこづかいはずむって!」
(マーガレット2013年2月20日号・P.17の4コマ目)
母の目つき、わろたwww 愛もお金の話を聞いて猫目になり
やる気が出てきたようですが、やっぱりお金がもらえるとなると
気持ちがもりあがりますよね。
いとこの猫太と愛は同じマンションに住んでいるようですが、1年近く
会ってないのか。いくら同じマンションと言っても部屋が離れていたら
偶然出会うなんていうことはないからな。愛は高校生、猫太は小学生
ですから生活時間も違うだろうし。
前回最後に会った時に愛は猫太が熱を出してしまったので抱えて
病院まで連れていったのですが、まさかその出来事が愛に思わぬ事態を
引き起こすことになるとは1年前の愛は想像すらしていなかった
でしょうね。
↓つづきはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第1話(マーガレット5号・2013年2月20日号)感想 その3
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
« 「りぼんフェスタ2013」の情報がりぼん3月号に掲載される | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕Last star.(最終話)(りぼん2013年2月号)感想 その6 »
「猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事
- 【猫と私の金曜日】マーガレット2014年1月1日号に猫太の実寸大ポスターがふろくに(2013.12.06)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その2(2013.11.18)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1(2013.11.11)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第14話(マーガレット18号・2013年9月5日号)感想(2013.10.16)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第13話(マーガレット17号・2013年8月20日号)感想 その2(2013.10.02)