« 【CRASH!】〔藤原ゆかさん〕(りぼん2013年3月号)ステージ36 感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.40(りぼん2013年3月号)の感想 その4 »

2013年2月19日 (火)

【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第1話(マーガレット5号・2013年2月20日号)感想 その5

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想

【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら

【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第1話(マーガレット5号・2013年2月20日号)感想 その4
↑のつづき

○愛が書いたラブレターが無くなった原因判明

 猫太の家に家庭教師として行った未亜、この日は六花亭のストロベリー
チョコホワイトを食べさせてもらってうれしそうですね。基本的に愛は
チョコレートを食べることができれば幸せなのでしょう。愛の彼氏になる人は
愛を喜ばせるためにチョコレートのことを勉強したほうがいいかもなぁ。

 猫太にチョコレートを口に入れてもらって幸せな愛、でもその幸せな
気分は長続きしませんでした。

 バレンタインデーの際にチョコレートを渡す時に一緒にラブレターも
渡して未亜に告白をしようとした愛でしたが、肝心のラブレターが
見当たらなくなってしまい、チョコレートを渡す際に告白をすることは
できませんでした。未亜からもらったメールや未亜のメールアドレス
もスマートフォンから消えていて、何者かがわざとやったとしか思えない
状況なのですが、これらの嫌がらせをした犯人が判明…

※猫太の部屋にラブレターが落ちているのを発見
愛「これっ これっ 私が先輩に書いた手紙っ どうしてここにあるの!?
(マーガレット2013年2月20日号・P.44の2コマ目)

 まぁ猫太が盗んだんですけどね(w 愛はどのタイミングでラブレターを
盗まれたんだろう? 猫太が愛の持ち物に近づけるのは家庭教師として猫太の
部屋に愛がやってきた時だけなので、その時に盗まれたとしか考えられないの
ですが、ラブレターはともかくスマートフォンの操作までされても気がつかない
とかどんだけまぬけなんだよwww

 まぁなんらかの理由で猫太の部屋を離れた時を狙われたのでしょうけど、
短時間にこれだけの仕事を成し遂げる小学生って。

 猫太は無防備に置いていたって言ってるけどまさか愛は第三者、それも
猫太にラブレターを盗まれるなんていうことは考えていなかったのでしょうね。

○猫太、本当の姿を見せる

 かわいい小学生だと思われた猫太、しかし実はとんでもなく腹黒い子で
あることが判明しました。

猫太「告白はあきらめたら? 愛
(マーガレット2013年2月20日号・P.46の1コマ目)

 悪い顔やで。

 猫太の顔つきが変わりましたが、なんだか急に大人っぽくなりましたね。
まんが誌なので声は想像するしかないのですが、声もかわいい小学生を演じて
いた時とは違っていそうです。

※愛が書いたラブレターを読み上げ
猫太「えーとなになに?『笑わないで下さいね 私は芹沢(せりざわ)
先輩が好きです』」(マーガレット2013年2月20日号・P.47の1コマ目)

 これは恥ずかしいwww 周りに人がいたら公開処刑でしたね(w
回りくどい言い方はしないで真正面から気持ちを伝えようとしたのか。
こういう展開になるんだったらやっばり図書室でさっさと自分の口で
告白をしておいたほうがよかったな。

猫太「今時 こんな文面でオチる男がいるかよ これだから
キスもしたことない女は
」(マーガレット2013年2月20日号・P.47の3コマ目)

 小学生に見下されている高校生。

 人をバカにした目、むかつくわwwwwwwwww
完全に愛を手玉に取っていますね。ここで怒って猫太をしかりつけたり
できないところを見ると愛はもう主導権を完全に奪われてしまいました。
ここだけ見たらどちらが年上か分からないですね。

愛「ひどいよ猫太くん 天使みたいな子だと思ってたのに
これじゃ悪魔じゃん! せっかく仲良くなれると思ってたのにどうして
こんないじわるするの?

(マーガレット2013年2月20日号・P.48の1コマ目)

 小学生にいじめられて涙目のお姉さんwww まぁ天使みたいな子
だと思っていたとしてもそれは勝手な思い込みだったのです。

猫太「愛ちゃんが好きだからに決まってるじゃん
(マーガレット2013年2月20日号・P.49の1コマ目)

 愛のことが好きだから愛が未亜に告白するの阻止したのか。確かに
愛が未亜に告白するのは一旦は阻止できましたが、愛が猫太のことを
好きにならないと意味がないので、ここからどうやって愛の気持ちを
自分(猫太)に向けさせるのかが注目ですね。猫太の実力が試されるのは
これからでしょう。

猫太「家庭教師を頼んだのも 毎週二人きりになるチャンスが
ほしかっただけだし
」(マーガレット2013年2月20日号・P.53の1コマ目)

 計画的に家庭教師を頼む状況まで作るとは。ゲームを取り上げられ
たとしても愛と一緒にいる時間のほうがいいとかどんな小学生だよ(w

 こりゃ恋愛に関しては愛より猫太のほうがはるかに計画的だな。
愛は実にやっかいな奴とつきあっていく羽目になりましたが、乙女回路が
回り出したぞwww 猫太でもいいの!?

種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)

|

« 【CRASH!】〔藤原ゆかさん〕(りぼん2013年3月号)ステージ36 感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.40(りぼん2013年3月号)の感想 その4 »

猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事